ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2019年05月29日(水)のFXニュース(3)

  • 2019年05月29日(水)12時35分
    日経平均後場寄り付き:前日比266.90円安の20993.24円


    日経平均株価指数後場は、前日比266.90円安の20993.24円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は5月29日12時34分現在、109.37円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月29日(水)12時33分
    上海総合指数0.11%安の2906.823(前日比-3.088)で午前の取引終了


    上海総合指数は、0.11%安の2906.823(前日比-3.088)で午前の取引を終えた。
    ドル円は109.37円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月29日(水)12時23分
    ドル・円は下げ渋り、円買い先行もドルは押し目買い

    29日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。日本株安を受け円買いが先行したが、国内実需筋による押し目買いでドルは下値の堅さが意識された。

    ドル・円は、日経平均株価や上海総合指数の弱含みを受け、序盤は円買い方向に振れた。米国が前日公表した為替報告書に日本などが監視対象国されたことも、円買いを支援したようだ。

    ただ、値ごろ感から国内の実需筋を中心に押し目買いが入り、ドルは小幅に戻す展開に。ランチタイムの日経平均先物や上海総合指数は軟調地合い。ドルの下値の堅さは意識されるが、株安継続を警戒した円買いも根強い。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円15銭から109円39銭、ユーロ・円は121円92銭から122円16銭、ユーロ・ドルは1.1160ドルから1.1172ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月29日(水)12時07分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、反発

     29日の東京外国為替市場でドル円は反発。12時時点では109.39円とニューヨーク市場の終値(109.38円)と比べて1銭程度のドル高水準だった。日経平均株価が370円超安から徐々に下げ幅を縮小するなか、いったんは下値を確認したとの見方から買い戻しが広がった。10時30分前には一時109.44円まで反発し、その後も底堅く推移した。

     ユーロドルは小安い。12時時点では1.1164ドルとニューヨーク市場の終値(1.1160ドル)と比べて0.0004ドルのユーロ高水準だった。対円などでドル売りが一服したことも伴い、1.1162ドル付近まで上値を切り下げた。

     ユーロ円は買い戻し。12時時点では122.12円とニューヨーク市場の終値(122.06円)と比べて6銭程度のユーロ高水準だった。株価の下げ幅縮小を手掛かりにした買い戻しが進み、一時122.21円まで上昇する場面も見られた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.15円 - 109.44円
    ユーロドル:1.1160ドル - 1.1172ドル
    ユーロ円:121.92円 - 122.21円

  • 2019年05月29日(水)11時46分
    日経平均前場引け:前日比239.42円安の21020.72円

    日経平均株価指数は、前日比239.42円安の21020.72円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時45分現在、109.35円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月29日(水)11時02分
    ハンセン指数スタート0.60%安の27226.95(前日比-163.86)


    香港・ハンセン指数は、0.60%安の27226.95(前日比-163.86)でスタート。
    日経平均株価指数、10時59分現在は前日比275.18円安の20984.96円。
    東京外国為替市場、ドル・円は109.33円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月29日(水)11時02分
    【ディーラー発】円買い先行(東京午前)

    序盤は日経平均が前日比370円超安となったことが嫌気されリスク回避の円買いが先行。ドル円は米債利回りの低下も重石となり一時109円14銭付近まで値を崩した。しかし、その後株価が下げ渋ると、ドル円は買い戻しが強まり109円43銭付近まで急反発。また、ユーロ円は121円92銭付近まで下落後、122円21銭付近まで持ち直し、豪ドル円が75円60銭付近の安値から75円82銭付近まで上昇するなどクロス円も軒並み「往って来い」の展開。11時02分現在、ドル円109.344-347、ユーロ円122.077-081、ユーロドル1.11643-646で推移している。

  • 2019年05月29日(水)10時47分
    人民元対ドル基準値6.8988元

    中国人民元対ドル基準値 6.8988元(前日 6.8973元)

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月29日(水)10時26分
    ドル円、買い戻し 109.44円まで反発

     ドル円は買い戻し。日経平均株価が370円超安まで下げたことで109.15円まで下落したものの、その後は日本株の下げ幅縮小や米金利の低下幅縮小に伴って買い戻しが優勢に。一時109.44円まで反発した。

  • 2019年05月29日(水)10時06分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、さえない

     29日の東京外国為替市場でドル円はさえない。10時時点では109.27円とニューヨーク市場の終値(109.38円)と比べて11銭程度のドル安水準だった。日経平均株価が370円超安まで下げ幅を拡大したことをながめ、リスク回避目的の売りが優勢となった。米長期金利の低下も売りを促し、一時109.15円まで値を下げた。もっとも、その後は仲値にかけての買いも観測されたため、いったんは下げ止まった。

     ユーロドルは強含み。10時時点では1.1169ドルとニューヨーク市場の終値(1.1160ドル)と0.0009ドルのユーロ高水準だった。米金利の低下を手掛かりにしたドル売りの流れに沿って、一時1.1173ドルまで値を上げた。

     ユーロ円は10時時点では122.05円とニューヨーク市場の終値(122.06円)と比べて1銭程度のユーロ安水準。株安を受けて一時121.92円と1月3日以来の安値をつけたものの、その後は売りも一服した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.15円 - 109.39円
    ユーロドル:1.1160ドル - 1.1173ドル
    ユーロ円:121.92円 - 122.16円

  • 2019年05月29日(水)09時43分
    ドル・円:株安を意識してドル弱含み

     29日午前の東京市場でドル・円は109円30銭近辺で推移。日経平均株価は290円安で推移しており、下げ幅は拡大していることから、株安を多少意識したとみられるドル売りが観測されている。109円台前半にはドル買い興味が残されているが、中国本土株式がさえない動きを見せた場合、ドル・円は109円近辺まで下落する可能性があるとみられている。ここまでのドル・円は109円25銭から109円39銭で推移。

     ユーロ・円は、122円03銭から122円16銭、ユーロ・ドルは、1.1160ドルから1.1172ドルで推移している。

    ■今後のポイント
    ・米中対立の継続
    ・米国の経済指標は強弱まちまち
    ・米政府によるファーウェイ排除の影響

    NY原油先物(時間外取引):高値59.09ドル 安値58.85ドル 直近値58.90ドル

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月29日(水)09時43分
    ユーロ円は1/3以来の122円割れ、株安でクロス円はさえない

     日経平均の軟調な動きを背景に、リスクオフの円買いが優勢。ユーロ円は121.92円まで下押し、1月3日以来の122円割れとなり、ポンド円は138.18円、豪ドル円は75.60円、NZドル円は71.49円まで弱含んだ。
     また、ドル円は109.15円まで下値を広げた。

  • 2019年05月29日(水)09時36分
    ドル円は109.18円まで下落、米債利回りは時間外で低下続く

     ドル円は109.18円まで下押し、15日以来の安値を付けた。日経平均が350円安水準まで下げ幅を拡大し、米10年債利回りが時間外取引で2.24%台まで低下している動きが、ドル円の重し。

  • 2019年05月29日(水)09時31分
    ドル円、売り一服 昨日安値の109.21円を意識

     ドル円は売りが一服。日経平均株価が300円超安まで下げ幅を広げた場面で109.25円まで下落したものの、昨日安値の109.21円が意識されると売りも一服した。9時29分時点では109.29円付近で推移している。

  • 2019年05月29日(水)09時13分
    ドル円は109.30円近辺、日経平均は200円超の反落

     200円超反落して寄り付いた日経平均は下げ幅を拡大し、21000円台を割り込んだ。ドル円は109.30円近辺で上値が重くなるも、値動きは限定的。米中通商協議の先行き警戒感で上値こそ重いものの、13日の109.02円を安値に下げ渋り109円大台割れを回避した以降、109円前半では底堅さを維持している。
     ユーロ円は122.10円近辺、ポンド円は138.40円近辺、豪ドル円は75.75円近辺で小動き。

2024年09月14日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム