ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年10月11日(木)のFXニュース(1)

  • 2018年10月11日(木)02時32分
    NY外為:ドル・円下げ止まる、米国3年債&10年債入札が低調

     米財務省は230億ドル規模の10年債入札を実施した。最高落札利回りは3.225%と前回入札の3.222%を上回り7年ぶり高水準となった。応札倍率は2.39倍と、前回入札の2.58倍を下回り、2月入札以来の低水準で需要は低迷した。過去4回の平均は2.55倍。

    外国中銀を含む間接ビッドは64.5%と、前回入札の63.9%を上回った。

    先に実施済みの360億ドル規模の3年債入札結果で、最高落札利回りは2.989%で、前回6回入札の2.675%を上回った。応札倍率は2.56倍。前回6回入札の2.71倍を下回った。

    米10年債利回りは3.24%まで上昇後、3.22%前後で推移した。低調な入札結果を受けて利回りが再び上昇したため、ドル・円は下げ止まり、112円60銭から112円75銭まで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月11日(木)02時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、売り一服

     10日のニューヨーク外国為替市場でドル円は売り一服。2時時点では112.70円と24時時点(112.72円)と比べて2銭程度のドル安水準だった。米株は前日比で大幅安の水準を継続しているものの、安値からは戻した。ドル円は112.60円を下値に、リスク回避の円買いを緩めた。

     ユーロ円も下げ渋る。2時時点では130.04円と24時時点(130.01円)と比べて3銭程度のユーロ高水準だった。クロス円もリスク回避の円高推移を弱め、ユーロ円は129.76円まで下落幅を広げたところから戻した。

     ユーロドルは底堅い。2時時点では1.1538ドルと24時時点(1.1534ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ高水準だった。
     米株安・長期金利低下にともなうドル下落は一巡も、ユーロ円の下げ渋りが対ドルでもユーロの下値を支えた。ユーロドルは一時1.1545ドルまでじり高となった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:112.60円 - 113.29円
    ユーロドル:1.1480ドル - 1.1545ドル
    ユーロ円:129.76円 - 130.50円

  • 2018年10月11日(木)01時54分
    ドル円、売り一服 一目均衡表・基準線112.47円がサポート

     ドル円は売りが一服。24時30分前に一時112.60円と9月27日以来の安値を付けたものの、一目均衡表・基準線の112.47円がサポートとして働くと下げ幅を縮めた。1時53分時点では112.75円付近で推移している。

  • 2018年10月11日(木)01時27分
    クロス円はリスク回避で円高、カナダドル円は9/27以来安値86.66円

     米長期金利の頭打ちもあって、対ドルで各通貨はおおむね底堅く推移している。
     しかし、ドル円が米株の下落幅拡大とともにリスク回避の円買いを強めたことから、クロス円は軟調。ユーロ円が一時129.76円まで下落したほか、ポンド円はNY入りにかけてつけた高値149.31円から148円後半へ下押した。
     豪ドル円も一時79.85円、NZドル円は72.82円、カナダドル円は9月27日以来の安値86.66円まで水準を下げている。

  • 2018年10月11日(木)01時18分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ380ドル安、原油先物1.71ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26050.90 -379.67 -1.44% 26441.73 25999.00   6  24
    *ナスダック   7572.47 -165.55 -2.14% 7701.20 7552.28 675 1631
    *S&P500     2840.70 -39.64 -1.38% 2874.02 2833.08 127 376
    *SOX指数     1261.06 -39.09 -3.01%  
    *225先物    23190 大証比 -340 -1.44%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     112.69  -0.27 -0.24%  113.29  112.60 
    *ユーロ・ドル  1.1543 +0.0052 +0.45%  1.1543  1.1480 
    *ユーロ・円   130.08  +0.28 +0.22%  130.50  129.76 
    *ドル指数     95.43  -0.24 -0.25%   95.79   95.39 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.89  +0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   3.22  +0.01        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.39  +0.02        2.92   2.88 
    *日米金利差    3.06  +0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     73.25 -1.71  -2.28%   75.08   73.08 
    *金先物      1192.8 +1.60 +0.11%   1194.80  1188.50 
       
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7145.74 -91.85 -1.27% 7242.31 7145.74  24  77
    *独DAX    11712.50 -264.72 -2.21% 11978.80 11712.27   3  27
    *仏CAC40    5206.22 -112.33 -2.11% 5319.88 5200.11   7  33

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月11日(木)01時03分
    【ディーラー発】円買い優勢(NY午前)

    NYダウの下げ幅が一時400ドルを超え、リスク回避の円買いが優勢。ドル円は、昨日の安値を割り込むとストップを巻き込み112円59銭付近まで値を崩したほか、クロス円ではユーロ円が129円76銭付近まで水準を切り下げ、ポンド円は148円54銭付近まで反落。一方、英国のEU離脱交渉を巡る早期の合意観測から欧州通貨は対ドルで引き続き堅調、ユーロドルは1.1543付近まで続伸し、ポンドドルは1.3209付近まで上値を拡大している。1時03分現在、ドル円112.713-716、ユーロ円130.075-080、ユーロドル1.15404-408で推移している。

     

  • 2018年10月11日(木)00時33分
    NY外為:リスク回避の円買い一段と加速、ダウ400ドル近く下げる

     NY外為市場ではリスク回避の動きに一段と拍車がかかった。ドル・円も一段安。113円27銭から112円64銭まで下落し、9月27日来の安値を更新。ユーロ・円は130円50銭から129円77銭まで下落した。

    ダウ平均株価は米国東部時間午前11時20分現在395ドル安で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月11日(木)00時23分
    ドル円、一時112.60円まで下落 ダウ平均の下げ幅は400ドルを超える

     ドル円は軟調。ダウ平均が一時400ドル超下落したため、投資家がリスク回避姿勢を強め円買い・ドル売りが膨らんだ。0時20分過ぎに一時112.60円と日通し安値を付けた。

  • 2018年10月11日(木)00時22分
    NY外為:ポンド続伸、離脱条件で英とEU合意期待、バルニエ交渉官の発言受け

     NY外為市場ではポンドが続伸した。欧州連合(EU)と英国が離脱条件で合意が近いとの期待を受けたポンド買いが続いた。ポンド・ドルは1.3146ドルから1.3210ドルまで上昇し、9月26日来の高値を更新。ポンド円は株安を嫌気したリスク回避の円買いが勝り149円30銭から148円64銭まで下落した。ユーロ・ポンドは0.8747ポンドから0.8728ポンドへ下落。

    欧州連合(EU)のバルニエ首席交渉官が英国と離脱条件で、80−85%合意したと発言。一部で来週15日にも合意すると報じられた。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月11日(木)00時11分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、売り優勢

     10日のニューヨーク外国為替市場でドル円は売りが優勢。24時時点では112.72円と22時時点(113.23円)と比べて51銭程度のドル安水準だった。ユーロやポンドに対してドル売りが強まると、円に対してもドル売りが先行。ダウ平均が一時380ドル超下落すると、投資家がリスク回避姿勢を強め円買い・ドル売りが加速した。前日の安値112.87円を下抜けて112.64円まで値を下げた。
     なお、主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時95.43まで低下している。

     ユーロドルは堅調。24時時点では1.1534ドルと22時時点(1.1502ドル)と比べて0.0032ドル程度のユーロ高水準だった。ユーロ豪ドルやユーロカナダドルなどユーロクロスの上昇につれたユーロ買い・ドル売りが先行。米10年債利回りが上昇幅を縮めたことも相場の支援材料となり、一時1.1535ドルまで値を上げた。

     ユーロ円は上値が重かった。24時時点では130.01円と22時時点(130.25円)と比べて24銭程度のユーロ安水準だった。ユーロ全面高となった流れに沿って一時130.50円と日通し高値を付けたものの、ドル円の下落をきっかけに失速した。米国株安に伴う売りも出て130円を割り込む場面があった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:112.64円 - 113.29円
    ユーロドル:1.1480ドル - 1.1535ドル
    ユーロ円:129.77円 - 130.50円

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
人気FX会社ランキング 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム