ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2020年09月24日(木)のFXニュース(1)

  • 2020年09月24日(木)03時42分
    ダウ400ドル超安

    ダウ400ドル超安

    Powered by フィスコ
  • 2020年09月24日(木)03時20分
    ダウ300ドル超安

    ダウ300ドル超安

    Powered by フィスコ
  • 2020年09月24日(木)03時17分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ248ドル安、原油先物0.12ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 27040.35 -247.83 -0.91% 27464.46 27031.18   5  25
    *ナスダック  10765.07 -198.57 -1.81% 10962.03 10761.68 672 1923
    *S&P500     3285.86 -29.71 -0.90% 3323.35 3282.80 112 390
    *SOX指数     2158.34 -21.92 -1.01%  
    *225先物    23150 大証比 -40 -0.17%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     105.37  +0.44 +0.42%  105.43  104.93 
    *ユーロ・ドル  1.1678 -0.0030 -0.26%  1.1719  1.1665 
    *ユーロ・円   123.05  +0.19 +0.15%  123.19  122.71 
    *ドル指数     94.20  +0.21 +0.22%   94.31   93.93 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.14  +0.01        0.00   0.00 
    *10年債利回り   0.68  +0.01        0.00   0.00 
    *30年債利回り   1.43  +0.01        0.00   0.00 
    *日米金利差    0.67  +0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     39.92  +0.12 +0.30%  40.75   39.26 
    *金先物      1866.40   -41.20 -2.16% 1909.90  1865.00 

       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    5899.26 +69.80 +1.20% 5974.88 5829.46  86  15
    *独DAX    12642.97 +48.58 +0.39% 12830.70 12642.97  18  12
    *仏CAC40    4802.26 +29.42 +0.62% 4871.45 4802.26  28  11

    Powered by フィスコ
  • 2020年09月24日(木)02時31分
    NY外為:ドル・円高止まり、米5年債入札は好調

    米財務省は530億ドル規模の5年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは0.275%と過去最低を記録した。応札倍率は2.52倍と過去6回入札平均にほぼ一致。外国中銀を含む間接ビッドは61.9%と過去6回入札平均の59.4%を上回った。

    好調な結果を受けて米国債相場は下げ止まり、利回りは伸び悩んだ。ドル・円は105円43銭まで上昇後、105円39銭で伸び悩んだ。

    Powered by フィスコ
  • 2020年09月24日(木)02時08分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、上昇継続

     23日のニューヨーク外国為替市場で、ドル円は上昇継続。2時時点では105.42円と24時時点(105.29円)と比べて13銭程度のドル高水準だった。
     米10年債利回りは0.69%付近を目先の上限に伸び悩みつつも、0.68%台で持ち直し傾向を維持。ドル円は米株が軟調に推移するなかでもじり高の流れを維持し、105.43円まで上値を伸ばした。

     ユーロ円もじり高。2時時点では123.14円と24時時点(122.91円)と比べ23銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の上昇による円安方向への流れに追随し、123.19円まで上昇幅を広げた。

     ユーロドルも底堅い。2時時点では1.1681ドルと24時時点(1.1674ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準だった。ドル円が株安のなかで上値を伸ばしつつも、リスク回避のドル買いは顕著でもなく、ユーロ円の上昇を支援にユーロドルも小幅に戻した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:104.88円 - 105.43円
    ユーロドル:1.1665ドル - 1.1719ドル
    ユーロ円:122.58円 - 123.19円

  • 2020年09月24日(木)01時29分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ103ドル安、原油先物0.05ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 27185.60 -102.58 -0.38% 27464.46 27141.85   5  25
    *ナスダック  10833.15 -130.49 -1.19% 10962.03 10807.02 885 1669
    *S&P500     3285.55 -30.02 -0.91% 3323.35 3285.04 152 348
    *SOX指数     2170.32  -9.94 -0.46%  
    *225先物    23160 大証比 -30 -0.13%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     105.35  +0.42 +0.40%  105.38  104.93 
    *ユーロ・ドル  1.1677 -0.0031 -0.26%  1.1719  1.1665 
    *ユーロ・円   123.01  +0.15 +0.12%  123.08  122.71 
    *ドル指数     94.23  +0.24 +0.26%   94.31   93.93 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.14  +0.01        0.00   0.00 
    *10年債利回り   0.68  +0.01        0.00   0.00 
    *30年債利回り   1.43  +0.01        0.00   0.00 
    *日米金利差    0.67  +0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     39.85  +0.05 +0.13%  40.52   39.26 
    *金先物      1868.60   -39.00 -2.04% 1909.90  1865.00 
       
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    5899.26 +69.80 +1.20% 5974.88 5829.46  86  15
    *独DAX    12642.97 +48.58 +0.39% 12830.70 12642.97  18  12
    *仏CAC40    4802.26 +29.42 +0.62% 4871.45 4802.26  28  11

    Powered by フィスコ
  • 2020年09月24日(木)01時25分
    NY外為:ポンド上昇、無秩序な英EU離脱懸念が緩和も

     NY外為市場ではポンド買いが再燃した。ポンド・ドルは1.2720ドルから1.2777ドルまで上昇。ユーロ・ポンドは0.9190ポンドから0.9137ポンドまで下落し18日来の安値を更新した。ポンド円は133円80銭から134円53銭まで上昇した。

    新型ウイルス感染の再燃で再度、規制が強化され見通し悪化に伴うポンド売りに2カ月ぶり安値を更新後は、ポンド売りが一段落。欧州連合(EU)のバルニエ首席交渉官がEUが英通商合意を固く決意し、現実的な協議を継続する意向を示し無秩序な離脱懸念が後退したこともポンド買いに繋がった可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2020年09月24日(木)00時48分
    ドル円、じり高 一時105.37円まで上げる

     ドル円はじり高。0時30分過ぎに一時105.37円と日通し高値を更新した。なお、市場では「一目均衡表基準線が位置する105.48円がレジスタンスとして意識されている」との指摘があった。

  • 2020年09月24日(木)00時39分
    NY外為:ドル続伸、米債利回り上昇、5年債入札控え

     NY外為市場で米債利回りの上昇に伴いドルは続伸した。5年債入札を控え米10年債利回りは0.67%から0.69%まで上昇。ドル・円は105円08銭から105円35銭まで上昇し16日来の高値を更新。ユーロ・ドルは1.1705ドルから1.1665ドルまで下落し2カ月ぶりの安値を更新した。

    Powered by フィスコ

2025年04月11日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング スワップポイント比較
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




トルコリラ比較