ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2020年09月11日(金)のFXニュース(3)

  • 2020年09月11日(金)12時36分
    日経平均後場寄り付き:前日比52.88円高の23288.35円

    日経平均株価指数後場は、前日比52.88円高の23288.35円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は9月11日12時35分現在、106.13円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年09月11日(金)12時34分
    上海総合指数0.21%安の3228.007(前日比-6.816)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.21%安の3228.007(前日比-6.816)で午前の取引を終えた。
    ドル円は106.14円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年09月11日(金)12時17分
    ドル・円はもみ合い、日本株高で底堅さも

     11日午前の東京市場でドル・円はもみ合い。前日の米大幅株安が嫌気されやや円買いに振れやすく、ドルに下押し圧力がかかる。ただ、米株式先物がプラスに浮上し、日経平均株価の上昇で円買いは後退しており、ドルは底堅さも目立つ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円08銭から106円19銭、ユーロ・ドルは1.1813ドルから1.1834ドル、ユーロ・円は125円38銭から125円60銭。

    【経済指標】
    ・日・8月企業物価指数:前年比-0.5%(予想-0.5%、7月:-0.9%)
    ・日・7-9月期法人企業景気予測調査・大企業全産業景況判断指数:+2.0(予想-40.0、4-6月期:-47.6)

    【要人発言】
    ・菅官房長官
    「消費増税はあくまで将来の話。今後10年引き上げ不要との安倍政権の考えと同じ」
    「経済再生なくして財政健全化はない」

    Powered by フィスコ
  • 2020年09月11日(金)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ユーロドル、もみ合い

     11日の東京外国為替市場でユーロドルはもみ合い。12時時点では1.1833ドルとニューヨーク市場の終値(1.1815ドル)と比べて0.0018ドル程度のユーロ高水準だった。昨日の一転下落に対するショートカバーは1.1840ドルまでにとどまり、その後は1.1830ドル台でこう着している。欧米勢の参入を見極めたいとしてアジア時間は様子見ムードとなっている。

     ドル円は動意薄。12時時点では106.19円とニューヨーク市場の終値(106.13円)と比べて6銭程度のドル高水準だった。今週の値幅は60銭にも満たず、ユーロやポンドに市場の目が向いていることもあり、引き続き106円台前半でのこう着相場から抜け出せないでいる。

     ユーロ円は12時時点では125.65円とニューヨーク市場の終値(125.39円)と比べて26銭程度のユーロ高水準だった。125.74円を高値にその後は動きが鈍くなるなど、ユーロドルと同様の展開。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:106.08円 - 106.21円
    ユーロドル:1.1813ドル - 1.1840ドル
    ユーロ円:125.38円 - 125.74円

  • 2020年09月11日(金)11時37分
    日経平均前場引け:前日比68.76円高の23304.23円

    日経平均株価指数は、前日比68.76円高の23304.23円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時35分現在、106.16円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年09月11日(金)11時02分
    ドル円 106円前半、米大統領は史上最悪の山火事にコメントせず

     ドル円は106.18円前後でもみ合い、ユーロドルは1.1834ドル付近で買いが一服。
     米西部では記録的な猛暑が影響し、米カリフォルニア州で史上最悪の山火事が拡大し、隣接するオレゴン州にも火事は広がっている。今週半ばには、サンフランシスコ市周辺の空が、大量の煙で暗いオレンジ色に染まった様子が報じられた。そういったなか米CNNは、緊急事態にもかかわらず、トランプ米大統領が山火事について何も言及しないと指摘している。

  • 2020年09月11日(金)10時59分
    ハンセン指数スタート0.16%高の24352.63(前日比+39.09)

    香港・ハンセン指数は、0.16%高の24352.63(前日比+39.09)でスタート。
    日経平均株価指数、10時55分現在は前日比59.06円高の23294.53円。
    東京外国為替市場、ドル・円は106.18円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年09月11日(金)10時08分
    東京外国為替市場概況・10時 ユーロドル、強含み

     11日の東京外国為替市場でユーロドルは強含み。10時時点では1.1835ドルとニューヨーク市場の終値(1.1815ドル)と比べて0.0020ドル程度のユーロ高水準だった。三桁高で推移する時間外のダウ先物を眺めながら、豪ドル/ドルが0.7270ドル台まで下値を切り上げると共に、ユーロドルも1.1840ドルまでユーロ買い戻しが強まった。

     ユーロ円は底堅い。10時時点では125.61円とニューヨーク市場の終値(125.39円)と比べて22銭程度のユーロ高水準だった。反発した米株先物や下げ渋る日本株の動きを受けて、クロス円全般にしっかりした動き。10時過ぎには125.74円まで上値を伸ばした。
     また、豪ドル円が77.24円、NZドル円は70.72円までオセアニア通貨高・円安に傾いた。

     ドル円はもみ合い。10時時点では106.13円とニューヨーク市場の終値(106.13円)とほぼ同水準だった。106.08円まで下押すも直ぐに106.10円台に戻し、仲値にかけてじり高となった。10時過ぎには106.20円まで買われている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:106.08円 - 106.20円
    ユーロドル:1.1813ドル - 1.1840ドル
    ユーロ円:125.38円 - 125.74円

  • 2020年09月11日(金)09時56分
    ドル円仲値、106.16円 三菱UFJ銀行

     三菱UFJ銀行が11日発表したドル円相場の仲値は106.16円となった。前営業日の106.22円から6銭程度の円高・ドル安水準となった。

  • 2020年09月11日(金)09時50分
    ドル・円:106円10銭台で推移し、やや下げ渋る展開

     11日午前の東京市場でドル・円は106円10銭台で推移。日経平均は小幅高で推移しており、株安を警戒したドル売り・円買いは特に増えていない。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円11銭から106円19銭、ユーロ・ドルは1.1813ドルから1.1834ドル、ユーロ・円は125円38銭から125円60銭。

    ■今後のポイント
    ・新型コロナウイルスのワクチン・有効治療薬の開発競争は加速する可能性
    ・米中対立の長期化懸念
    ・米低金利政策の長期化予想

    NY原油先物(時間外取引):高値37.33ドル 安値36.97ドル 直近値37.27ドル

    Powered by フィスコ
  • 2020年09月11日(金)09時13分
    ドル・円は106円台で推移か、米国株安を意識して円売り抑制も

     10日のドル・円は、東京市場では106円30銭から106円03銭まで下落。欧米市場でドルは105円98銭まで下げた後、106円24銭まで反発し、106円13銭で取引終了。本日11日のドル・円は、106円台前半で推移か。米国株式の反落を意識して、リスク選好的な円売りは抑制される見込み。

     欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は10日に行われた会見で、「ユーロの為替レートは物価への影響を考慮して監視する必要がある」と指摘したが、「ECBは特定の為替水準を目標にしない」との見方を伝えた。ECBは10日に開いた理事会で現行の金融政策を維持することを決定した。ECBが公表した経済予測によると、今年の成長率予想は-8%で6月時点の予想よりやや改善。2021年の経済成長率は+5%が見込まれているが、インフレについては、2022年時点でも1.3%にとどまると予想している。

     市場関係者の間からは、「ECBの金融緩和策は長期化することが再確認された」との声が聞かれているが、為替ついては「ECBはユーロ高を容認しているわけではなく、リスク選好的なユーロ買いが急速に広がる状況ではない」との見方が多いようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2020年09月11日(金)09時10分
    ドル円 106円前半で小動き、一目・基準線などを睨んだ動きが続く

     ドル円は106.14円前後で小動き。日足一目均衡表・基準線が106.08円、同転換線は106.07円に位置しており、それらの水準を睨んだ動きが続いている。また、ユーロ円は125.53円前後で小じっかりだが、ポンド円は135.82円付近で伸び悩み。

  • 2020年09月11日(金)09時01分
    日経平均寄り付き:前日比120.84円安の23114.63円

    日経平均株価指数前場は、前日比120.84円安の23114.63円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は405.89ドル安の27534.58。
    東京外国為替市場、ドル・円は9月11日9時00分現在、106.14円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年09月11日(金)08時53分
    【速報】日・8月国内企業物価指数:前年比-0.5%で市場予想と一致

    11日発表された8月国内企業物価指数は、前年比-0.5%で市場予想と一致した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年09月11日(金)08時36分
    ドル円106.16円付近、SGX日経225先物は23030円で寄り付き

     ドル円は106.16円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(22940円)と比べ90円高の23030円でスタート。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング
メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム