ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年09月05日(水)のFXニュース(5)

  • 2018年09月05日(水)14時55分
    NZSX-50指数は9228.00で取引終了

    9月5日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-64.15、9228.00で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月05日(水)14時55分
    NZドル10年債利回りは上昇、2.55%近辺で推移

    9月5日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.55%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月05日(水)14時54分
    NZドルTWI=71.5

    NZ準備銀行公表(9月5日)のNZドルTWI(1979年=100)は71.5となった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月05日(水)14時38分
    ドル・円:ドル・円は動意薄、NAFTA妥結への思惑でドル売りは慎重

     5日午後の東京市場で、ドル・円は111円50銭台を維持。日経平均株価や上海総合指数、さらに欧米株式先物の軟調地合いで、株安を意識した円買いに振れやすい地合い。ただ、北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉の妥結への思惑からドル売りは手控えられているようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円36銭から111円71銭。ユーロ・円は128円96銭から129円53銭、ユーロ・ドルは1.1579ドルから1.1608ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月05日(水)14時22分
    ドル円・クロス円ともじり安 ドル円は111.45円前後

     東京仲値後に111.71円まで上昇したドル円だが、午後にかけて111.45円前後まで押し戻されている。午前に円売りに傾きすぎたことで、ポジション調整の動きか。ユーロ円も129円半ばで頭を抑えられ129.20円前後まで押し戻された。ポンド円が143.30円までじり安となり、豪ドル円が80.10円近辺まで弱含み。

  • 2018年09月05日(水)13時54分
    豪ドル円 80.20円前後、豪GDP後の上げ幅縮小

     豪ドル円は80.20円前後まで売り戻されての推移。東京午前には市場予想を上回る4-6月期豪GDPを背景に80.58円まで上昇した豪ドル円だが、東京午後には買いの勢いも削がれている。豪ドル/ドルも0.7218ドルを頭に、0.7190ドル付近まで押し戻された。
     昨日のロウRBA総裁の発言では世界的な貿易戦争への懸念が表明され、「金利のいかなる変更もまだ先」と述べられており、経済指標を受けての豪ドル買いが一巡するとまだ売りもでやすい状況か。

  • 2018年09月05日(水)13時46分
    【ディーラー発】ドル円下げ渋る(東京午後)

    午後に入るとドル円の買いは一巡し111円49銭付近まで下落。ただ、軟化していた日経平均の下げ幅縮小に伴い現在は111円55銭付近まで持ち直し下げ渋る状況。また、クロス円ではユーロ円が129円30銭前後で揉み合い、ポンド円が143円45銭前後で底堅い値動きとなっている。一方、豪ドルは急速に上昇した反動から売られると、対ドルが0.7189付近まで反落、対円が80円18銭付近まで失速した。13時46分現在、ドル円111.537-540、ユーロ円129.322-327、ユーロドル1.15944-948で推移している。

  • 2018年09月05日(水)13時15分
    ユーロドル、NYカットオプションの外側にストップロス

     ユーロドルは1.16ドル付近で推移。上サイドには、1.1625ドルに5日のNYカットオプション、1.1630ドルには売りオーダーとストップロス、1.1640ドルにもストップロスが控えている。下サイドには、1.1550ドルに買いオーダーと6日のNYカットオプション、1.1530ドルには買いオーダーとストップロスが控えている。NYカットオプションが値動きを抑制する可能性があるものの、上下にストップロスが控えていることで要警戒か。

  • 2018年09月05日(水)12時53分
    ドル・円:ドル・円は伸び悩み、国内勢の買いは一巡

     5日午前の東京外為市場でドル・円は伸び悩み。朝方に強まった国内勢の買いが一巡し、111円半ばに失速した。

     ドル・円は、仲値でのドル買い需要が強く一時111円71銭まで買われた。また、豪国内総生産(GDP)の予想上振れで、豪経済の回復を期待した豪ドル買いも、ドルの上昇を支援したようだ。

     国内勢による買いが入り一時111円71銭まで強含んだが、その後買いは一服したもよう。また、日経平均株価や上海総合指数の軟調地合いが続き、株安を警戒した円買いも観測されている。

     ただ、国内勢のドル買いは、その後一巡。ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いで、目先の日本株安を警戒した円買いに振れやすい。一方、抵抗線として意識された111円50銭を上抜け、下値は堅そうだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円36銭から111円71銭、ユーロ・円は128円96銭から129円42銭、ユーロ・ドルは1.1579ドルから1.1588ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月05日(水)12時40分
    上海総合指数0.92%安の2725.256(前日比-25.324)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.92%安の2725.256(前日比-25.324)で午前の取引を終えた。
    ドル円は111.52円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月05日(水)12時39分
    日経平均後場寄り付き:前日比126.38円安の22570.52円

    日経平均株価指数後場は、前日比126.38円安の22570.52円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は9月5日12時38分現在、111.54円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月05日(水)12時38分
    ドル円、一目均衡表・雲の上で堅調推移

     ドル円は、後場の日経平均株価が100円程度の続落となっているものの、一目均衡表・雲の上限111.52円の上、111.56円付近で堅調推移。ユーロドルは1.1597ドル前後、ユーロ円は129.38円前後で推移。トルコリラ円は16.70円前後、南ア・ランド(ZAR)円は7.30円前後で推移。

  • 2018年09月05日(水)12時36分
    ドル・円は伸び悩み、国内勢の買いは一巡

    5日午前の東京外為市場でドル・円は伸び悩み。朝方に強まった国内勢の買いが一巡し、111円半ばに失速した。

    ドル・円は、仲値でのドル買い需要が強く一時111円71銭まで買われた。また、豪国内総生産(GDP)の予想上振れで、豪経済の回復を期待した豪ドル買いも、ドルの上昇を支援したようだ。

    国内勢による買いが入り一時111円71銭まで強含んだが、その後買いは一服したもよう。また、日経平均株価や上海総合指数の軟調地合いが続き、株安を警戒した円買いも観測されている。

    ただ、国内勢のドル買いは、その後一巡。ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いで、目先の日本株安を警戒した円買いに振れやすい。一方、抵抗線として意識された
    111円50銭を上抜け、下値は堅そうだ。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円36銭から111円71銭、ユーロ・円は128円96銭から129円42銭、ユーロ・ドルは1.1579ドルから1.1588ドルで推移した。

    【要人発言】

    ・トランプ米大統領

    「カナダを新貿易協定に加える政治的必要性はない」

    ・トルドー・カナダ首相

    「カナダの利益にならないNAFTAに署名しない」

    「自動車分野でのNAFTA交渉の進展を歓迎」

    【経済指標】

    ・豪・4-6月期GDP:前年比+3.4%(予想:+2.9%、1-3月期:+3.1%)

    ・中・8月財新サービス業PMI:51.5(予想:52.6、7月:52.8)

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月05日(水)12時20分
    【速報】エマニュエル氏は2019年のシカゴ市長選には出馬しない公算

    米紙「The Chicago Tribune」は4日、ラウム・エマニュエル現市長は2019年に行われる市長選には出馬しないと伝えた。以前から資金集めに動いており、3選を目指すとみられていた。エマニュエル市長は「市長のままで人生を終えることはない」との見方を伝えている。

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月05日(水)12時10分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、伸び悩み

     5日の東京外国為替市場でドル円は伸び悩み。12時時点では111.50円とニューヨーク市場の終値(111.41円)と比べて9銭程度のドル高水準だった。10時過ぎにつけた111.71円を頭に、111.50円付近まで押し戻された。65円安で引けた日経平均やマイナス圏で推移した上海総合などが重し。8月29日高値の111.83円も抵抗水準として意識された。

     ユーロ円は底堅い。12時時点では129.39円とニューヨーク市場の終値(129.03円)と比べて36銭程度のユーロ高水準だった。豪ドル円の上げも支えとなり、129.53円まで上値を伸ばした。株安を受けて一時129.32円近辺まで水準を落とす場面はあったが、下値の堅さは変わらず。

     ユーロドルは強含み。12時時点では1.1604ドルとニューヨーク市場の終値(1.1582ドル)と比べて0.0022ドル程度のユーロ高水準だった。底堅いユーロ円や豪ドル/ドルの上昇に連れ高となり、1.1608ドルまでレンジの上限を広げた。昨日の海外市場でショートに行った向きの買い戻しも入ったもよう。

     好調な豪経済指標がきっかけに豪ドルは上値を伸ばした。豪ドル円は昨日の高値80.45円を上回り80.58円まで上昇し、豪ドル/ドルが0.7218ドルまで買われた。前回から下振れ予想の4−6月期豪GDPは、前期比+0.9%(予想+0.7%)、前年比+3.4%(予想+2.8%)といずれも市場予想を上回る結果となった。なお、豪ドル円は買い一巡後に80.20円台まで売り戻されている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.37円 - 111.71円
    ユーロドル:1.1579ドル - 1.1608ドル
    ユーロ円:128.96円 - 129.53円

2024年09月10日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム