ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

GMOクリック証券CFD‗ドクタケ取材スポンサード記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2021年04月15日(木)のFXニュース(1)

  • 2021年04月15日(木)03時40分
    欧州主要株式指数、まちまち

     
     14日の欧州主要株式指数はまちまちとなった。企業決算やワクチン接種ペース加速が下支えとなった。

    フランスの高級ブランド、モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン(LVMH)は第1四半期の好決算を好感し、2.9%高。英国の格安航空のイージージェットは、需要の増加で5月から増便する計画を発表、6%近く上昇した。英国のスーパーマーケット、テスコは決算でパンデミック関連のコストが嵩んだことが明らかになり、2%近く下落。

    ドイツDAX指数は-0.17%、フランスCAC40指数は+0.40%、イタ
    リアFTSE MIB指数-0.10%、スペインIBEX35指数は+0.74%、イギリスFTSE100指数は+0.71%。

    Powered by フィスコ
  • 2021年04月15日(木)02時35分
    NY外為:カナダドル買い優勢、原油高に連れ

     NY外為市場では原油高に連れ、カナダドル買いに拍車がかかった。ドル・カナダは1.2576カナダドルの高値から1.2500カナダドルまで下落し3月22日来の安値を更新。カナダ円は86円63銭の安値から87円16銭まで上昇した。

    NY原油先物は63.35ドルまで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年04月15日(木)02時07分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、強含み

     14日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは強含み。2時時点では1.1985ドルと24時時点(1.1965ドル)と比べて0.0020ドル程度のユーロ高水準だった。地合いの強さが継続され、1.1987ドルまでユーロ高ドル安が進行した。対ドルで買いが止まらないオセアニア通貨につられた面もあったか。豪ドル/ドルは0.7738ドル、NZドル/ドルが0.7150ドルまで上値を伸ばしている。

     ドル円は伸び悩み。2時時点では108.95円と24時時点(109.01円)と比べて6銭程度のドル安水準だった。ドル安の流れが強まるなかで109円台の定着に失敗し、108.91円付近まで上値を切り下げた。
     なお1時から始まったパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長へのインタビュ−では、データ次第としながらも22年末まで利上げなし、現状の債務は耐えられる水準、議会との協調関係などが述べられた。ただ同議長が11日に出演したCBS「60ミニッツ」で話した内容と重複している部分も多くあるとされ、市場の反応は限定的だった。

     ユーロ円は底堅い。2時時点では130.58円と24時時点(130.44円)と比べて14銭程度のユーロ高水準。堅調なダウ平均を眺めながら130.58円までユーロ買い円売りが進んだ。

     また、約5%高と堅調なNY原油先物を背景に産油国通貨のカナダドル(CAD)も強含み、対ドルでは1.2500CAD、対円では87.16円までカナダドルが買われた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.75円 - 109.10円
    ユーロドル:1.1947ドル - 1.1987ドル
    ユーロ円:130.03円 - 130.58円

  • 2021年04月15日(木)01時56分
    NY外為:ドル軟調、パウエルFRB議長が金融緩和据え置く姿勢を確認

     NY外為市場でドルは引き続き軟調に推移した。金利先高感を受けたドル買いが後退。
    米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は、ワシントン・エコノミック・
    クラブでの質疑応答で、「経済は成長への転換点」としたならも、「ほとんどのメンバーは2024年まで利上げを予想していない」「2022年の利上げのア可能性は極めて低い」と、大規模緩和を当面据え置く姿勢を再確認した。

    ドル・円は108円90銭から109円10銭まで上昇後、108円92銭付近まで反落。
    ユーロ・ドルは1.1952ドルから1.1984ドルまで上昇した。ポンド・ドルは1.3790-95ドルで推移した。

    米10年債利回りは1.64%で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年04月15日(木)01時16分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ212ドル高、原油先物2.65ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 33889.75 +212.48 +0.63% 33911.25 33668.95  20  10
    *ナスダック  13972.74 -23.36 -0.17% 14033.63 13928.21 2044 847
    *S&P500     4145.83  +4.24 +0.10% 4151.69 4137.77 314 188
    *SOX指数     3246.63  -6.07 -0.19%  
    *225先物    29720 大証比 +110 +0.37%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     108.96  -0.10 -0.09%  109.10  108.89 
    *ユーロ・ドル  1.1973 +0.0025 +0.21%  1.1976  1.1951 
    *ユーロ・円   130.46  +0.15 +0.12%  130.52  130.15 
    *ドル指数     91.65  -0.20 -0.22%   91.83   91.64 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.16  +0.00        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.64  +0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.32  +0.03        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.54  +0.03   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     62.83  +2.65 +4.4%   63.00  60.38 
    *金先物      1736.40 -11.2 -0.64%  1750.70  1732.30 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    6939.58 +49.09 +0.71% 6942.33 6880.67  49  51
    *独DAX    15209.15 -25.21 -0.17% 15255.92 15191.51  13  17
    *仏CAC40    6208.58 +24.48 +0.40% 6217.74 6194.55  19  21

    Powered by フィスコ
  • 2021年04月15日(木)00時52分
    NY外為:ユーロ・ドル再び1.2ドル目指す展開

     NY外為市場ではユーロ買いが優勢となった。ユーロ・ドルは1.1953ドルから1.1975ドルまで上昇し、心理的節目となる1.2ドルを再び目指す展開となった。域内での新型コロナワクチン接種ペースが加速し、回復への懸念が後退しつつあることが背景にある。
    ユーロ・円は130円30銭から130円51銭まで上昇。ユーロ・ポンドは0.8670ポンドまで上昇後、0.8675ポンドまで反落。

    欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は「回復が確実になるまで、経済支援が必要」と引き続き慎重な姿勢を見せた。

    Powered by フィスコ
  • 2021年04月15日(木)00時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、もみ合い

     14日のニューヨーク外国為替市場でドル円はもみ合い。24時時点では109.01円と22時時点(108.95円)と比べて6銭程度のドル高水準だった。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の講演や米地区連銀経済報告(ベージュブック)の公表を控えて様子見ムードも強く、大きな方向感は出なかった。市場では「本日から16日のNYカット(日本時間23時)に行使期限を迎えるまとまった規模のオプションが109.00円に観測されており、小幅なレンジに収れんしやすい」との声も聞かれた。

     ユーロドルは小高い。24時時点では1.1965ドルと22時時点(1.1963ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。米国株相場の上昇を受けてリスク・オンのドル売りが出ると、一時1.1974ドルと3月18日以来の高値を付けた。ただ、このあとに予定されている米要人発言などを前に一本調子で上昇する展開にはならなかった。

     ユーロ円は強含み。24時時点では130.44円と22時時点(130.34円)と比べて10銭程度のユーロ高水準。米国株相場の上昇を受けて円売り・ユーロ買いが先行すると、一時130.51円と日通し高値を更新した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.75円 - 109.10円
    ユーロドル:1.1947ドル - 1.1974ドル
    ユーロ円:130.03円 - 130.51円

  • 2021年04月15日(木)00時01分
    NY外為:ポンド上昇、ショートカバー優勢

    [欧米市場の為替相場動向]

    NY外為市場ではポンドの買戻しが優勢となった。ポンド・ドルは1.3751ドルから1.3798ドルまで上昇。ポンド円は149円83銭から150円40銭まで上昇した。

    昨日は、英国中銀で最もタカ派のメンバー、チーフエコノミストのアンディー・ホールデン氏が6月MPC委員会後に退任を表明をしたため、よりハト派のBOEを織り込むポンド売りが継続していたが、本日は買戻しが優勢となった。

    Powered by フィスコ

2024年07月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム





ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)