ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2020年06月09日(火)のFXニュース(3)

  • 2020年06月09日(火)09時53分
    ドル・円:ドル弱含み、米国経済の早期回復や持続的な雇用回復への期待はやや低下

     9日午前の東京市場でドル・円は108円20銭台で推移。日経平均は53円安で推移しており、為替相場の円高反転がやや嫌気されているようだ。株安を意識したドル売りは特に増えていないようだが、米国経済の早期回復や持続的な雇用回復への期待はやや低下しており、リスク選好的なドル買いがただちに拡大する可能性は低いとみられる。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円26銭から108円54銭、ユーロ・ドルは1.1291ドルから1.1315ドル。ユーロ・円は122円35銭から122円61銭。

    ■今後のポイント
    ・米国経済の段階的な再開
    ・欧州などが大規模財政出動
    ・米中対立への懸念

    NY原油先物(時間外取引):高値38.79ドル 安値38.12ドル 直近値38.71ドル

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月09日(火)09時41分
    クロス円は下落、ドル円の下げにつれる

     ドル円が108.10円まで弱含み、クロス円全般も売り優勢に。ドル円の下げにつられ、ユーロ円は122.16円、ポンド円は137.70円、豪ドル円は75.84円まで下押した。
     日経平均は160円超安まで下げ幅を拡大。

  • 2020年06月09日(火)09時34分
    ドル円、108.17円と昨日安値下抜け 日経平均は100円超安

     ドル円は戻りが鈍い。昨日安値の108.24円を下抜けて108.17円まで値を下げた。ドル売りの流れや日経平均株価の100円超安が材料視されている模様。市場では「本邦輸出企業からの売りも散見された」との指摘があった。
     なお、108.10-20円には断続的な買いが観測されている。

  • 2020年06月09日(火)09時13分
    ユーロドル底堅い、1.1315ドルまでじり高

     小動きながら全般ドル売りが優勢で、ユーロドルは1.1315ドルまでじり高。また、ポンドドルは1.2755ドル、豪ドル/ドルは0.7041ドル、NZドル/ドルは0.6580ドルまで上昇。
     ドル円は108.28円まで弱含んだ。今週の米連邦公開市場委員会(FOMC)でイールドカーブコントロールが議論される可能性があるとの思惑も引き続きドルの重しか。

  • 2020年06月09日(火)09時06分
    ドル円、108.33円までじり安 日経平均は小幅安スタート

     ドル円はじり安。昨日の海外市場で大きく売り込まれた影響が残り、東京市場序盤も戻りの鈍い動きとなっている。日経平均株価が小幅ながら下落して始まったことも重しに一時108.33円まで下押しした。
     なお、期限は15日まであるが108.30円には非常に大きめのオプションが観測されており、同水準は今後意識されやすいか。

  • 2020年06月09日(火)09時01分
    日経平均寄り付き:前日比42.31円安の23135.79円

    日経平均株価指数前場は、前日比42.31円安の23135.79円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は461.46ドル高の27572.44。
    東京外国為替市場、ドル・円は6月9日9時00分現在、108.41円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月09日(火)08時56分
    ドル・円は108円台で推移か、米国の持続的な雇用拡大に対する懐疑的な見方も

     8日のドル・円は、東京市場では109円69銭から109円38銭まで下落。欧米市場でドルは109円54銭から108円24銭まで下落し、108円44銭で取引終了。

     本日9日のドル・円は、主に108円台で推移か。米国の持続的な雇用拡大に対する懐疑的な見方が浮上しており、リスク選好的なドル買いはやや抑制される可能性がある。

     8日の米国債券市場では、持続的な雇用拡大に対する懐疑的な見方が一部で浮上したことから、安全逃避的な債券買いが観測された。同日の米国株式市場では、ナスダック総合指数が終値ベースで過去最高値を更新しており、総じて強い動きとなった。ただ、市場関係者の間からは、「9日−10日に開かれる米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合では、米国経済の急速な回復を想定しているメンバーは少ないことから、やや慎重な経済見通しが提示される可能性がある」との声が聞かれている。

     なお、全米経済研究所(NBER)は8日、「今年2月に米経済は景気後退入りし、史上最長だった10年超に及ぶ景気拡大局面は終了した」との見解を表明した。「5月が米国経済全般の転換点となった可能性が高い」との見方はあるものの、景気回復のペースについては見方が分かれているようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月09日(火)08時38分
    【速報】日・4月現金給与総額:前年比-0.6%で市場予想を上回る

    9日発表された4月現金給与総額は、前年比-0.6%で市場予想の同比-1.0%程度を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月09日(火)08時34分
    ドル円108.42円前後、SGX日経225先物は23210円で寄り付き

     ドル円は108.42円付近で推移している。 シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(23210円)と変わらずの23210円でスタート。

  • 2020年06月09日(火)08時06分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小高い

     9日の東京外国為替市場でドル円は小高い。8時時点では108.52円とニューヨーク市場の終値(108.43円)と比べて9銭程度のドル高水準だった。昨日の海外市場で急落した反動から108.54円までショートカバーが入っている。東京市場は本邦実需のフローに左右される展開か。先週の堅調地合いから一転しての昨日の大幅下落とあって、様子見を決め込む向きも多いという。

     ユーロ円はじり高。8時時点では122.57円とニューヨーク市場の終値(122.46円)と比べて11銭程度のユーロ高水準だった。ドル円と同様に昨日の下落に対する調整が入り、一時122.61円まで上昇した。

     ユーロドルは8時時点では1.1294ドルとニューヨーク市場の終値(1.1294ドル)とほぼ同水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.35円 - 108.54円
    ユーロドル:1.1291ドル - 1.1296ドル
    ユーロ円:122.35円 - 122.61円

  • 2020年06月09日(火)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、FOMC(9-10日)でのYCC警戒で上値が重い展開か

     8日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、「米連邦公開市場委員会(FOMC)でイールドカーブ・コントロールが議論される可能性」との報道を手掛かりに、108.24円まで下落した。ユーロドルは、ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁が欧州議会で、「新型コロナのパンデミックを受けてECBが実施した刺激策はユーロ圏が直面しているリスクに相応」との見解を示したものの動意に乏しい展開となった。

     本日の東京為替市場のドル円は、本日9日から10日にかけて開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)でのイールドカーブ・コントロール(YCC)検討、米中対立激化、米国での黒人差別抗議デモへの警戒感から上値が重い展開が予想される。
     ドル円のテクニカルポイントは、200日移動平均線の108.44円、一目均衡表・転換線の108.47円処となる。
     FOMCでは、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)紙が「イールドカーブ・コントロール(YCC:長短金利操作)検討の可能性」と報じたことで警戒感が高まっている。YCCの導入に関しては、ブレイナードFRB理事、クラリダFRB副議長、ウィリアムズ米NY連銀総裁が前向きの見解(FOMCでの3票獲得)を示していることで、要警戒となる。経常収支黒字国の日本と違い、経常収支赤字国の米国がYCCを導入した場合、ドル安要因となる。
     日本銀行は、世界の中央銀行に先駆けて、量的金融緩和、マイナス金利、イールドカーブ・コントロールを導入してきた。イングランド銀行や米連邦準備理事会は、「量的金融緩和」を「Quantitative Easing」と英訳して導入したが、マイナス金利とイールドカーブ・コントロールは導入していない。理由としては、経常収支黒字国の日本と違い、経常収支赤字国の英国や米国は、海外からの資本流入を必要としており、もし、導入した場合、通貨安(ポンド安・ドル安)となる可能性が高まることになる。
     ユーロ買い要因となっている新型コロナウイルス復興基金案(7500億ユーロ)に関しては、アルトマイヤー独経済相が難航を警告している。18-19日の欧州連合(EU)首脳会議での加盟27カ国の全会一致での承認に向けて、本日の欧州連合(EU)経済・財務相理事会や11日のユーロ圏財務相会合に要警戒となる。

  • 2020年06月09日(火)07時59分
    NY市場動向(取引終了):ダウ461.46ドル高(速報)、原油先物1.44ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 27572.44 +461.46   +1.70% 27580.21 27232.48   24   6
    *ナスダック   9924.75 +110.67   +1.13%  9927.13  9780.61 1913  708
    *S&P500      3232.39  +38.46   +1.20%  3233.13  3196.00  397  106
    *SOX指数     1998.62   -5.14   -0.26%
    *225先物       23210 大証比 +20   +0.09%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     108.39   -1.20   -1.09%   109.70   108.24
    *ユーロ・ドル   1.1293 +0.0001   +0.01%   1.1320   1.1268
    *ユーロ・円    122.41   -1.30   -1.05%   124.12   122.22
    *ドル指数      96.70   -0.24   -0.25%   97.07   96.60

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    0.22   +0.01      0.23    0.20
    *10年債利回り    0.87   -0.03      0.93    0.86
    *30年債利回り    1.64   -0.03      1.72    1.63
    *日米金利差     0.82   -0.08

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      38.11   -1.44   -3.64%   40.44   37.96
    *金先物       1704.8   +21.8   +1.30%   1707.6   1680.7
    *銅先物       258.4   +2.8   +1.10%   258.7   253.1
    *CRB商品指数   137.50   -1.48   -1.06%   139.14   137.19

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     6472.59  -11.71   -0.18%  6511.84  6423.06   52   49
    *独DAX     12819.59  -28.09   -0.22% 12913.13 12670.95   12   17
    *仏CAC40     5175.52  -22.27   -0.43%  5213.67  5137.20   20   20

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月09日(火)07時58分
    NY金先物は反発、持続的な雇用拡大に対する懐疑的な見方も

    COMEX金8月限終値:1705.10 ↑22.10

     8日のNY金先物8月限は反発。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は、前営業日比+22.10ドルの1オンス=1705.10ドルで取引を終了した。取引レンジは1680.70ドル−1707.60ドル。米長期金利の上昇が一服していることや、原油価格の反落を意識した買いが入ったようだ。先週5日に発表された5月の米雇用統計は大幅な改善を示したが、持続的な雇用拡大に対する懐疑的な見方は残されており、安全資産である金を買い戻す動きが広がった。


    ・NY原油先物:反落、原油需要を巡る思惑などで利食い売りが増える

    NYMEX原油7月限終値:38.19 ↓1.36

     8日のNY原油先物7月限は反落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物7月限は、前営業日比-1.36ドルの1バレル=38.19ドルで取引を終えた。取引レンジは37.96ドル−40.44ドル。8日のアジア市場で40.44ドルまで買われたが、原油需要を巡る思惑などで利食い売りが活発となり、ニューヨーク市場で一時37.96ドルまで下落。ただ、その後は米国株高を意識して下げ渋り、時間外取引では38ドル台前半でのもみ合いが続いた。

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月09日(火)07時57分
    世界各国通貨に対する円:対ドル1.09%高、対ユーロ1.04%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           108.40円   -1.19円    -1.09%   109.59円
    *ユーロ・円         122.42円   -1.29円    -1.04%   123.71円
    *ポンド・円         137.94円   -0.89円    -0.64%   138.83円
    *スイス・円         113.23円   -0.66円    -0.58%   113.89円
    *豪ドル・円          76.07円   -0.30円    -0.39%   76.37円
    *NZドル・円         71.11円   -0.20円    -0.28%   71.30円
    *カナダ・円          81.01円   -0.63円    -0.77%   81.64円
    *南アランド・円        6.49円   -0.00円    -0.01%    6.50円
    *メキシコペソ・円       5.03円   -0.04円    -0.75%    5.07円
    *トルコリラ・円       15.98円   -0.21円    -1.29%   16.18円
    *韓国ウォン・円        9.07円   -0.05円    -0.53%    9.12円
    *台湾ドル・円         3.64円   -0.04円    -0.99%    3.68円
    *シンガポールドル・円   78.10円   -0.56円    -0.71%   78.66円
    *香港ドル・円         13.99円   -0.15円    -1.08%   14.14円
    *ロシアルーブル・円     1.59円   -0.01円    -0.40%    1.60円
    *ブラジルレアル・円     22.36円   +0.27円    +1.21%   22.09円
    *タイバーツ・円        3.45円   -0.03円    -0.76%    3.48円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -0.19%   112.23円   101.19円   108.61円
    *ユーロ・円           +0.53%   124.43円   114.43円   121.77円
    *ポンド・円           -4.25%   147.96円   124.10円   144.07円
    *スイス・円           +0.82%   114.59円   106.74円   112.31円
    *豪ドル・円           -0.22%   76.79円   59.91円   76.24円
    *NZドル・円         -2.79%   73.54円   59.51円   73.15円
    *カナダ・円           -3.13%   84.75円   73.82円   83.63円
    *南アランド・円       -16.24%    7.83円    5.61円    7.75円
    *メキシコペソ・円      -12.31%    6.01円    4.23円    5.74円
    *トルコリラ・円       -12.40%   19.67円   14.64円   18.24円
    *韓国ウォン・円        -3.55%    9.66円    8.41円    9.40円
    *台湾ドル・円         +0.55%    3.71円    3.33円    3.62円
    *シンガポールドル・円    -3.29%   81.92円   73.18円   80.75円
    *香港ドル・円         +0.27%   14.42円   13.02円   13.95円
    *ロシアルーブル・円     -9.41%    1.80円    1.31円    1.75円
    *ブラジルレアル・円     -17.15%   28.96円   17.90円   26.98円
    *タイバーツ・円        -5.51%    3.73円    3.22円    3.65円

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月09日(火)07時31分
    円建てCME先物は8日の225先物比5円高の23195円で推移

    円建てCME先物は8日の225先物比5円高の23195円で推移している。為替市場では、ドル・円は108円30銭台、ユーロ・円は122円40銭台。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 田向宏行 MT4比較
キャンペーンおすすめ10 田向宏行 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム