ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2019年08月07日(水)のFXニュース(1)

  • 2019年08月07日(水)01時14分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ139ドル高、原油先物0.26ドル安


    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25856.29 +138.55 +0.54% 25946.74 25710.87  19  10
    *ナスダック   7786.13 +60.09 +0.78% 7835.42 7739.58 1206 1144
    *S&P500     2854.31  +9.57 +0.34% 2873.61 2847.42 332 169
    *SOX指数     1435.23 +11.71 +0.82%  
    *225先物    20480 大証比 -50 -0.24%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     106.46  +0.51 +0.48%  106.64  106.25 
    *ユーロ・ドル  1.1195 -0.0008 -0.07%  1.1213  1.1168 
    *ユーロ・円   119.18  +0.48 +0.40%  119.33  118.93 
    *ドル指数     97.63  +0.11 +0.11%   97.77   97.21 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.61  +0.04        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.74  +0.03        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.27  +0.02        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.92  +0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     54.43 -0.26 -0.48%   55.42   53.72
    *金先物      1481.00 +4.50 +0.30%   1486.80  1468.20
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7171.69 -52.16 -0.72% 7241.57 7166.98  25  74
    *独DAX    11567.96 -90.55 -0.78% 11748.83 11567.96   7  23
    *仏CAC40    5234.65  -6.90 -0.13% 5297.45 5234.65  14  26

    Powered by フィスコ
  • 2019年08月07日(水)00時49分
    NY外為:ドル売り再燃、米株失速、ダウ一時下落に転じる

     NY外為市場では米国株式相場の失速でドル売りが再燃した。ドル・円は106円64銭から106円25銭まで下落。ユーロ・ドルは1.1168ドルから1.1206ドルまで上昇した。

    先物では300ドル近く上昇していたダウ平均株価は一時下落に転じた。米中貿易戦争の深刻化で成長が一段と抑制されるとの見方から市場は年あと2回の利下げを織り込み始めており、ドル売り圧力が依然強い。

    Powered by フィスコ
  • 2019年08月07日(水)00時41分
    【ディーラー発】リスク回避の円買い強まる(NY午前)

    反発して始まったNYダウが一時マイナス圏に沈んだことが嫌気され、リスク回避の円買いが強まる展開。ドル円は米債利回りの上昇幅縮小も重石となり、106円24銭付近まで軟化した。また、ポンド円が129円10銭付近まで、豪ドル円が71円90銭付近まで水準を切り下げたほか、新興国通貨もメキシコペソ円が5円39銭付近まで、ランド円が7円07銭付近まで下落するなど円が強含む状況となっている。0時41分現在、ドル円106.386-389、ユーロ円119.132-136、ユーロドル1.11980-983で推移している。

  • 2019年08月07日(水)00時19分
    ドル円は106.25円近辺に押し戻し、ダウ平均は上げ幅を失う

     ダウ平均は上げ幅をほぼ吐き出し、ドル円は106.25円近辺に押し戻された。また、ユーロドルは1.1168ドルを安値に1.12ドル近辺に持ち直している。米10年債利回りが1.73%台まで上げ幅を縮小したことも、ドルの重しに。

  • 2019年08月07日(水)00時07分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、もみ合い

     6日のニューヨーク外国為替市場でドル円はもみ合い。24時時点では106.40円と22時時点(106.41円)と比べて1銭程度のドル安水準だった。足もとで相場下落が続いていた米国株は反発して始まったものの、上昇の勢いは徐々に弱まった。米中貿易摩擦の激化懸念が根強い中、米国株やドル円は神経質な値動きとなっている。
     なお、クドロー米国家経済会議(NEC)委員長はCNBCとのインタビューで「トランプ米大統領は中国との協議継続を望んでいる」「中国への関税についての状況は変わり得る」などと述べたが、相場の反応は限られた。

     ユーロドルは24時時点では1.1183ドルと22時時点(1.1180ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準だったが、ユーロポンドの下落につれた売りが出て22時30分過ぎに一時1.1168ドルと日通し安値を付ける場面があった。

     ユーロ円は小動き。24時時点では119.00円と22時時点(118.96円)と比べて4銭程度のユーロ高水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:105.52円 - 107.09円
    ユーロドル:1.1168ドル - 1.1250ドル
    ユーロ円:118.38円 - 119.88円

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ スワップポイント比較
MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム