ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2019年04月11日(木)のFXニュース(6)

  • 2019年04月11日(木)21時17分
    【まもなく】米・3月生産者物価指数の発表です(日本時間21:30)

     日本時間11日午後9時30分に米・3月生産者物価指数が発表されます。

    ・米・3月生産者物価指数
    ・予想:前月比+0.3%
    ・2月:+0.1%

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月11日(木)21時07分
    ドル・円は111円09銭から111円21銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     11日のロンドン外為市場では、ドル・円は111円09銭から111円21銭で推移した。前日の欧米注目イベントが終わった後で積極的な取引は手控え気味となり、全体的に小動きになった。

     ユーロ・ドルは1.1264ドルから1.1285ドルで推移し、ユーロ・円は125円25銭から125円42銭で推移した。ECB専門家予測調査でGDP伸び率が下方修正され、ユーロ売りがみられた。

     ポンド・ドルは1.3059ドルから1.3101ドルで推移。英国のEU離脱期日の延期合意にも落ち着いた動きになった。ドル・スイスフランは1.0010フランから1.0031フランで推移した。

    [経済指標]
    ・特になし

    [要人発言]
    ・欧州中央銀行(ECB)専門家予測調査
    「GDP伸び率:19年が1.2%(前回1.5%)、20年が1.4%(同1.5%)、21年が1.4%」
    「インフレ率:19年が1.4%、20年が1.5%、21年が1.6%」(1月時点の予測からそれぞれ10ベーシスポイント下方修正)

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月11日(木)20時47分
    ドルがじり高、ドル円は111.21円まで上昇

     小動きながら全般ドル買いが優勢。米10年債利回りが2.48%台まで上げ幅を拡大した動きを眺めながら、ドル円は111.21円まで上値を伸ばした。また、ユーロドルは1.1264ドル、豪ドル/ドルは0.7151ドル、NZドル/ドルは0.6749ドルまでじり安。

  • 2019年04月11日(木)20時29分
    ドル円、111.18円と本日高値 米長期金利の上昇につれる

     ドル円はじり高。米10年債利回りも2.48%台まで上昇幅を拡大したことにつれる形で一時111.18円と日通し高値を付けた。
     また、対ドルでトルコリラ(TRY)は5.7520TRY、南アフリカランド(ZAR)は14.0063ZARを付けるなどドル高・新興国通貨安が目立っている。

  • 2019年04月11日(木)20時16分
    ドル・円は111円09銭から111円16銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     11日のロンドン外為市場では、ドル・円は111円09銭から111円16銭で推移している。前日の欧米注目イベントが終わった後で積極的な取引は手控えられ、全体的に小動きになっている。

     ユーロ・ドルは1.1274ドルから1.1285ドルで推移し、ユーロ・円は125円27銭から125円42銭で推移している。

     ポンド・ドルは1.3059ドルから1.3101ドルで推移。ドル・スイスフランは1.0010フランから1.0021フランで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月11日(木)20時04分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、もみ合い

     11日の欧州外国為替市場でドル円はもみ合い。20時時点では111.11円と17時時点(111.09円)と比べ2銭程度のドル高水準だった。ダウ先物がプラスに転じ、ドル円は111円台を維持して底堅い動きも、時間外の米10年債利回りの上昇が一服し、111.10円近辺で動きが鈍っている。

     ユーロドルもこう着。20時時点では1.1283ドルと17時時点(1.1281ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。新規の手がかりが不足するなか、1.1280ドル近辺でほぼ横ばい。

     ユーロ円も動きが鈍い。20時時点では125.38円と17時時点(125.32円)と比べて6銭程度のユーロ高水準だった。世界が注目する米中通商協議と英国の欧州連合(EU)離脱をめぐる問題はともに先送りされ、先行きの不透明感で為替相場全体の方向感が鈍い。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.91円 - 111.17円
    ユーロドル:1.1272ドル - 1.1287ドル
    ユーロ円:125.04円 - 125.45円

  • 2019年04月11日(木)19時22分
    ドル・円はやや値を下げる、ECB調査でユーロ売り

    [欧米市場の為替相場動向]


     欧州市場でドル・円は111円10銭付近にやや値を下げる展開。欧州中央銀行(ECB)が専門家を対象に実施した四半期調査で、域内の減速を背景にインフレと成長率の見通しが下方修正された。それを受け、ユーロ・円に下方圧力がかかり、ドル・円に波及したもよう。ただ、米10年債利回りが下げ渋っており、現時点でドル・円の下げは限定的。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円09銭から111円16銭。ユーロ・円は125円28銭から125円42銭、ユーロ・ドルは1.1275ドルから1.1285ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月11日(木)19時05分
    NY為替見通し=ドル円、ハト派のFRB高官の発言に要注目か

     本日のNY為替市場のドル円は、米3月の卸売物価指数を確認しつつ、複数の米連邦準備理事会(FRB)高官の発言を見極める展開となる。
     3月の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨では「FF金利誘導目標の適切なレンジに対する見解は、今後のデータや他の動向に基づいて、どちらの方向にも変わり得るとの考えを幾人かの参加者が示した。今年、利下げが必要になると予想したメンバーはいなかった」ことで、利下げ観測が後退している。
     本日は、ハト派のクラリダ米連邦準備理事会(FRB)副議長、ブラード米セントルイス連銀総裁、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁、ボウマンFRB理事の講演が予定されており、国際通貨基金(IMF)による経済成長見通しの下方修正を受けた後での利下げの可能性への言及に要警戒となる。
     3月米卸売物価指数(CPI)の予想は前月比+0.3%、前年比+1.9%、コア指数の予想は前月比+0.2%、前年比+2.4%となっている。FOMCは、金融政策に対して「忍耐強い様子見」で臨むことから、予想を上回った場合でも利上げ観測が高まることはない。注目ポイントは、予想を大幅に下回ってネガティブサプライズとなり、利下げ観測が高まる場合となる。
     オーダー状況は、上値には、111.30-40円には断続的にドル売りオーダー、超えるとストップロス買い、111.50円には11日のNYカットオプション、111.50-60円にはドル売りオーダーが控えている。下値には、110.30-80円に断続的にドル買いオーダーが控えている。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値の目処(めど)は、5日の高値の111.82円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値の目処(めど)は、一目均衡表・雲の上限の110.79円。

  • 2019年04月11日(木)18時25分
    ドル・円は111円10銭台でもみ合い、欧州株は軟調

    [欧米市場の為替相場動向]


     欧州市場でドル・円は111円10銭台でのもみ合いが続く。米10年債利回りは2.47%台に上昇しているが戻りは鈍く、ドル買いは進めづらい地合いのようだ。一方、欧州株式市場はほぼ全面安だが、クロス円は下げ渋り、ドル・円への下押し圧力もみられないもよう。全般的に様子見ムードで、値動きは限定的となっている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円09銭から111円16銭。ユーロ・円は125円30銭から125円42銭、ユーロ・ドルは、1.1275ドルから1.1285ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月11日(木)18時21分
    【ディーラー発】ポンド反落(欧州午前)

    欧州勢参入後、ポンド売りが優勢に。対ドルで1.3057付近まで水準を切り下げ本日安値を更新、対円で145円12銭付近まで反落し東京時間の上げ幅を消した。また、ユーロポンドは0.8634付近まで上値を拡大するなど対主要通貨でポンドは弱含み。一方、ドル円は米債利回りの上昇を支えに111円16銭付近まで上伸し僅かに本日高値を更新し、他クロス円ではユーロ円が125円45銭付近まで、豪ドル円が79円63銭付近まで値を上げた。18時21分現在、ドル円111.127-130、ユーロ円125.380-384、ユーロドル1.12824-827で推移している。

  • 2019年04月11日(木)18時05分
    東京為替概況:ドル・円は小じっかりの展開、中国インフレ指標好感

     11日の東京市場で、ドル・円は小じっかりの展開。110円91銭まで下落後、111円17銭まで上昇した。前日のNY市場で米国の3月消費者物価コア指数の低下などから、長期金利が低下してドル売りとなった流れが先行。その後、中国の3月消費者物価指数と生産者物価指数の反発を受けて、景気減速への過度の懸念が後退し、円売りが優勢になった。

     ユーロ・円は125円04銭から125円45銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1272ドルから1.1287ドルまでじり高に推移した。

    ・17時時点:ドル・円111円00-10銭、ユーロ・円125円30-40銭
    ・日経平均株価:始値21662.65円、高値21721.42円、安値21627.87円、終値21711.38円(前日比23.81円高)

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月11日(木)17時34分
    ドル・円は小じっかりの展開、中国インフレ指標好感

     11日の東京市場で、ドル・円は小じっかりの展開。110円91銭まで下落後、111円17銭まで上昇した。前日のNY市場で米国の3月消費者物価コア指数の低下などから、長期金利が低下してドル売りとなった流れが先行。その後、中国の3月消費者物価指数と生産者物価指数の反発を受けて、景気減速への過度の懸念が後退し、円売りが優勢になった。

     ユーロ・円は125円04銭から125円45銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1272ドルから1.1287ドルまでじり高に推移した。

    ・17時時点:ドル・円111円00-10銭、ユーロ・円125円30-40銭
    ・日経平均株価:始値21662.65円、高値21721.42円、安値21627.87円、終値21711.38円(前日比23.81円高)

    【経済指標】
    ・日・3月マネーストックM3:前年比+2.1%(予想:+2.1%、2月:+2.1%)
    ・中・3月消費者物価指数:前年比+2.3%(予想:+2.3%、2月:+1.5%)
    ・中・3月生産者物価指数:前年比+0.4%(予想:+0.4%、2月:+0.1%)
    ・独・3月消費者物価指数改定値:前年比+1.3%(予想:+1.3%、速報値:+1.3%)

    【要人発言】
    ・トゥスクEU大統領
    「EU27カ国と英国、10月31日までの柔軟な離脱延期で合意」

    ・メイ英首相
    「できるだけ早くEUを離脱する必要」
    「6月30日よりも前のEU離脱が可能」
    「5月22日よりも前に承認できれば欧州議会選に参加する必要はない」

    ・バラッカー・アイルランド首相
    「EUは6月20-21日の首脳会議で状況を判断する」
    「英国は欧州議会選に参加するか、合意なしで6月1日に離脱するかしなければならない」

    ・中国商務省
    「米中交渉団、通商協議の残りの課題について電話協議」
    「米中通商協議、両国は緊密に連絡取りフルスピードで作業へ」

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月11日(木)17時29分
    豪S&P/ASX200指数は6198.67で取引終了

    4月11日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-24.87、6198.67で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月11日(木)17時28分
    豪10年債利回りは下落、1.857%近辺で推移

    4月11日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.015%の1.857%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月11日(木)17時27分
    豪ドルTWI=61.2(+0.2)

    豪準備銀行公表(4月11日)の豪ドルTWIは61.2となった。
    (前日末比+0.2)

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム