ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2019年05月29日(水)のFXニュース(5)

  • 2019年05月29日(水)19時12分
    ドル円、109.34円まで下げ渋る 東京終盤以降のキャップ上抜けショートカバー

     ドル円は下げ渋り。東京終盤以降の上値109.31円付近を上抜けたことで短期的なショートポジションを解消する動きとなり、一時109.34円まで下値を切り上げた。一時は210ドル超下落していた時間外のダウ先物がやや下げ幅を縮めていることも支えか。

  • 2019年05月29日(水)19時01分
    NY為替見通し=ドル円 下サイドに控える買いオーダーをこなせるか

     本日のNY為替相場ではリスクセンチメントの強弱に左右されながらも、ドル円の上値は限定的なままか。昨日の米株に続いて日経平均は軟調なまま引け、欧州午前の株式市場も弱含みに推移。時間外でも米債の買いは継続され、マイナス金利でも独債への買いが止まらない。週前半は底堅かった原油相場も再び売り優勢となってきた。このリスクオフ地合いの強まりにドル円の頭は抑えられている。ただし、本邦勢とみられる買いオーダーを前に東京午前とロンドン午前では109.10円台では下げ止められ、意外とドル売り・円買いが進んでいないという印象ではある。下サイドはオーダー次第の状況ではあるものの、NY勢が本格参入後に米長期金利低下・米株売りが加速するようであれば、ドル円の下値試し、2月1日以来の109円割れとなるだろう。もっとも米債については時間外で買われ過ぎ感もあり、ある程度の調整が先行する可能性もある。
     本日は23時にカナダ銀行(BOC、中央銀行)が政策金利を発表する。金利は1.75%に据え置かれることが大方の予想だが、その声明やポロズBOC総裁の記者会見には注目したい。前回4月の会合では、声明で利上げの可能性が削除されたことでBOCがハト派色を強めたと市場は捉え、加ドル売りが速まった。その後にポロズ総裁が「経済見通しが改善すれば、利上げの可能性はある」と述べて、加ドルは買い戻されている。

    想定レンジ上限
    ・ドル円は日足一目均衡表・転換線109.91円、加ドル円が82.07円まで低下した一目・基準線が抵抗水準。

    想定レンジ下限
    ・ドル円は1月31日安値108.50円、加ドル円は心理的節目80.00円が下値のめど。

  • 2019年05月29日(水)18時24分
    ドル・円は下げ渋り、底堅さを意識

    [欧米市場の為替相場動向]


     欧州市場でドル・円は下げ渋り、足元は109円20銭台でのもみ合い。欧州株は全面安、米株式先物はマイナス圏となり円買いに振れやすい地合いが続く。また、米10年債利回りの先安観でドル売りも見込まれる。ただ、本日朝方に付けた安値109円15銭付近がサポート・ラインとして意識され、ドルは下値の堅い値動きとなっているようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円21銭から109円31銭、ユーロ・円は121円80銭から121円97銭、ユーロ・ドルは1.1151ドルから1.1159ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月29日(水)18時07分
    【ディーラー発】ドル円下げ渋る(欧州午前)

    欧州勢本格参入後、対欧州通貨を中心としたドル買いが優勢となりユーロドルが1.1151付近まで、ポンドドルが1.2631付近まで水準を切り下げた。また、クロス円もドルストレートの下落に連れユーロ円が121円75銭付近まで、ポンド円が137円95銭付近まで下値を拡大するなど弱含み。一方、ドル円は序盤こそ本日安値に迫る109円15銭付近まで値を崩したものの、その後一時109円30銭付近まで持ち直し下げ渋る状況。18時07分現在、ドル円109.241-244、ユーロ円121.832-836、ユーロドル1.11525-528で推移している。

  • 2019年05月29日(水)17時48分
    東京為替概況:ドル・円は下げ渋り、下値の堅さを意識

     29日の東京市場で、ドル・円は下げ渋り。米国政府が為替報告書で日本を監視対象国(継続)としたことで円買いが強まり、109円15銭まで下落。ただ、国内実需筋などのドル買いで下値の堅さが意識され109円44銭まで切り返す場面もあった。しかし、夕方にかけては、欧州株安などを受けたリスク回避的な円買いで、安値圏に失速した。

     ユーロ・円は122円21銭まで上昇後、121円75銭まで下落。ユーロ・ドルは1.1172ドルまで上昇後、1.1152ドルまで下落した。

    ・17時時点:ドル・円109円20-30銭、ユーロ・円121円80-90銭
    ・日経平均株価:始値21055.42円、高値21071.73円、安値20884.61円、終値21003.37円(前日比256.77円安)

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月29日(水)17時31分
    ドル・円は下げ渋り、下値の堅さを意識

     29日の東京市場で、ドル・円は下げ渋り。米国政府が為替報告書で日本を監視対象国(継続)としたことで円買いが強まり、109円15銭まで下落。ただ、国内実需筋などのドル買いで下値の堅さが意識され109円44銭まで切り返す場面もあった。しかし、夕方にかけては、欧州株安などを受けたリスク回避的な円買いで、安値圏に失速した。

     ユーロ・円は122円21銭まで上昇後、121円75銭まで下落。ユーロ・ドルは1.1172ドルまで上昇後、1.1152ドルまで下落した。

    ・17時時点:ドル・円109円20-30銭、ユーロ・円121円80-90銭
    ・日経平均株価:始値21055.42円、高値21071.73円、安値20884.61円、終値21003.37円(前日比256.77円安)

    【経済指標】
    ・独・5月失業率:5.0%(予想:4.9%、4月:4.9%)
    ・独・5月失業者数:+6.0万人(予想:-0.8万人、4月:-1.2万人)

    【要人発言】
    ・米財務省為替報告書
    「為替操作国の基準満たした主要な貿易相手国・地域なし」
    「監視リストに、中国、ドイツ、日本、韓国(ここまで継続)、(以下追加)アイルランド、イタリア、マレーシア、シンガポール、ベトナム」

    ・NZ準備銀行金融安定報告
    「リスクは高止まり、金融システムの健全性と効率性を高める取り組みが引き続き必要」
    ・黒田日銀総裁(2019年国際コンファランス)
    「非伝統的金融政策、大きな負のショックに対応する際に有効」
    「日本、長期インフレ予想をリアンカリングする難しさに直面」

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月29日(水)17時15分
    ハンセン指数取引終了、0.57%安の27235.71(前日比-155.10)


    香港・ハンセン指数は、0.57%安の27235.71(前日比-155.10)で取引を終えた。
    17時14分現在、ドル円は109.29円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月29日(水)17時09分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、安値圏でもみ合い

     29日午後の東京外国為替市場でドル円は安値圏でもみ合い。17時時点では109.20円と15時時点(109.24円)と比べて4銭程度のドル安水準だった。時間外のダウ先物が180ドル超下落、欧州株も軒並み1%超安と株価が下げ止まらず、米10年債利回りも2.22%台まで低下幅を広げたことで一時109.16円付近まで値を下げた。もっとも東京午前に付けた安値109.15円を下抜け出来ず、戻りは鈍いながらも下げ止まっている状況。

     ユーロドルは弱含み。17時時点では1.1153ドルと15時時点(1.1166ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ安水準だった。イタリア財政問題を巡る懸念が燻るなか、伊債券相場が下落して始まったことでユーロも売られ、一時1.1152ドルまで下押しした。

     ユーロ円は軟調。17時時点では121.80円と15時時点(121.98円)と比べて18銭程度のユーロ安水準だった。伊国債安に伴うユーロ売りと株安を背景とした円高が重なり、一時121.75円と1月3日以来の安値を付けた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.15円 - 109.44円
    ユーロドル:1.1152ドル - 1.1172ドル
    ユーロ円:121.75円 - 122.21円

  • 2019年05月29日(水)16時56分
    【速報】独・5月失業率は予想を上回り5.0%

     日本時間29日午後4時55分に発表された独・5月失業率は予想を上回り、5.0%となった。

    【経済指標】
    ・独・5月失業率:5.0%(予想:4.9%、4月:4.9%)
    ・独・5月失業者数:+6.0万人(予想:-0.8万人、4月:-1.2万人)

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月29日(水)16時35分
    豪S&P/ASX200指数は6440.03で取引終了

    5月29日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-44.81、6440.03で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月29日(水)16時35分
    豪10年債利回りは下落、1.483%近辺で推移

    5月29日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.051%の1.483%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月29日(水)16時34分
    豪ドルTWI=60.1(0.0)

    豪準備銀行公表(5月29日)の豪ドルTWIは60.1となった。
    (前日末比0.0)

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月29日(水)16時34分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7209.47
     前日比:-59.48
     変化率:-0.82%

    フランス CAC40
     終値 :5234.28
     前日比:-78.41
     変化率:-1.48%

    ドイツ DAX
     終値 :11890.10
     前日比:-136.95
     変化率:-1.14%

    スペイン IBEX35
     終値 :9081.10
     前日比:-110.70
     変化率:-1.20%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :20060.51
     前日比:-200.47
     変化率:-0.99%

    アムステルダム AEX
     終値 :541.61
     前日比:-7.49
     変化率:-1.36%

    ストックホルム OMX
     終値 :1549.46
     前日比:-15.66
     変化率:-1.00%

    スイス SMI
     終値 :9580.99
     前日比:-99.88
     変化率:-1.03%

    ロシア RTS
     終値 :1268.44
     前日比:-2.71
     変化率:-0.21%

    イスタンブール・XU100
     終値 :87054.41
     前日比:+276.78
     変化率:+0.32%

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月29日(水)16時22分
    ドル・円は底堅い展開か、リスク要因でドル買いは継続

    [今日の海外市場]

     29日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。株価が幅広く下げ円買い基調に振れやすい地合いが続く見通し。一方で、イタリア財政規律や米中貿易摩擦にリスクが広がるなか、安全通貨のドルへの資金流入も見込まれる。

     前日の海外市場では、イタリアの欧州連合(EU)の財政規律が材料視された。サルビーニ副首相は欧州委員会から30億ユーロの制裁金が科される可能性を示したうえで、EUの財政ルールは時代遅れで不公正とし全力で戦う考えを表明。欧州委員会のなかにはイタリアに対する制裁を支持しないとの声もあるが、今後のユーロ体制維持への懸念からユーロ売りやリスク回避の円買いに振れ、ドル・円は一時109円20銭台に軟化した。本日のアジア市場でもその流れが続いたほか、米国の為替報告書で日本が監視対象国とされたことで、ドル・円は前日安値を割り込む場面もあった。

     この後の欧米市場でも、クロス円に下落圧力がかかりやすい地合いが続く見通し。特に重要なイベントは予定されておらず、株価や長期金利に振らされる展開となりそうだ。そうしたなか、中国は米国の制裁に対する報復としてレアアースの輸出規制に言及しており、今後の貿易交渉の材料になる可能性を示唆。両国の対立は6月に向け本格化する兆しをみせている。また、英国のメイ首相の後任選びで合意なきEU離脱の可能性が高まっており、イタリア財政も含め欧州通貨売りに振れやすい。その結果ドルと円が買われ、ドル・円は109円台を維持できればショートカバーが想定される。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・23:00 カナダ中銀が政策金利発表(1.75%に据え置き予想)
    ・23:00 米・5月リッチモンド連銀製造業指数(予想:7、4月:3)
    ・02:00 米財務省5年債入札(410億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月29日(水)16時17分
    ユーロ円 1/3以来の安値を更新、伊株・債への売りが継続

     ユーロ円は16時前に121.79円まで下落し、1月3日以来の安値を更新した。16時15分時点でも121.85円近辺と上値は重いまま。ユーロドルが1.1153ドルまで下値を広げている。イタリア財政問題に対する市場の警戒感は強いままであり、伊債券市場は本日も売りが先行。伊株も他の主要株式市場同様に軟調な展開となっている。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 人気FX会社ランキング 田向宏行
メキシコペソ比較 人気FX会社ランキング 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム