ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2020年11月25日(水)のFXニュース(4)

  • 2020年11月25日(水)12時16分
    ドル・円は小じっかり、日本株高で円売り

     25日の東京市場で、ドル・円は小じっかり。リスク選好ムードが続き日経平均株価は大幅続伸となり、円売りがドルを押し上げた。ただ、ユーロ・ドルの上昇基調を受け、ドルは下押し圧力がかかる。一方、上海総合指数は弱含み、過度な円売りを抑制する要因となろう。

     ここまでの取引レンジはドル・円は104円43銭から104円60銭、ユーロ・円は124円19銭から124円44銭、ユーロ・ドルは、1.1890ドルから1.1902ドル。

    【要人発言】
    ・オアNZ準備銀行総裁
    「緩和政策がなければNZドルは今よりも5-10%高くなる」
    「政府からの住宅価格に関する書簡に驚きはない」

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月25日(水)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ユーロ円、強含み

     25日の東京外国為替市場でユーロ円は強含み。12時時点では124.43円とニューヨーク市場の終値(124.20円)と比べて23銭程度のユーロ高水準だった。日米株価指数の買いは一服しているものの、週明けからの堅調地合いが継続。一時124.48円まで値を上げた。

     ユーロドルは底堅い。12時時点では1.1904ドルとニューヨーク市場の終値(1.1892ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ高水準だった。ユーロ円の上昇が支えとなり、一時1.1906ドルまで値を上げた。もっとも、目先のレジスタンスとして意識される9日高値の1.1920ドルまで断続的に売りオーダーが観測されていることからスピードは緩やか。

     ドル円は12時時点では104.52円とニューヨーク市場の終値(104.44円)と比べて8銭程度のドル高水準だった。株高を受けたクロス円の上昇を支えに一時104.60円まで上げたが、これまでの値幅は17銭と狭く、動きは鈍い。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:104.43円 - 104.60円
    ユーロドル:1.1890ドル - 1.1906ドル
    ユーロ円:124.19円 - 124.48円

  • 2020年11月25日(水)11時37分
    日経平均前場引け:前日比416.39円高の26581.98円

    日経平均株価指数は、前日比416.39円高の26581.98円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時36分現在、104.52円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月25日(水)11時05分
    ドル円104.60円までじり高、日米中の株価指数が堅調推移

     日経平均株価が470円前後上昇、ダウ先物が150ドル前後上昇、上海総合指数が強含みに推移していることで、ドル円は104.60円までじり高に推移。ユーロ円は124.43円、ポンド円は139.70円まで連れ高。

  • 2020年11月25日(水)10時53分
    ハンセン指数スタート0.87%高の26819.96(前日比+231.76)

    香港・ハンセン指数は、0.87%高の26819.96(前日比+231.76)でスタート。
    日経平均株価指数、10時51分現在は前日比468.10円高の26633.69円。
    東京外国為替市場、ドル・円は104.52円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月25日(水)10時38分
    【速報】東京都が飲食店などに対して営業時間の短縮要請する方向で最終調整

    一部報道によると、東京都は今週末から3週間にわたり飲食店などに対し、営業時間を夜10時までに短縮するよう要請する方向で最終調整に入った。また、東京都が独自で行っている旅行代金補助事業「もっとTokyo」は取りやめが検討されているもよう

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月25日(水)10時34分
    人民元対ドル基準値6.5749元

    人民元対ドル基準値6.5749元

    中国人民元対ドル基準値 6.5749元(前日 6.5809元)

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月25日(水)10時31分
    ドル円、104.50円前後で小動き 17時から東京都知事が臨時会見

     ドル円は小動き。仲値に向けたフローでやや上下に振れた程度で104.50円前後でのこう着状態が続いている。なお、17時から小池百合子・東京都知事が臨時の記者会見を行うとの報道が伝わっており、複数のメディアからは飲食店などに3週間の時短要請をするといわれている。

  • 2020年11月25日(水)10時26分
    ドル・円:日経平均大幅高も株高を意識したドル買いは確認されず

     25日の東京市場で、ドル・円は104円50銭近辺で推移。欧米株高を好感して日経平均は500円超高で推移しているが、外為市場で目立った反応は確認されていない。ドル安の流れは大きく変わっていないとの見方が多いようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は104円43銭から104円55銭、ユーロ・ドルは、1.1890ドルから1.1902ドル、ユーロ・円は、124円19銭から124円37銭。

    ■今後のポイント
    ・新型コロナウイルスのワクチン・有効治療薬の開発競争は加速する可能性
    ・米国経済の本格的な再開への期待で長期金利は高止まりの可能性
    ・米政権交代への移行作業開始

    NY原油先物(時間外取引):高値44.86ドル 安値44.74ドル 直近値44.79ドル

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月25日(水)10時04分
    東京外国為替市場概況・10時 ユーロドル 底堅い

     25日の東京外国為替市場でユーロドルは底堅い。10時時点では1.1896ドルとニューヨーク市場の終値(1.1892ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ高水準だった。新規の手がかりが乏しく、値動きこそ鈍いものの、投資家のリスク選好ムードが強いことを支えに1.1902ドルまでじり高。テクニカル的には9日の高値1.1920ドルが目先のレジスタンスとして意識されそうだ。

     ユーロ円は小じっかり。10時時点では124.31円とニューヨーク市場の終値(124.20円)と比べて11銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルの底堅い動きや日経平均の大幅高も支えに124円前半で下値の堅い動き。昨日の高値を上回る124.37円まで上昇した。

     ドル円はもみ合い。10時時点では104.49円とニューヨーク市場の終値(104.44円)と比べて5銭程度のドル高水準だった。実需の買いも散見し、104円半ばで底堅い動きも、リスクオンのドル売り・円売りの流れが続く中、方向感は鈍い。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:104.43円 - 104.55円
    ユーロドル:1.1890ドル - 1.1902ドル
    ユーロ円:124.19円 - 124.37円

  • 2020年11月25日(水)09時56分
    ドル円仲値、104.49円 三菱UFJ銀行

     三菱UFJ銀行が25日発表したドル円相場の仲値は104.49円となった。前営業日の104.58円から9銭程度の円高・ドル安水準となった。

  • 2020年11月25日(水)09時13分
    ユーロドル1.1901ドルまでじり高、1.1900ドル超えのストップロスをヒット

     ユーロドルは、1.1900ドルの売りオーダーをこなして、ストップロスをヒットして1.1901ドルまでじり高に推移。ユーロ円は124.37円まで連れ高。

  • 2020年11月25日(水)09時04分
    ドル円104.50円前後、日経平均株価は302.93円高の26468.52円で寄付き

     ドル円は、日経平均株価が300円超の上昇で始まっているものの、104.50円前後で動意に乏しい展開となっている。ユーロドルは1.1898ドル、ポンドドルは1.3364ドルまで堅調推移。

  • 2020年11月25日(水)09時03分
    日経平均寄り付き:前日比302.93円高の26468.52円


    日経平均株価指数前場は、前日比302.93円高の26468.52円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は454.97ドル高の30046.24。
    東京外国為替市場、ドル・円は11月25日9時00分現在、104.49円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月25日(水)08時51分
    ドル・円は主に104円台で推移か、米長期金利上昇などで円買い抑制も

     24日のドル・円は、東京市場では104円65銭から104円35銭まで下落。欧米市場では、104円15銭まで下げた後に104円76銭まで上昇したが、104円44銭で取引終了。本日25日のドル・円は、主に104円台で推移か。米長期金利の上昇や欧米株高を意識して、リスク回避的な円買いは引き続き抑制される見込み。

     米コンファレンスボードが24日発表した11月消費者信頼感指数は96.1と、10月101.4から低下した。現況指数と期待指数も10月実績を下回った。24日の米国株式市場では主要3指数が揃って上昇し、NYダウは市場最高値を記録し、3万ドル台で取引を終えたが、ウイルス感染の増加を警戒して消費者信頼感の回復は遅れている。

     為替については「米国株高がドル高につながるとは限らない」との見方が増えているようだ。長期金利の上昇はドル高の要因となり得るが、米連邦準備制度理事会(FRB)は低金利政策を長期間維持し、長期金利の過度な上昇を抑制するとみられていることから、リスク選好的なドル買いがただちに拡大する状況ではないとの見方が多いようだ。

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム