ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年03月13日(火)のFXニュース(8)

  • 2018年03月13日(火)23時52分
    ドル円もみ合い、米株は堅調維持

     ドル円は106円後半から107円乗せを上下し、方向感が無く取引されている。米国務長官解任でドルの頭が重くなっているものの、米株が強い(ダウ平均は100ドル程度上昇)こともあり、一段のドル安には進みにくくなっている。ユーロドルは1.2370ドル近辺、ポンドドルは1.3962ドル前後で推移している。

  • 2018年03月13日(火)23時51分
    [通貨オプション]R/R、円コールスプレッドが縮小

    [欧米市場の為替相場動向]

     ドル・円オプション市場で変動率は低下した。リスク警戒感を受けたオプション買いが後退。

    リスクリバーサルでは円コールスプレッドが縮小。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが後退し、1カ月半ぶりで最小となった。

    ■変動率
    ・1カ月物7.94%⇒7.86 %(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物8.03%⇒7.97%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物8.36%⇒8.33%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物8.67%⇒8.63%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+1.00%⇒+0.91%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.25%⇒+1.17%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.47%⇒+1.38%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.69%⇒+1.61%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月13日(火)23時36分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ165ドル高、原油先物0.36ドル高

    [欧米市場の為替相場動向]

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25343.78 +165.17 +0.66% 25376.40 25257.75  24   6
    *ナスダック   7631.06 +42.74 +0.56% 7637.27 7613.53 1364 760
    *S&P500     2794.76 +11.74 +0.42% 2801.90 2792.31 370 132
    *SOX指数     1461.46 +15.56 +1.08%  
    *225先物    21870 大証比 +70 +0.32%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     107.09  +0.67 +0.63%  107.29  106.71 
    *ユーロ・ドル  1.2346 +0.0012 +0.10%  1.2386  1.2315 
    *ユーロ・円   132.22  +0.96 +0.73%  132.43  131.76 
    *ドル指数     89.74  -0.16 -0.18%   90.11   89.68 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.27  +0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.87  +0.00        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.13  +0.00        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.82  +0.00   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     61.72  +0.36 +0.59%   61.97   60.80 
    *金先物      1323.00 +2.20 +0.17%    1328.20 1313.80 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7180.28 -34.48 -0.48% 7224.13 7175.85  21  78
    *独DAX    12345.10 -73.29 -0.59% 12459.90 12338.09   5  25
    *仏CAC40    5267.80  -8.91 -0.17% 5311.66 5266.92  10  30

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月13日(火)23時27分
    トルコリラ(TRY)弱含み、対円・対ユーロは最安値近辺

     トルコリラ(TRY)は弱含んでいる。昨日発表された1月の経常赤字が増加したことや、トルコのシリア侵攻、国内の選挙改革法に対して野党ならびに他国から批判を受けていることなどがTRY売りにつながっている。ドルTRYはTRYの今年最安値になる3.8742TRYまでTRYが売られた。ユーロTRYは4.7929TRYまで上がり、史上最高値(TRYの最安値)を更新、対円では今月上旬の安値を更新していないものの、史上最安値に近い27円後半で取引が続いている。

  • 2018年03月13日(火)22時19分
    NY外為:ポンド急伸、英国が成長見通し引き上げ

    [欧米市場の為替相場動向]
     NY外為市場でポンドは急伸した。英国政府が経済成長見通しを引き上げたことが好感材料となった。ポンド・ドルは1.3890ドルから1.3962ドルまで急伸し、2月27日来の高値を更新。ポンド円は148円87銭から149円25銭まで上昇し、2月28日来の高値を更新した。ユーロ・ポンドは0.8884ポンドから0.8861ポンドまで下落した。

    英国政府は2018年の経済成長見通しを1.5%へ引き上げた。従来は1.4%だった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月13日(火)22時09分
    【市場反応】米CPI、予想に一致

    [欧米市場の為替相場動向]
     米労働省が発表した2月消費者物価指数(CPI)は前月比+0.2%と、予想通り1月+0.5%から低下した。前年比では+2.2%と、予想通り1月+2.1%から上昇。昨年11月来で最高となった。

    また、変動の激しい燃料や食料品を除いたコアCPIは前月比+0.2%と、予想通り1月+0.3%から低下。FOMCが注視している前年比では+1.8%と、予想通り1月と同水準にとどまった。

    ドルはいったん上昇後、下落に転じた。ドル・円は107円29銭へ上昇後、106円71銭へ反落。ユーロ・ドルは1.2332ドルから1.2385ドルまで急伸した。
    【経済指標】
    ・米・2月消費者物価指数:前年比+2.2%(予想:+2.2%、1月:+2.1%)
    ・米・2月消費者物価コア指数:前年比+1.8%(予想:+1.8%、1月:+1.8%)
    ・米・2月消費者物価指数:前月比+0.2%(予想:+0.2%、1月:+0.5%)
    ・米・2月消費者物価コア指数:前月比+0.2%(予想:+0.2%、1月:+0.3%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月13日(火)22時03分
    NY外為:ドル急落、米政局不安

    [欧米市場の為替相場動向]

     NY外為市場では米国の政局不安にドル売りが加速した。トランプ米大統領はティラーソン国務長官を更迭、後任としてポンペオ中央情報局(CIA)長官を指名するとワシントンポストが報じた。トランプ大統領は、さらなるハイレベルでの人事交代を計画しているとしており、政局不安がくすぶる。

    ドル・円は107円29銭まで上昇後、106円71銭へ反落。ユーロ・ドルは1.2332ドルから1.2385ドルへ急伸した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月13日(火)22時03分
    ドル円 106.95円付近、米10年債利回りも低下幅を縮める

     トランプ大統領がティラーソン国務長官を解任すると伝わり、米債が一時買われて、10年債利回りは2.82%まで低下した。現在は落ち着きを取り戻し、米10年債利回りは2.84%半ばまで戻している。ドル売りに傾いた為替相場も、ドル円が106.75円前後から106.95円付近へ、ユーロドルが1.2386ドルを頭に1.2365ドル近辺へ戻している。ポンドドルは1.3962ドルを高値に1.39ドル半ばで推移し、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9438CHFのドル安値から0.94CHF半ばでの取り引き。

  • 2018年03月13日(火)21時59分
    【市場反応】米CPI、予想に一致

     米労働省が発表した2月消費者物価指数(CPI)は前月比+0.2%と、予想通り1月+0.5%から低下した。前年比では+2.2%と、予想通り1月+2.1%から上昇。昨年11月来で最高となった。

    また、変動の激しい燃料や食料品を除いたコアCPIは前月比+0.2%と、予想通り1月+0.3%から低下。FOMCが注視している前年比では+1.8%と、予想通り1月と同水準にとどまった。

    ドルはいったん上昇後、下落に転じた。ドル・円は107円29銭へ上昇後、106円71銭へ反落。ユーロ・ドルは1.2332ドルから1.2385ドルまで急伸した。

    【経済指標】
    ・米・2月消費者物価指数:前年比+2.2%(予想:+2.2%、1月:+2.1%)
    ・米・2月消費者物価コア指数:前年比+1.8%(予想:+1.8%、1月:+1.8%)
    ・米・2月消費者物価指数:前月比+0.2%(予想:+0.2%、1月:+0.5%)
    ・米・2月消費者物価コア指数:前月比+0.2%(予想:+0.2%、1月:+0.3%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月13日(火)21時46分
    トランプ米大統領、ティラーソン国務長官を更迭、後任としてポンペオCIA長官を指名=ワシントンポスト

    トランプ米大統領、ティラーソン国務長官を更迭、後任としてポンペオ中央情報局(CIA)長官を指名するとワシントンポストが報じた。

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月13日(火)21時41分
    【NY為替オープニング】米CPIでゴルディロックス経済探る

    ●ポイント

    ・米・2月消費者物価指数(前年比予想:+2.2%、1月:+2.1%)
    ・米財務省30年債入札(130億ドル、リオープン)
    ・EU財務相理事会
    ・米ペンシルベニア州下院補欠選挙
    ・麻生財務相「信頼回復が最も大切」

     13日のニューヨーク外為市場では米・2月消費者物価指数(CPI)でゴルディロックス経済、インフレなき成長を維持する絶好調な景気を探る展開となる。米ペンシルベニア州下院補欠選挙や日本の政局の混乱がリスク要因となる。

    米国労働省が発表した最新2月の雇用統計で、雇用が予想を上回る30万人台の伸びを
    示した一方で、賃金の伸びが予想を下回った。2月の株式相場の急落にもつながった1月の賃金の伸びも下方修正され、市場に安心感が広がった。緩やかなインフレの上昇で、FOMC連邦公開市場委員会も利上げペースを加速する必要性がなくなる。本日発表が予定されている消費者信頼感指数(CPI)でインフレ動向をさらに探る。CPIが上昇した場合、金利が急伸するとの警戒感が再燃し、リスク回避にもつながりかねない。

    今週は米財務省が総額1450億ドルの入札を予定している。本日は30年債入札(130億ドル、リオープン)が予定されている。昨日実施された3年債、10年債入札では比較的高い利回りに投資家の買い意欲が見られ、需要はまあまあの結果となった。ただ、外国中央銀行も含まれる関節ビットは若干前回の入札から低下。双子の赤字、トランプ米大統領が導入した鉄鋼、アルミに対する関税がどのように外国資本による米国資産への投資意欲に反映するかどうかに注目していく。

    米ペンシルベニア州下院補欠選挙の結果は、本年の中間選挙の行方を占ううえで鍵を握るとされている。共和党は、アラバマ州の連邦上院補選で、トランプ大統領が支援した共和党候補が民主党候補に敗れたばかり。米ペンシルベニア州下院補欠選挙でも、世論調査で、民主党候補がリードしている。共和党基盤で、トランプ大統領が大差で勝利した地区での敗北は、共和党にとり中間選挙での苦戦が予想される。共和党が下院での過半数の議席を失うとトランプ大統領の経済政策の運営が一段と困難になり米国経済にとってもマイナスになる。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の111円09銭を下回っている限り下落基調。

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.1851ドルでの攻防が予想される。

    ドル・円107円19銭、ユーロ・ドル1.2337ドル、ユーロ・円132円24銭、ポンド
    1.3891ドル、ドル・スイスは0.9478フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月13日(火)21時30分
    【速報】米・2月消費者物価指数は予想通り+2.2%

     日本時間13日午後9時30分に発表された米・2月消費者物価指数は予想通り、前年比+2.2%となった。

    【経済指標】
    ・米・2月消費者物価指数:前年比+2.2%(予想:+2.2%、1月:+2.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月13日(火)21時24分
    米2月CPIを控え米債利回りが低下、ドル円は107円前半

     まもなく発表される米2月消費者物価指数を控えて、米10年債利回りは2.85%後半へ低下。それを受けてユーロドルが1.2343ドル付近のユーロ買い・ドル売り地合い、ドル円は107.28円を頭に伸び悩むも、107円前半で小じっかりのイメージ。ポンドドルは1.39ドル台では上値重く、豪ドル/ドルが0.78ドル後半での推移。NZドル/ドルは0.7330ドル近辺と本日の高値圏での値動きだが、ドル/加ドルは1.2876加ドルと本日の加ドル安水準で取り引きされている。

  • 2018年03月13日(火)21時16分
    【まもなく】米・2月消費者物価指数の発表です(日本時間21:30)

     日本時間13日午後9時30分に米・2月消費者物価指数が発表されます。

    ・米・2月消費者物価指数
    ・予想:前年比+2.2%
    ・1月:+2.1%

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月13日(火)21時13分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:3月13日

    [欧米市場の為替相場動向]

    3月13日(火) (注:数値は市場コンセンサス、前回数値)
    ・21:30 米・2月消費者物価指数(前年比予想:+2.2%、1月:+2.1%)
    ・02:00 米財務省30年債入札(130億ドル、リオープン)
    ・EU財務相理事会
    ・米ペンシルベニア州下院補欠選挙

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 MT4比較
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム