【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2021年04月22日(木)のFXニュース(6)
-
2021年04月22日(木)21時30分
【速報】米・先週分新規失業保険申請件数は予想を下回り54.7万件
日本時間22日午後9時30分に発表された米・先週分新規失業保険申請件数は予
想を下回り54.7万件となった。【経済指標】
・米・先週分新規失業保険申請件数:54.7万件(予想:61.0万件、前回:57.6万件)Powered by フィスコ -
2021年04月22日(木)21時23分
ユーロクロス 堅調、ユーロポンドは0.8689ポンドまで
ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁の定例記者会見を控え、ユーロクロスは堅調な値動き。ユーロポンドが0.8689ポンド、ユーロ豪ドルが1.5582豪ドルまで上値を伸ばしている。また、ユーロ円も130.38円まで日通し高値を更新した。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年04月22日(木)21時15分
【まもなく】米・先週分新規失業保険申請件数の発表です(日本時間21:30)
日本時間22日午後9時30分に米・先週分新規失業保険申請件数が発表されます。
・米・先週分新規失業保険申請件数
・予想:61.0万件
・前回:57.6万件Powered by フィスコ -
2021年04月22日(木)21時10分
【NY市場の経済指標とイベ ント】
[欧米市場の為替相場動向]
4月22日(木)(日本時間)
・21:30 ラガルドECB総裁会見
・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:61.0万件、前回:57.6万
件)
・21:30 米・3月シカゴ連銀全米活動指数(予想:1.25、2月:-1.09)
・23:00 米・3月景気先行指数(前月比予想:+1.0%、2月:+0.2%)
・23:00 米・3月中古住宅販売件数(予想:615万戸、2月:622万戸)
・23:00 ユーロ圏・4月消費者信頼感指数速報値(予想:-11.0、3月:-10.8)Powered by フィスコ -
2021年04月22日(木)21時09分
ユーロ・ドルは1.2050ドル前後で推移
[欧米市場の為替相場動向]
日本時間22日午後8時45分、欧州中央銀行(ECB)は、主要政策金利(0.00%)、預金ファシリティ金利(中銀預金金利、下限、-0.50%)、限界貸出金利(上限、0.25%)を据え置き、パンデミック資産購入プロブラム(PEPP)購入枠を1.85兆ユーロで維持することを発表した。予想通りの結果を受けて、発表後ユーロ・ドルは1.2042ドルから1.2057ドルで推移している。【金融政策】
・欧州中央銀行(ECB)
・主要政策金利を0.00%に据え置き
・預金ファシリティ金利(中銀預金金利、下限)を-0.50%に据え置き
・限界貸出金利(上限)を0.25%に据え置き
・パンデミック資産購入プロブラム(PEPP)購入枠1.85兆ユーロ維持
「PEPPの購入ペースを今四半期は著しく加速させると確認」
「PEPPの総額を使い切る必要はなく、規模拡大も可能」
「インフレが目標に近づくまで、金利は現状またはそれ以下で維持」Powered by フィスコ -
2021年04月22日(木)20時54分
ユーロドル、もみ合い ECB総裁の会見待ち
ユーロドルはもみ合い。1.2050ドル台での小動きが続いている。欧州中央銀行(ECB)は市場予想通りに政策金利を0.00%で据え置いたほか、パンデミック緊急購入プログラム(PEPP)の規模も1.85兆ユーロで維持した。また、ECBはPEPPの購入ペースを今四半期は著しく加速させると確認したと伝わったが、相場への影響は限定的。ラガルドECB総裁の記者会見待ちの様相が強い。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年04月22日(木)20時49分
ECB、PEPP規模を1.85兆ユーロ維持
・欧州中央銀行(ECB)
「パンデミック資産購入プロブラム(PEPP)購入枠1.85兆ユーロ維持」Powered by フィスコ -
2021年04月22日(木)20時45分
【速報】欧州中央銀行(ECB)が政策金利据え置き決定
日本時間22日午後8時45分、欧州中央銀行(ECB)は、主要政策金利(0.00%)、預金ファシリティ金利(中銀預金金利、下限、-0.50%)、限界貸出金利(上限、0.25%)を据え置きとすることを発表した。
【金融政策】
・欧州中央銀行(ECB)
・主要政策金利を0.00%に据え置き
・預金ファシリティ金利(中銀預金金利、下限)を-0.50%に据え置き
・限界貸出金利(上限)を0.25%に据え置きPowered by フィスコ -
2021年04月22日(木)20時34分
【まもなく】欧州中央銀行(ECB)の政策金利の発表です(日本時間20:45)
日本時間22日午後8時45分に欧州中央銀行(ECB)の政策金利が発表されます。
・欧州中央銀行(ECB)
・主要政策金利(0.00%)、
・預金ファシリティ金利(中銀預金金利、下限、-0.50%)、
・限界貸出金利(上限、0.25%)、すべて据え置き予想Powered by フィスコ -
2021年04月22日(木)20時16分
ドル・円は動意薄、ユーロ買いは一服
[欧米市場の為替相場動向]
欧州市場でドル・円は108円付近と、動意の薄い値動き。ユーロへの思惑的な買いが入り対ドルで1.2050ドル台まで、対円では130円20銭台までそれぞれ値を上げたが、様子見ムードで一段の上昇は抑制された。一方、米10年債利回りの戻りは鈍く、ドル買いは後退した。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円89銭から108円11銭、ユーロ・円は129円88銭から130円22銭、ユーロ・ドルは1.2022ドルから1.2055ドル。
Powered by フィスコ -
2021年04月22日(木)20時07分
欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、神経質
22日の欧州外国為替市場でユーロドルは神経質な値動き。20時時点では1.2050ドルと17時時点(1.2043ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準だった。特に新規の材料が伝わったわけではないが、17時過ぎから全般にドル買いが強まった影響で一時1.2022ドルと日通し安値をつけた。ただ、その後はユーロポンドなど一部ユーロクロスの上昇につれて1.2056ドルの高値まで反発。欧州中央銀行(ECB)の金融政策発表を控えて、方向感の定まらない一進一退の動きが続いている。
ドル円は強含み。20時時点では108.02円と17時時点(107.90円)と比べて12銭程度のドル高水準だった。ドル買い戻しの流れに沿って18時過ぎに108.10円台まで反発し、その後は108.05円前後でのもみ合いとなった。なお、108.00円には本日NYカットで期限を迎えるオプションが観測されている。
ユーロ円はしっかり。20時時点では130.17円と17時時点(129.95円)と比べて22銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の上昇やユーロ買い戻しに伴い、130.23円まで本日高値を更新した。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:107.82円 - 108.14円
ユーロドル:1.2022ドル - 1.2056ドル
ユーロ円:129.83円 - 130.23円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年04月22日(木)19時39分
NY為替見通し=まずはECB総裁会見を見極め、NYカット後にも注意
本日のニューヨーク為替市場では、序盤はラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁の定例記者会見を受けたユーロの値動きが主導となりそうだ。また、金融正常化に動き始めたカナダ中銀(BOC)の決定を受け、昨日は大きく買われたカナダドル(CAD)の動向も依然として注目される。ドル円は108円や108円前半に観測されるNYカットオプションや107円後半のテクニカルポイントを意識した値動き。
ラガルドECB総裁は、パンデミック緊急購入プログラム(PEPP)における債券買い入れ加速ペースについて、「6月末までは継続」という考えを示すという見方が市場では多いようだ。ただ夏以降に対する見解は不透明とされ、新型コロナワクチンの普及が期待されるなかで、緊急プログラム終了を見据えたものとなるかが注目されそうだ。もし楽観的な見通しが示されるようであれば、ユーロが主要通貨に対し上値を試す展開もあるか。
BOCの量的緩和の縮小を受けて急騰したカナダドル(CAD)だが、対ドルでは1.24CAD後半で上昇が一服。一部では、1.25CADや1.2440-50CADのNYカットオプションに絡んだフローがカナダドルの上値を抑えているとも言われている。また弱含む原油相場や、カナダの鉄道会社による米鉄道への大型買収合戦もドル買いカナダドル売りの思惑に繋がっているか。材料が交錯するなかで、カナダドルは神経質な動きが暫く続きそうだ。
ドル円は、本日NYカット(日本時間23時)の大きめのオプション設定が108.00円と108.30-40円に観測され、どちらかのオプションストライクに引き付けられることになるか。ただ、NYカット後は値動きが軽くなる可能性もあり、米金利の動向次第では1-3月上昇幅の38.2%押し107.77円を試す展開もありそうだ。
想定レンジ上限
・ユーロドルの上値めどは3月3日高値1.2113ドル。ドル/カナダドルの上値めどは21日移動平均線1.2557CAD。ドル円の目先の上値めどは20日高値108.55円。想定レンジ下限
・ユーロドルの下値めどは14日安値1.1947ドル。ドル/カナダドルの支持水準は3月18日安値1.2365CAD。ドル円の目先の下目めどは前述した107.77円。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年04月22日(木)19時23分
ドル・円は小動き、ECB理事会にらみ
[欧米市場の為替相場動向]
欧州市場でドル・円は108円付近と、狭いレンジ内での値動き。欧州中銀(ECB)理事会は本日の理事会で現行の金融政策を維持する公算だが、ユーロは思惑的な買いが入りドルや円に対して小高い。一方、米10年債利回りの戻りは一服し、ドルは売り買いともに仕掛けづらい。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円89銭から108円11銭、ユーロ・円は129円88銭から130円15銭、ユーロ・ドルは1.2022ドルから1.2051ドル。
Powered by フィスコ -
2021年04月22日(木)19時12分
ユーロドル、買い戻し 1.2051ドルまで反発
ユーロドルは買い戻し。全般にドル買いが強まったことで一時1.2022ドルの安値をつけたが、一巡後はユーロポンドなど一部ユーロクロスの上昇につれて1.2051ドルの高値まで反発した。欧州中央銀行(ECB)の金融政策発表を前に、方向感の定まらない一進一退の動きが続いている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年04月22日(木)18時43分
ユーロポンド 堅調、短期勢のストップを付ける
ユーロポンドは0.8664ポンドまで上昇し、18時40分時点でも0.8660ポンド近辺で堅調に推移している。ここ連日0.86ポンド半ばで抑えられていたことで市場が売りに傾き過ぎ、短期筋のストップロスを付けに行ったとの市場関係者の声もある。
ワクチンの普及は英国が欧州大陸より早く進み、早期の経済回復が期待されているが、それを見越しユーロポンドを売り攻めしていた市場参加者がまだ多くいるようだ。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年12月07日(土)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]ニューヨーク外国為替市場概況・6日 ドル円、小幅続落(12/07(土) 07:04)
- 12月6日のNY為替・原油概況(12/07(土) 06:20)
- 【速報】米・10月消費者信用残高は予想+192.39億ドル(12/07(土) 05:13)
- [通貨オプション]OP売り継続、週末要因やリスク警戒感が後退(12/07(土) 04:58)
- NY市場動向(午後2時台):ダウ140ドル安、原油先物0.89ドル安(12/07(土) 04:35)
- 欧州主要株式指数、まちまち(12/07(土) 04:22)
- ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、じり高(12/07(土) 04:07)
- NY外為:BTC荒い展開、再び10.1万ドル超え、新AI・暗号資産責任者にサックス氏、FRBの追加利下げ観測強まる(12/07(土) 03:29)
- NY外為:ドル底堅い、米クリーブランド連銀総裁も利下げ減速の時期との見通し(12/07(土) 02:58)
- NY市場動向(午後0時台):ダウ106ドル安、原油先物0.85ドル安(12/07(土) 02:41)
- 【発言】 ハマック米クリーブランド連銀総裁「今から、12月FOMCまでのデータが見通しを形成へ」(12/07(土) 02:14)
- 【発言】 ハマック米クリーブランド連銀総裁 「現時点で、1月末までにあと1回の利下げを予想」(12/07(土) 02:09)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、下げ渋り(12/07(土) 02:07)
- NY外為:ドル買い再開、ボウマンFRB理事のタカ派発言や米12月ミシガン大消費者信頼感指数(12/07(土) 01:49)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ40ドル高、原油先物1.25ドル安(12/07(土) 00:58)
- 【市場反応】米12月ミシガン大消費者信頼感指数速報値は予想上回る、ドル売り後退(12/07(土) 00:39)
- ドル円、150円台回復 米長期金利は低下幅縮める(12/07(土) 00:24)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、売り優勢(12/07(土) 00:13)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 【2024年12月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年12月06日(金)19時27分公開
米ドル/円は140円を割り込んで、下値余地を一段と広げる可能性が高い!利下げを継続する主要国とは対照的に日本は利上げを… -
2024年12月06日(金)16時22分公開
欧州に立ち込める暗雲の割には反発したユーロ、今晩の雇用統計では下ブレのほうに注意すべし -
2024年12月06日(金)12時16分公開
米ドル/円は年末まで方向感を失ったレンジ相場か?日銀会合とFOMC、そしてトランプリスクに警戒しながらレンジ相場で効果… -
2024年12月06日(金)09時34分公開
ドル円今晩は動く!米雇用統計に注目。FRB利下げ?ユーロ上昇→積み上がったユーロショートの買戻し。 -
2024年12月06日(金)07時07分公開
12月6日(金)■『米国の雇用統計の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『再来週に控える日本と米国… - 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万1000円+1000FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる! さらにアンケート回答で1000円&スクール受講と理解度テスト合格などで1000円に加え、100万1000円+1000FXポイントのチャンス! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- 12月6日(金)■『米国の雇用統計の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『再来週に控える日本と米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は140円を割り込んで、下値余地を一段と広げる可能性が高い!利下げを継続する主要国とは対照的に日本は利上げを継続、2025年の円は買われやすい(陳満咲杜)
- 米ドル/円は2025年末に159円か138円か? 新NISAによる家計の円売りが変調なら、日米金利差縮小で下落しそうだが、ユーロ/米ドル中心に米ドル高進行の可能性が高い(西原宏一)
- 米ドル/円は年末まで方向感を失ったレンジ相場か?日銀会合とFOMC、そしてトランプリスクに警戒しながらレンジ相場で効果的な逆張りトレード戦略で臨みたい!(今井雅人)
- ドル円今晩は動く!米雇用統計に注目。FRB利下げ?ユーロ上昇→積み上がったユーロショートの買戻し。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)