ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2018年07月27日(金)のFXニュース(6)

  • 2018年07月27日(金)20時09分
    ドル・円は111円03銭から111円22銭まで上昇

    [欧米市場の為替相場動向]

     27日のロンドン外為市場では、ドル・円は111円03銭から111円22銭まで上昇している。米国の4-6月期GDP速報値の発表を控え、上振れ警戒からドル買いが優勢気味になっている。

     ユーロ・ドルは1.1647ドルから1.1622ドルまで下落。ユーロ・円は129円21銭から129円34銭でもみ合っている。

     ポンド・ドルは1.3118ドルから1.3084ドルまで下落。ドル・スイスフランは0.9949フランから0.9970フランまで上昇している。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月27日(金)20時07分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円は底堅い、米GDPに期待

     27日の欧州外国為替市場で、ドル円は111円前半で底堅い。20時時点では111.16円と17時時点(111.03円)と比べて13銭程度のドル高水準だった。NYタイム発表の4-6月期米GDP速報値が強い結果になるとの見方が、市場をドル買いへ傾けやすくしているようだ。

     ユーロドルは1.16ドル前半で下値を探る動き。20時時点では1.1627ドルと17時時点(1.1646ドル)と比べて0.0019ドル程度のユーロ安水準だった。一時1.1622ドルまで下値を広げた。ドル買い地合いが重しとなっている。
     ポンドが英・欧州連合(EU)離脱への懸念から軟調だったことも、欧州通貨の上値を重くした。ポンドドルは一時1.3083ドルまで下落。ポンド円は145円半ばで戻りが鈍かった。
     EUのバルニエ主席離脱交渉官は、メイ英首相がリーダーシップをとって交渉に臨むとの姿勢を示したことに対して、「時間の浪費にすぎない」として、メイ首相による離脱後の貿易に関する提案の重要部分を拒否している。

     ユーロ円は129円前半で安値もみ合い。20時時点では129.25円と17時時点(129.31円)と比べて6銭程度のユーロ安水準だった。底堅いドル円の円売りは支えとなっているものの、ユーロドルの重い推移が戻りを抑制している。

  • 2018年07月27日(金)19時48分
    NY為替見通し=米GDPのリスクはダウンサイドか

     昨日のドル円はユーロドルに対してドルが強含んだこともあり、ドル円は111円台を回復した。しかし先週末のトランプ米大統領が為替レートについて言及して以後、111円台後半は重いままだ。いまだに通貨戦争へ発展するか見極めている状態で、相場は手探り状態となっている。
     本日は米国の4-6月期のGDP速報値が市場の注目材料となるだろう。トランプ大統領は「とても良いGDPが発表される」、クドロー国家経済会議(NEC)委員長も「GDPは印象的なものになる」と発言していることもあり、市場はかなり良い結果を期待している。現時点では市場予想の平均は4.1%となっている。もし仮にそれ以上の好結果が出た場合も、余程大きくかい離していない限り、ドルの上げ幅は限られてくるだろう。一方すでに市場が過大な期待をしていることを考えると、仮に市場予想を下回った場合はドルが売られやすくなりそうだ。
     オーダーは日米通商協議(FFR)が延期されたことで、協議が終わるまでイベントリスクがあるため、上値は本邦勢を含めて売りが散見される。111円前半から112円まで断続的に売りがある。一方、下値はここ数日本邦勢のヘッジ外しが続いているが、依然まだ買いがある。110.50円を割り込むとストップロス売りもあるが、その下から再び買いオーダーのほうが優勢だ。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値のめどは、23日高値111.54円、その上は日足一目均衡表・転換線の111.88円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値のめどは、26日安値の110.59円、その下は200日移動平均線の110.09円。

  • 2018年07月27日(金)19時31分
    ロシア中銀が政策金利を7.25%に据え置き

    ロシア中銀は27日、政策金利を7.25%に据え置きとすることを決定した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月27日(金)19時24分
    ドル・円は高値圏を維持、ドル買いは継続

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は欧州市場でさらに値を戻し、足元は111円20銭付近で本日高値に迫っている。主要通貨に対するドルの買いが続く。今晩発表の米国の4-6月期国内総生産(GDP)速報値は大幅な回復が見込まれ、ドルに買いが入りやすい。また、欧州株が全面高、米株先物も小高く推移しており、円売りも観測される。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円03銭から111円22銭。ユーロ・円は129円21銭から129円34銭、ユーロ・ドルは1.1622ドルから1.1647ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月27日(金)19時11分
    ユーロドルは1.16ドル前半で安値もみ合い、米GDPへの期待でドル底堅い

     ユーロドルは1.1622ドルを下値に、1.16ドル前半で安値もみ合い。NYタイムの米GDPへの期待でドルが底堅く、ユーロドルの上値を重くしている。ユーロ円も129円前半と、安値圏で推移している。

  • 2018年07月27日(金)18時54分
    米10年債利回りは強い米GDPの期待織り込んだ水準維持して推移、ドル円は111円前半で指標待ち

     米10年債利回りは、昨日のNYタイムにダウ平均の上昇や、トランプ米大統領の示唆で今夜の米GDPへの期待が高まったことにより上昇した2.98%付近から、大きく離れない水準を保って推移している。
     ドル円は111円割れへの下押しを挟みながらも、米金利動向をにらみつつ、111円前半へ戻す底堅さを維持し、米GDPの発表を待つ状態となっている。

  • 2018年07月27日(金)18時25分
    ドル・円は本日高値圏、ドル買い再開で

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は111円20銭まで上昇し、朝方付けた本日の高値に接近している。米国の4-6月期国内総生産(GDP)速報値の発表を控え、欧州株は全面高、米株先物は小幅高、米10年債利回りは前日比横ばいまで戻しており、ドル買いが優勢になっている。ユーロ・ドルが1.1625ドルまで下落している。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円03銭から111円20銭。ユーロ・円は129円21銭から129円33銭、ユーロ・ドルは1.1625ドルから1.1647ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月27日(金)18時19分
    【ディーラー発】ドル買い先行(欧州午前)

    欧州勢の本格参入後、ドル円は米債利回りの上昇に伴い一時111円20銭付近まで上伸。また、ユーロドルが1.1624付近まで値を下げ、ドルスイスが0.9968付近まで水準を切り上げるなど、今晩の米GDP結果の上方修正を期待したドル買いが先行。一方、クロス円は全般動意に乏しくユーロ円が129円30銭付近で売買交錯、豪ドル円が82円ちょうど付近で揉み合い、ポンド円は東京時間終盤と同水準となる145円60銭付近で小動きとなっている。18時19分現在、ドル円111.164-167、ユーロ円129.293-298、ユーロドル1.16308-312で推移している。

  • 2018年07月27日(金)18時05分
    東京為替概況:ドル・円は底堅い展開、日銀指し値オペで円買い後退

     今日の東京市場で、ドル・円は底堅い展開。111円25銭から一時110円92銭まで下落した。来週開催の日銀金融政策決定会合を控え、緩和政策修正への思惑から日本の長期金利が上昇し、円買いが先行。その後、日銀が過去に設定された金利より低い水準で指し値オペを実施、長期金利が低下したことで111円台に戻した。米国の4-6月期GDP速報値の発表を前にドル売りは限定的になった。

     ユーロ・円は129円53銭から一時129円20銭まで下落。ユーロ・ドルは1.1636ドルから1.1658ドルでもみ合った。

    ・17時時点:ドル・円111円00-10銭、ユーロ・円129円30-40銭
    ・日経平均:始値22646.48円、高値22712.75円、安値22593.20円、終値22712.75円(前日比125.88円高)

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月27日(金)17時39分
    来週のスイスフラン「もみ合いか、米ドル・円の相場動向が手掛かり材料に」

    [スイスフラン]

     来週のスイスフラン・円はもみ合いか。リスク回避的な米ドル売り・スイスフラン買いは引き続き抑制される可能性が高いことから、米ドル・円の相場動向が手掛かり材料になりそうだ。米ドル・円相場に大きな動きがなく、新たなスイスフラン買い材料が提供されない場合、スイスフランの対円レートは主に111円台でもみ合う状態が続くとみられる。
    ○発表予定のスイス主要経済指標・注目イベント
    ・8月3日:7月消費者物価指数(前年比予想:+1.2%、6月:+1.1%)
    ・予想レンジ:110円00銭-113円00銭

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月27日(金)17時37分
    来週のカナダドル「底堅い展開か、NAFTA期待などが引き続き下支え」」

    [カナダドル]

     来週のカナダドル・円は底堅い展開か。引き続きカナダ中銀の追加利上げ観測や、北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉の早期再開・合意期待がカナダドルの下支えとなる。5月GDP(前回は伸び鈍化)、6月貿易収支(前回は赤字拡大)が材料になる。一方、日銀の金融政策決定会合(30-31日)開催中は、緩和政策修正への思惑から円買い気味になる可能性がある。
    ○発表予定の加主要経済指標・注目イベント
    ・31日:5月GDP(4月:前月比+0.1%)
    ・3日:6月貿易収支(5月:-27.7億加ドル)
    ・予想レンジ:84円00銭-86円00銭

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月27日(金)17時36分
    来週の英ポンド「もみ合いか、英中央銀行は利上げ見送りの可能性残る」

    [英ポンド]

     来週のポンド・円はもみ合いか。メイ英首相が欧州連合(EU)離脱を主導する方針を示したことでソフト路線の離脱が見込まれ、ポンド売りは想定しづらい。また、日銀の緩和方針の継続はポンド買い・円売り材料となる。ただ、市場参加者の一部は、「低調なインフレ指標を考慮して英中央銀行金融政策委員会(MPC)は金利を据え置く」と予想している。市場参加者の過半数は0.25ポイントの追加利上げ実施を想定しているが、利上げ見送りとなった場合、リスク回避のポンド売りが強まる可能性がある。
    ○発表予定の英主要経済指標・注目イベント
    ・8月1日:7月マークイット製造業PMI(予想54.2、6月:54.4)
    ・8月2日:英中央銀行MPCが政策金利発表(0.25ポイント利上げ予想、現行0.50%)
    ・予想レンジ:143円00銭−148円00銭

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月27日(金)17時36分
    ドル・円は底堅い展開、日銀指し値オペで円買い後退

     今日の東京市場で、ドル・円は底堅い展開。111円25銭から一時110円92銭まで下落した。来週開催の日銀金融政策決定会合を控え、緩和政策修正への思惑から日本の長期金利が上昇し、円買いが先行。その後、日銀が過去に設定された金利より低い水準で指し値オペを実施、長期金利が低下したことで111円台に戻した。米国の4-6月期GDP速報値の発表を前にドル売りは限定的になった。

     ユーロ・円は129円53銭から一時129円20銭まで下落。ユーロ・ドルは1.1636ドルから1.1658ドルでもみ合った。

    ・17時時点:ドル・円111円00-10銭、ユーロ・円129円30-40銭
    ・日経平均:始値22646.48円、高値22712.75円、安値22593.20円、終値22712.75円(前日比125.88円高)

    【経済指標】
    ・日・7月東京都区部消費者物価コア指数:前年比+0.8%(予想:+0.7%、6月:+0.7%)
    ・豪・4-6月期生産者物価指数:前年比+1.5%(1-3月期:+1.7%)
    ・中・6月工業利益:前年比+20.0%(5月:+21.1%)

    【要人発言】
    ・麻生財務相
    「日米通商交渉対話(FFR)は8月に開催される見通し」
    「自由貿易協定(FTA)はやるつもりはないと最初から申し上げている」

    ・日銀金融市場局
    「指し値オペ、このところの長期金利動向を踏まえ実施」
    「長期金利の操作目標を0%程度とする市場調節方針を実現するため」

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月27日(金)17時36分
    ユーロドル伸び悩み1.1626ドルまで下値広げる動きに、ユーロ円も本日安値付近

     ユーロドルは1.1626ドルまで下落幅を広げた。一時1.1658ドルまで上昇する場面もあったが伸び悩み、それまでのレンジ下限1.1636ドルを割り込んで売りを強めた。ユーロ円も東京タイム昼過ぎにつけた安値129.20円に迫っている。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)