ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2020年11月12日(木)のFXニュース(4)

  • 2020年11月12日(木)14時04分
    NZドルTWI=73.3

    NZ準備銀行公表(11月12日)のNZドルTWI(1979年=100)は73.3となった。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月12日(木)13時23分
    ユーロドル、昨日の安値割れは買いが現時点では優勢

     ユーロドルは昨日ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁が12月での金融緩和を示唆したことで、一時1.1746ドルまで弱含んだ。
     オーダーを見ると、安値の下1.1740ドルには買いとストップロスが置かれている。ただし、その下1.1735ドルには、大きくはないが明日のNYカットオプションが観測されるほか、1.17ドル前半は買いオーダーのほうが多い。オーダーを見る限りでは、ユーロドルが軟調に推移した場合でも下落スピードは緩やかだと思われる。
     一方上値は1.1800ドルには短期筋のストップロスと売りオーダーが交錯。またその上も売りオーダーのほうが優勢となっている。

  • 2020年11月12日(木)12時48分
    ユーロ円、弱含み 日経平均は一時下げに転じる

     ユーロ円は弱含み。後場日経平均株価が一時下げに転じたことも重しとなり、一時123.93円と前日安値の123.92円に迫る水準まで値を下げた。

  • 2020年11月12日(木)12時48分
    ドル円、オーダーは上値も下値も順張りが多い

     ドル円は本邦勢の売りが入ったこともあり105円前半で上値が重く推移。市場参加者もボラタイルではないドル円に対しての興味が薄く、ユーロやポンドなどの欧州通貨や、この数日動いているNZドルやトルコリラのトレードが主になっている。
     ドル円のオーダーを見ても、ポジションを傾けている市場参加者が少ないようだ。現時点でドル円ショートのディーラーは、昨日の高値105.68円の上にストップロスを置いている。ただし、同水準から106円台にかけてはドル売りオーダーが満遍なく観測されていることもあり、昨日高値を超えても大きな動きを期待するのは難しそうだ。
     一方下値は昨日105円を割れていないことで、104.90円や10日安値の104.82円の下104.80円には軽めのストップロスがある。ただし、買いオーダーも徐々に入りつつあり、若干ながら買いオーダーが量的には多くなってきているようだ。

  • 2020年11月12日(木)12時46分
    ドル・円:ドル・円は弱含み、欧米コロナまん延で

     12日午前の東京市場でドル・円は弱含み。朝方は105円半ばで推移したが、欧米での新型コロナウイルスのまん延で前日のリスク選好的な円売りは後退し、クロス円の下落がドル・円を下押し。また、中国株や米株式先物の軟調地合いも、円売りを抑制した。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は105円21銭から105円48銭、ユーロ・円は123円98銭から124円23銭、ユーロ・ドルは1.1773ドルから1.1780ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月12日(木)12時38分
    上海総合指数0.20%安の3335.417(前日比-6.785)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.20%安の3335.417(前日比-6.785)で午前の取引を終えた。
    ドル円は105.29円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月12日(木)12時36分
    日経平均後場寄り付き:前日比92.26円高の25441.86円

    日経平均株価指数後場は、前日比92.26円高の25441.86円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は11月12日12時35分現在、105.29円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月12日(木)12時09分
    ドル・円は弱含み、欧米コロナまん延で

     12日午前の東京市場でドル・円は弱含み。朝方は105円半ばで推移したが、欧米での新型コロナウイルスのまん延で前日のリスク選好的な円売りは後退し、クロス円の下落がドル・円を下押し。また、中国株や米株式先物の軟調地合いも、円売りを抑制した。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は105円21銭から105円48銭、ユーロ・円は123円98銭から124円23銭、ユーロ・ドルは1.1773ドルから1.1780ドル。

    【要人発言】
    ・安達日銀審議委員
    「経済全体は持ち直したが、回復ペースは属性によってばらつき」
    「経済を持ちこたえさせるとの意味で政策目標はおおむね達成されつつある」

    【経済指標】
    ・日・10月国内企業物価指数:前年比-2.1%(予想:-2.0%、9月:-0.8%)
    ・日・9月機械受注(船舶・電力を除く民需):前月比-4.4%(予想:-1.0%、8月:+0.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月12日(木)12時05分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、弱含み

     12日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。12時時点では105.29円とニューヨーク市場の終値(105.43円)と比べて14銭程度のドル安水準だった。市場では「国内輸出企業からの売りが観測された」との指摘もあり、一時105.21円まで下押し。時間外の米長期金利が低下したことも相場の重しとなったが、その後は売りも一服した。

     ユーロドルは小高い。12時時点では1.1780ドルとニューヨーク市場の終値(1.1777ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準だった。ドル円が下落したタイミングで1.1788ドルまで上昇したが、一段の買いを誘う材料に乏しかったこともあり、買いの勢いも続かなかった。

     ユーロ円は12時時点では124.04円とニューヨーク市場の終値(124.17円)と比べて13銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の下落につれて一時123.96円まで弱含んだが、昨日安値の123.92円手前では売りも一服した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:105.21円 - 105.48円
    ユーロドル:1.1773ドル - 1.1788ドル
    ユーロ円:123.96円 - 124.23円

  • 2020年11月12日(木)11時33分
    日経平均前場引け:前日比109.53円高の25459.13円

    日経平均株価指数は、前日比109.53円高の25459.13円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時32分現在、105.31円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月12日(木)10時51分
    ハンセン指数スタート0.70%高の26409.34(前日比+182.36)

    香港・ハンセン指数は、0.70%高の26409.34(前日比+182.36)でスタート。
    日経平均株価指数、10時50分現在は前日比175.97円高の25525.57円。
    東京外国為替市場、ドル・円は105.25円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月12日(木)10時29分
    人民元対ドル基準値6.6236元

    人民元対ドル基準値6.6236元

    中国人民元対ドル基準値 6.6236元(前日 6.6070元)

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月12日(木)10時18分
    菅首相が米民主党バイデン氏と電話会談、早期の会談実現で合意

    報道によると、菅首相は12日朝、米民主党のバイデン前副大統領と電話会談を行った。菅首相は記者団に対し、バイデン氏に日米同盟の重要性を伝え、早期の会談実現で合意したとの見方を伝えた。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月12日(木)10時06分
    ドル円、弱含み 一時105.25円まで下落

     ドル円は弱含み。市場では「国内輸出企業からの売りが観測されている」との指摘もあり、一時105.25円まで売りに押された。また、ユーロ円も123.98円まで下押しした。

  • 2020年11月12日(木)10時03分
    東京外国為替市場概況・10時 ユーロ円、もみ合い

     12日の東京外国為替市場でユーロ円はもみ合い。10時時点では124.15円とニューヨーク市場の終値(124.17円)と比べて2銭程度のユーロ安水準だった。NZドル円の上昇につれて一時124.23円まで強含む場面があったものの、総じて124.20円挟みのもみ合いとなった。
     なお、NZドル円は一時72.75円まで上昇。ホークスビーNZ準備銀行(RBNZ)総裁補佐が「銀行が低金利を使用すれば、マイナス金利は起こりにくい」との見解を示すと、RBNZのマイナス金利導入期待の後退から全般にNZドル買いが入った。

     ドル円は小動き。10時時点では105.40円とニューヨーク市場の終値(105.43円)と比べて3銭程度のドル安水準だった。依然として105.40円前後でのレンジ内推移が継続。日経平均株価は高く始まったものの、株高を手掛かりにした動きは目立たなかった。

     ユーロドルは10時時点では1.1779ドルとニューヨーク市場の終値(1.1777ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。1.1780ドル付近で方向感が出ていない。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:105.37円 - 105.48円
    ユーロドル:1.1773ドル - 1.1782ドル
    ユーロ円:124.11円 - 124.23円

2024年04月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング jfx記事
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)