ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2019年11月26日(火)のFXニュース(2)

  • 2019年11月26日(火)05時51分
    【ディーラー発】ドル円堅調(NY午後)

    午後に入ると、ドル円はNYダウの堅調地合いや米債利回りの低下幅縮小に伴い108円97銭付近まで水準を切り上げ底堅く推移。また、クロス円もユーロ円が119円99銭付近まで、豪ドル円が73円85銭付近まで買われた。一方、ポンドは英総選挙を巡る一部世論調査で保守党と労働党の支持率の差が縮まったことが嫌気され、対ドルで1.2876付近まで、対円で140円29銭付近まで反落したものの下値は限られ、その後は値を戻し本日高値圏で揉み合い。5時51分現在、ドル円108.967-969、ユーロ円119.978-982、ユーロドル1.10104-107で推移している。

  • 2019年11月26日(火)05時45分
    大証ナイト終値23420円、通常取引終値比90円高

     25日の大証ナイト・セッションの日経225先物(225ナイト)は、通常取引終値比90円高の23420円で取引を終えた。

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月26日(火)05時30分
    11月25日のNY為替・原油概況

     25日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円82銭から108円98銭まで上昇し、108円95銭付近で引けた。米中貿易協議の進展や香港情勢の改善への期待から円売りが先行するなか、10月シカゴ連銀全米活動指数の悪化でドル売りになったが、11月ダラス連銀製造業活動指数の上振れでドル買いが盛り返した。

     ユーロ・ドルは1.1004ドルから1.1025ドルでもみ合いとなり、1.1010ドル付近で引けた。ユーロ・円は119円83銭から119円99銭で推移した。

     ポンド・ドルは1.2868ドルから1.2912ドルまで上昇。英総選挙での与党保守党優勢を好感したポンド買いが続いた。ドル・スイスフランは0.9960フランから0.9986フランで推移した。


     25日のNY原油先物は反発。57.21ドルまで下落後、58.15ドルまで上昇し、58.01ドルで引けた。米中貿易協議の部分合意への期待再燃や香港情勢改善への期待浮上などから、世界的な景気減速懸念が後退し、需要回復思惑による買いが優勢になった。ただ、来週のOPECプラス会合を控え、協調減産の延長は確実視されるものの、追加減産は難しいとの見方が根強く、売りに何度か押される場面もあった。


    [経済指標]
    ・米・10月シカゴ連銀全米活動指数:-0.71(予想:-0.20、9月:-0.45)
    ・米・11月ダラス連銀製造業活動指数:-1.3(予想:-3.8、10月:-5.1)

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月26日(火)04時55分
    NY金は反落、NY原油は反発

    NY金:反落、米中協議や香港情勢の改善期待で安全志向の買い後退
    COMEX金2月限終値:1463.80↓6.70

     25日のNY金先物は反落。1460.70ドルまで下落後、一時1467.60ドルまで反発した。米中貿易協議の部分合意への期待再燃や、香港で予定通り区議会議員選挙の投票が実施され、民主派が圧勝したことを受けて、安全志向の買いは後退した。いったん利益確定なのか買い戻しもみられたが、ユーロ・ドルが1.10ドル台前半で軟調気味に推移していたこともあり、その後売りが再燃した。


    NY原油:反発、米中期待再燃などで需要回復思惑による買い勝る
    NYMEX原油1月限終値:58.01↑0.24

     25日のNY原油先物は反発。57.21ドルまで下落後、58.15ドルまで上昇した。米中貿易協議の部分合意への期待再燃や香港情勢改善への期待浮上などから、世界的な景気減速懸念が後退し、需要回復思惑による買いが優勢になった。ただ、来週のOPECプラス会合を控え、協調減産の延長は確実視されるものの、追加減産は難しいとの見方が根強く、売りに何度か押される場面もあった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月26日(火)04時53分
    NY原油:反発、米中期待再燃などで需要回復思惑による買い勝る

    NYMEX原油1月限終値:58.01↑0.24

     25日のNY原油先物は反発。57.21ドルまで下落後、58.15ドルまで上昇した。米中貿易協議の部分合意への期待再燃や香港情勢改善への期待浮上などから、世界的な景気減速懸念が後退し、需要回復思惑による買いが優勢になった。ただ、来週のOPECプラス会合を控え、協調減産の延長は確実視されるものの、追加減産は難しいとの見方が根強く、売りに何度か押される場面もあった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月26日(火)04時14分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ133ドル高、原油先物0.11ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 28008.81 +133.19   +0.48% 28028.84 27917.77   19   11
    *ナスダック   8620.30 +100.41   +1.18%  8623.91  8559.65 1899  560
    *S&P500      3129.33  +19.04   +0.61%  3131.65  3117.44  385  116
    *SOX指数     1730.49  +39.70   +2.35%
    *CME225先物     23410 大証比 +80   +0.34%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     108.95   +0.29   +0.27%   108.98   108.64
    *ユーロ・ドル   1.1007 -0.0014   -0.13%   1.1032   1.1004
    *ユーロ・円    119.92   +0.08   +0.07%   120.12   119.58
    *ドル指数      98.34   +0.07   +0.07%   98.38   98.17

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.62   -0.01      1.65    1.61
    *10年債利回り    1.76   -0.01      1.79    1.75
    *30年債利回り    2.20   -0.02      2.24    2.20
    *日米金利差     1.84   +0.07

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      57.88   +0.11   +0.19%   58.08   57.21
    *金先物       1462.9   -7.6   -0.52%   1468.9   1460.7
    *銅先物       266.1   +0.2   +0.06%   268.2   264.8
    *CRB商品指数   180.36   -0.01   -0.01%   180.52   179.28

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7396.29  +69.48   +0.95%  7401.78  7326.81   92   8
    *独DAX     13246.45  +82.57   +0.63% 13268.97 13210.25   24   5
    *仏CAC40     5924.86  +31.73   +0.54%  5933.75  5908.29   33   6

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月26日(火)04時09分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、高値圏でもみ合い

     25日のニューヨーク外国為替市場でドル円は高値圏でもみ合った。4時時点では108.95円と2時時点(108.95円)とほぼ同水準だった。地合いが強いままの米株を支えに一時108.98円まで上値を伸ばした。その後は108.95円に位置する200日移動平均線を中心に小幅な上下にとどまった。

     ユーロドルは戻りが鈍い。4時時点では1.1008ドルと2時時点(1.1008ドル)とほぼ同水準だった。欧州企業による米企業の巨額買収が意識されるなか、ユーロドルの上値は重いままだった。また、0.8530ポンド台で弱含むユーロポンドや、1.0970フラン台でじり安のユーロスイスフランなどの動きもユーロドルの頭を抑えた。

     ユーロ円は4時時点では119.93円と2時時点(119.94円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。119.90円台で方向感がでなかった。
     メキシコペソ円は上値が重かった。日本時間21時に発表された7−9月期メキシコGDP確定値では、前期比が±0.0%と速報値+0.1%から下振れた。4−6月期GDPも下方修正され、メキシコ景気回復の弱さが嫌気された。米国の米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)批准に対する不透明感も重しとなり、ペソ円は1時30分頃に5.59円まで下押しした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.64円 - 108.98円
    ユーロドル:1.1004ドル - 1.1032ドル
    ユーロ円:119.67円 - 120.12円

  • 2019年11月26日(火)03時54分
    NY金:反落、米中協議や香港情勢の改善期待で安全志向の買い後退

    COMEX金2月限終値:1463.80↓6.70

     25日のNY金先物は反落。1460.70ドルまで下落後、一時1467.60ドルまで反発した。米中貿易協議の部分合意への期待再燃や、香港で予定通り区議会議員選挙の投票が実施され、民主派が圧勝したことを受けて、安全志向の買いは後退した。いったん利益確定なのか買い戻しもみられたが、ユーロ・ドルが1.10ドル台前半で軟調気味に推移していたこともあり、その後売りが再燃した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月26日(火)03時50分
    NZドル円テクニカル一覧=上昇中の21日線が支持か

    参考レート  69.73円  11/26 3:18

    パラボリック  69.14円 (実勢レートが上回れば買い・下回れば売り示唆)    

    移動平均線・MA(各レベルで短期が長期を上回れば買い・下回れば売り示唆)      
    5日移動平均線    69.68円 (前営業日69.65円)    
    21日移動平均線   69.47円 (前営業日69.44円)    
    90日移動平均線   68.86円 (前営業日68.90円)    
    200日移動平均線  71.47円 (前営業日71.50円)    

    RSI[相体力指数・14日]      
     56.14%  (売られすぎ目安30%・買われすぎ目安70%)     

    ボリンジャーバンド(買われすぎ・売られすぎ水準目安 周期20日)      
    2σシグマ[標準偏差]上限  69.92円     
    2σシグマ[標準偏差]下限  69.05円     

    MACD指数平滑移動平均・収束拡散指標      
    MACD[12、26]  0.22  vs  0.24  MACDシグナル [かい離幅 -0.02]
    (MACDがシグナルを上回れば買い・下回れば売り示唆。かい離幅も反発・反落の目安)      

    注;テクニカル指標の解釈の説明は一般例のひとつで、同一の指標でも上記以外に様々な判断基準があります。      

  • 2019年11月26日(火)03時25分
    欧州マーケットダイジェスト・25日 株高・ユーロ上値重い

    (25日終値:26日3時時点)
    ドル・円相場:1ドル=108.96円(25日15時時点比△0.10円)
    ユーロ・円相場:1ユーロ=119.92円(▲0.14円)
    ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.1005ドル(▲0.0024ドル)
    FTSE100種総合株価指数:7396.29(前営業日比△69.48)
    ドイツ株式指数(DAX):13246.45(△82.57)
    10年物英国債利回り:0.696%(▲0.009%)
    10年物独国債利回り:▲0.349%(△0.010%)

    ※△はプラス、▲はマイナスを表す。

    (主な欧州経済指標)       <発表値>   <前回発表値>
    11月独Ifo企業景況感指数       95.0      94.7・改

    ※改は改定値、▲はマイナスを表す。

    (各市場の動き)
    ・ポンドドルは買い先行後、伸び悩んだ。米10年債利回りが低下に転じたことなどを手掛かりにポンド買い・ドル売りが優勢となり、一時1.2912ドルと日通し高値を付けた。ただ、英総選挙を巡る調査会社ICMの世論調査で、英与党・保守党の支持率が41%、最大野党・労働党が34%となり、選挙戦開始以来の最も差が縮まったことが分かるとポンド売りで反応。2時前に一時1.2878ドル付近まで押し戻された。

    ・ドル円はじり高。「米中貿易協議の第1段階の合意は近い」との報道が相次いだことで、投資家のリスク選好姿勢が強まり一時108.98円と日通し高値を付けた。ただ、108.95円付近に位置する200日移動平均線がレジスタンスとして意識されるとやや伸び悩む場面があった。米10年債利回りが低下に転じたことも相場の重し。

    ・ユーロドルは頭が重かった。17時過ぎに一時1.1032ドルと日通し高値を付けたものの、そのあとはユーロポンドの下落につれた売りが優勢となり一時1.1004ドルと日通し安値を更新した。市場では「M&A(合併・買収)絡みのユーロ売り・ドル買いが出ているのではないか」との声が聞かれた。
     なお、11月独Ifo企業景況感指数は95.0と市場予想通りの結果となったため、相場の反応は限られた。

    ・ユーロ円は伸び悩み。ユーロドルが日通し高値を付けたタイミングで一時120.12円まで買われたものの、上値は重かった。ユーロドルやユーロポンドの下落につれた売りが出て119.83円付近まで押し戻された。

    ・ロンドン株式相場は続伸。米中通商協議の「第1段階合意」に対して楽観的な報道が相次ぐと、投資家心理の改善につながり買いが広がった。アストラゼネカやグラクソスミスクラインなどヘルスケアセクターや、ロイズ・バンキング・グループやHSBCなど金融セクターの上昇が目立った。

    ・フランクフルト株式相場は続伸。米中貿易協議の進展期待が再び高まり、買いが優勢となった。個別ではインフィニオン・テクノロジーズ(2.63%高)やRWE(1.78%高)、MTUエアロ・エンジンズ(1.64%高)などの上昇が目立った。

    ・欧州債券相場は英国債が買われた一方、独国債が売られた。

  • 2019年11月26日(火)03時15分
    米財務省・2年債入札

     米財務省が実施した2年債入札で、応札倍率は2.63倍(前回2.70倍)、外国中銀と機関投資家などの間接入札者の落札比率は47.8%(前回54.8%)であった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月26日(火)02時20分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ113ドル高、原油先物0.13ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 27989.58 +113.96   +0.41% 28028.84 27917.77   21   9
    *ナスダック   8621.40 +101.51   +1.19%  8623.64  8559.65 1887  522
    *S&P500      3129.12  +18.83   +0.61%  3131.65  3117.44  397  103
    *SOX指数     1726.73  +35.94   +2.13%
    *CME225先物     23380 大証比 +50   +0.21%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     108.94   +0.28   +0.26%   108.96   108.64
    *ユーロ・ドル   1.1011 -0.0010   -0.09%   1.1032   1.1004
    *ユーロ・円    119.95   +0.11   +0.09%   120.12   119.58
    *ドル指数      98.34   +0.07   +0.07%   98.38   98.17

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.62   -0.01      1.65    1.61
    *10年債利回り    1.76   -0.01      1.79    1.75
    *30年債利回り    2.20   -0.02      2.24    2.20
    *日米金利差     1.83   +0.06

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      57.64   -0.13   -0.23%   58.08   57.21
    *金先物       1464.2   -6.3   -0.43%   1468.9   1460.7
    *銅先物       265.8   -0.1   -0.06%   268.2   264.8
    *CRB商品指数   180.09   -0.28   -0.15%   180.52   179.28

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7396.29  +69.48   +0.95%  7401.78  7326.81   92   8
    *独DAX     13246.45  +82.57   +0.63% 13268.97 13210.25   24   5
    *仏CAC40     5924.86  +31.73   +0.54%  5933.75  5908.29   33   6

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月26日(火)02時16分
    【NY午前外為概況】ドル・円は108円96銭まで上昇

     25日のニューヨーク午前の外為市場でドル・円は、108円82銭から108円96銭まで上昇した。米中貿易協議の進展や香港情勢の改善への期待から円売りが先行するなか、10月シカゴ連銀全米活動指数の悪化でドル売りになったが、11月ダラス連銀製造業活動指数の上振れでドル買いが盛り返した。

     ユーロ・ドルは1.1004ドルから1.1025ドルでもみ合い。ユーロ・円は119円83銭から119円99銭で推移した。

     ポンド・ドルは1.2868ドルから一時1.2912ドルまで上昇。英総選挙での与党保守党優勢を好感したポンド買いが続いた。ドル・スイスフランは0.9960フランから0.9986フランで推移した。

    【経済指標】
    ・米・10月シカゴ連銀全米活動指数:-0.71(予想:-0.20、9月:-0.45)
    ・米・11月ダラス連銀製造業活動指数:-1.3(予想:-3.8、10月:-5.1)

    【要人発言】
    ・特になし

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月26日(火)02時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、強含み

     25日のニューヨーク外国為替市場でドル円は強含み。2時時点では108.95円と24時時点(108.84円)と比べて11銭程度のドル高水準だった。109円付近に観測される売りオーダーを前に上昇の勢いは強くないものの、堅調な米株市場を眺めながら下値も限定的だった。2時前には日通しの高値となる108.96円までじり高となった。

     ユーロドルは上値が重いまま。2時時点では1.1008ドルと24時時点(1.1021ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ安水準だった。1.29ドル台まで上値を伸ばしたポンドドルにつれ高となり、24時30分前には1.1025ドル付近まで持ち直した。もっとも買い戻しが一巡すると再び売りに押され、1.1010ドルを割り込んでいる。ポンドドルも1.2912ドルを頭に一時1.2880ドル割れまで水準を落とした。

     ユーロ円はもみ合いが続く。2時時点では119.94円と24時点(119.95円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。株高を背景とした円売りはでているようだが、ドル円とユーロドルの綱引き状態で値幅は限られた。
     なお、トルコリラ円は18.90円台で戻りが鈍い。トルコがロシア製ミサイルS400のテストを開始したとロンドン午前に伝わった。トルコと北大西洋条約機構(NATO)同盟国との関係悪化が懸念され、通貨リラの重しとなっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.64円 - 108.96円
    ユーロドル:1.1004ドル - 1.1032ドル
    ユーロ円:119.67円 - 120.12円

  • 2019年11月26日(火)01時57分
    ドル円、108.96円まで強含み ダウ平均は120ドル超上げる

     ドル円は強含み。ダウ平均が120ドル超上昇したことなどをながめ円売り・ドル買いがじわりと強まった。2時前に一時108.96円と日通し高値を付けた。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 田向宏行
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム