ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2018年12月10日(月)のFXニュース(1)

  • 2018年12月10日(月)07時08分
    ドル円、下値堅い 112.67円付近で推移

     ドル円は下値が堅い。早朝取引では一時112.54円と前週末につけた安値の112.56円を下回ったが、その後は前週終値付近まで値を戻した。7時6分時点では112.67円付近で推移している。

  • 2018年12月10日(月)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:50 GDP改定値(7-9月) -2.0% -1.2%
    08:50 国際収支(経常収支)(10月) 1兆3355億円 1兆8216億円
    13:30 倒産件数(11月)  -0.4%
    14:00 景気ウォッチャー調査(11月)

      国債買い入れオペ(残存1-3年、残存3-5年、残存5-10年)(日本銀行)


    <海外>
    15:45 スイス・失業率(11月) 2.5% 2.5%
    16:00 トルコ・GDP(7-9月) 2.3% 5.2%
    16:00 独・貿易収支(10月)  184億ユーロ
    16:00 独・経常収支(10月)  211億ユーロ
    18:30 英・商品貿易収支(10月) -106.76億ポンド -97.31億ポンド
    18:30 英・鉱工業生産指数(10月) 0.2% 0%
    19:00 ブ・FGV消費者物価指数(IPC-S)(12月7日まで1カ月間)  -0.17%
    19:25 ブ・週次景気動向調査
    24:00 米・JOLT求人件数(10月)  700.9万件
    26:00 ブ・貿易収支(週次)

      中・資金調達総額(中国元)(11月、15日までに) 1兆3340億元 7288億元
      中・マネーサプライ(11月、15日までに)
      中・元建て新規貸出残高(11月、15日までに) 1兆2000億元 6970億元


    -------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月10日(月)06時24分
    続伸、米利上げペース減速との見方を材料視

    COMEX金2月限終値:1252.60 ↑9.00

     7日のNY金先物2月限は続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は前日比+9.00ドルの1オンス=1252.60ドルで通常取引を終了した。株式市場の下落に加え、米国11月雇用統計で非農業部門雇用者数が予想を下回ったため、来年の利上げペースが減速するとの見方が買い材料となっている。


    ・NY原油先物は反発、OPECと非加盟国が減産で合意

    NYMEX原油1月限終値:52.61 ↑1.12

     7日のNY原油先物1月限は反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物1月限は前日比+1.12ドルの52.61ドルで通常取引を終えた。石油輸出国機構(OPEC)と非加盟国が減産で合意したとの報を受けて買いが再燃した。

    Powered by フィスコ

2025年04月11日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
スワップポイント比較 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




「ザイFX!読者が選んだ!」取引コストやツールなど6項目で評価! FX会社人気ランキング!