ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2018年07月27日(金)のFXニュース(3)

  • 2018年07月27日(金)12時23分
    ドル・円は弱含み、米GDPに思惑交錯

    27日午前の東京市場で、ドル・円は弱含み。今晩発表の米4-6月期国内総生産(GDP)に関するトランプ米大統領の言及で、警戒感が広がった。

    前日の欧州中銀(ECB)理事会で利上げ時期は来年夏以降との方針が改めて示され、ドル選好地合いとみられていた。しかし、トランプ大統領が大幅改善が見込まれる本日発表のGDP
    に関し強弱いずれの可能性も示唆し、警戒が強まった。

    ランチタイムの日経平均先物はプラス圏で推移しており、現時点では日本株高継続を意識した円売りが出やすい。一方、来週開催の日銀金融政策決定会合を前に、前日に続き日本の長期金利の上昇が目立ち、目先は円買いに振れる可能性もある。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円95銭から111円25銭、ユーロ・円は129円20銭から129円53銭、ユーロ・ドルは1.1638ドルから1.1650ドルで推移した。


    【経済指標】

    ・7月東京都区部消費者物価コア指数:前年比+0.8%(予想:+0.7%、6月:+0.7%)

    ・豪・4-6月期生産者物価指数:前年比+1.5%(1-3月期: +1.7%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月27日(金)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、111円割れまで弱含む

     27日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。12時時点では110.98円とニューヨーク市場の終値(111.23円)と比べて25銭程度のドル安水準だった。本邦10年債利回りが0.1%台で高止まりする中で円買いが強まった。110.95円まで売られ、その後の戻りも鈍い。

     ユーロ円は上値が重いまま。12時時点では129.31円とニューヨーク市場の終値(129.51円)と比べて20銭程度のユーロ安水準だった。ドル円同様に円金利上昇が上値の重しとなり、一時129.20円まで下値を広げた。
     他クロス円も売りが優勢となり、ポンド円が145.40円、豪ドル円は81.87円、NZドル円が75.20円までレンジの下限を広げている。

     ユーロドルは下げ渋る。12時時点では1.1652ドルとニューヨーク市場の終値(1.1643ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ高水準だった。ドル円のドル売り地合いに、ユーロドルもドルが連れ安となった。また、ポンドドルも1.3100ドル、豪ドル/ドルが0.7373ドルを下値に下げ渋った。

  • 2018年07月27日(金)11時34分
    日経平均前場引け:前日比48.72円高の22635.59円

    日経平均株価指数は、前日比48.72円高の22635.59円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時34分現在、110.98円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月27日(金)11時08分
    【ディーラー発】ドル円クロス円軟調(東京午前)

    ドル円は仲値に向けた本邦実需筋のドル売りや、日銀の国債買い入れ指値オペの通知が見送られたことに対する円買いを受け、徐々に値を下げると111円を割り込み110円95銭付近まで下落。また、クロス円もユーロ円が129円20銭付近まで、ポンド円が145円39銭付近まで値を崩したほか、豪ドル円は81円86銭付近まで軟化した。一方、ユーロドルは1.1640前後での小幅な値動きに終始している。11時08分現在、ドル円110.989-992、ユーロ円129.255-260、ユーロドル1.16456-460で推移している。

  • 2018年07月27日(金)11時06分
    ハンセン指数スタート0.16%安の28734.73(前日比-46.41)

    香港・ハンセン指数は、0.16%安の28734.73(前日比-46.41)でスタート。
    日経平均株価指数、11時05分現在は前日比12.54円高の22599.41円。
    東京外国為替市場、ドル・円は110.97円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月27日(金)10時55分
    人民元対ドル基準値6.7942元

    中国人民元対ドル基準値 6.7942元(前日 6.7662元)

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月27日(金)10時49分
    ドル円111.00円までじり安、日銀買いオペ据え置きとトランプ米大統領GDP発言が背景か

     ドル円は、日銀買いオペ据え置きで111.00円まで軟調推移。
     トランプ米大統領の米4-6月期GDP・速報値(予想:前期比年率+4.1%)に関する発言は以下の通りに報じられている。
    「27日のGDPで何が起こるかわかっている。とても良い数字になる」
    「GDPは+4.8%らしい」
    「誰かが+5.3%と予想しているらしいが、そうは思わない。GDPが4.0%でも満足する。3.8%、3.9%でもとても良い」

  • 2018年07月27日(金)10時42分
    ドル円 111.04円前後、上値の重さが続く

     ドル円は朝方につけた111.25円を頭に111.00円まで弱含み。現在も111.04円前後で推移している。円金利の上昇が上値の重さに繋がっているか。
     ユーロ円は129.24円まで下押し後に129.30円前後で推移、ポンド円が145.46円を下値に145円半ばで頭が重いまま。豪ドル円は81.95円付近と本日安値圏で張り付いている。

  • 2018年07月27日(金)10時24分
    ドル・円:ドル・円は111円10銭台で推移、米4-6月期GDP速報値への期待残る

     27日午前の東京市場でドル・円は111円10銭台で推移。日経平均株価は50円高で推移しているが、現時点で株高を意識したドル買いは特に増えていないようだ。仲値時点のドル需要は通常並との見方が多いようだ。日本時間夜に4-6月期米国内総生産(GDP)が発表されるが、4%台前半の高い成長率となることは織り込み済み。ただし、目先的にリスク回避的な円買いはやや抑制される見込み。ここまでのドル・円の取引レンジは111円10銭から111円25銭。

     ユーロ・円は、129円35銭から129円53銭で推移・ユーロ・ドルは、1.1638ドルから1.1646ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・111円近辺で個人勢などのドル買い興味
    ・1ドル=112円-115円台で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値69.64ドル 安値69.50ドル 直近値69.55ドル

    日経平均寄り付き:前日比59.61円高の22646.48円

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月27日(金)10時10分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、111円前半でじり安

     27日の東京外国為替市場でドル円はじり安。10時時点では111.13円とニューヨーク市場の終値(111.23円)と比べて10銭程度のドル安水準だった。本邦10年債利回りが再び0.1%台に乗せてきたことで円買いにやや傾き、111.09円まで下押しした。ただし、本日NYタイムに発表される米4-6月期GDPへの期待感もあり、下値も限定。週末でスポット応当日が月末ではあったが仲値は盛り上がらずに、111円前半の狭いレンジで推移した。

     ユーロ円は上値が重い。10時時点では129.37円とニューヨーク市場の終値(129.51円)と比べて14銭程度のユーロ安水準だった。海外市場の欧州通貨売り地合いのまま、10時過ぎには129.30円まで下値を広げている。

     ユーロドルは小動き。10時時点では1.1641ドルとニューヨーク市場の終値(1.1643ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。昨日のドラギECB総裁記者会見後の重さが継続され、狭いレンジながらも上値は重かった。

  • 2018年07月27日(金)09時29分
    日経平均寄り付き:前日比59.61円高の22646.48円

    日経平均株価指数前場は、前日比59.61円高の22646.48円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は112.97ドル高の25527.07。
    東京外国為替市場、ドル・円は7月27日9時26分現在、111.10円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月27日(金)09時18分
    ドル円 111円前半、本邦10年債は再び0.1%へ上昇

     プレミアムフライデーの東京為替相場は、ドル円が111.15円前後でもみ合い。ユーロ円が129.43円前後、ポンド円は145.70円付近、豪ドル円が82円近辺で上値が重い。本邦10年債利回りが再び0.1%台に乗せてきていることで、やや円買いに傾いている。日経平均は約75円高で小じっかり。

  • 2018年07月27日(金)09時04分
    ドル・円は111円台前半で推移か、米4-6月期GDPへの期待でリスク回避の円買い抑制も

     26日のドル・円相場は、東京市場では111円04銭から110円59銭まで下落。欧米市場でドルは110円65銭から111円25銭まで反発し、111円23銭で取引を終えた。

     本日27日のドル・円は、主に111円台前半で推移か。4−6月期米国内総生産(GDP)は前期比年率+4%台の高い伸びとなることが予想されており、目先的にリスク回避的な円買いは抑制される見込み。

     本日発表される米4-6月期国内総生産(GDP)速報値は、米アトランタ連銀の経済予測モデル「GDPNow」の最新の推計では前期比年率+3.8%から+4.8%と推計されている。外為市場では4%成長は織り込み済み。経済成長率は、1-3月期の+2.0%から大幅に加速する見通しだが、市場関係者の間では7−9月期以降の成長率に対する関心が高まっている。

     今年後半の成長率が4%台で推移するとの見方は少ないが、現時点で7-9月期以降の成長率が急低下する可能性は低いとみられており、インフレ率(コアPCE)は2%程度で高止まりする可能性があるため、年内2回の追加利上げ観測は後退しないだろう。

     為替相場については、米国と欧州連合(EU)の貿易戦争はひとまず回避されたものの、自動車関税についての結論は先送りされており、貿易・通商問題を巡って米国とEUが再び対立し、ユーロ・ドルやドル・円相場が乱高下する可能性は残されている。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月27日(金)08時37分
    ドル円111.17円前後、SGX日経225先物は22635円で寄り付き

     ドル円は111.17円前後。SGX日経225先物は夜間比5円安の22635円で寄り付いた。豪ドル円は82.00円前後、NZドル円は75.40円前後。

  • 2018年07月27日(金)08時08分
    円建てCME先物は26日の225先物比55円高安の22615円で推移

    円建てCME先物は26日の225先物比55円高安の22615円で推移している。為替市場では、ドル・円は111円20銭台、ユーロ・円は129円40銭台。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング メキシコペソ比較
CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム