ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2021年04月26日(月)のFXニュース(2)

  • 2021年04月26日(月)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ユーロドル、じり高

     26日の東京外国為替市場でユーロドルはじり高。12時時点では1.2112ドルとニューヨーク市場の終値(1.2097ドル)と比べて0.0015ドル程度のユーロ高水準だった。日米株価指数や中国・香港株が上昇するなどリスクオンの動きとなると、為替市場でもドル安の流れが継続。一時1.2114ドルと2月26日以来の高値を付けた。

     ドル円は弱含み。12時時点では107.73円とニューヨーク市場の終値(107.88円)と比べて15銭程度のドル安水準だった。全般ドル売り圧力が高まった影響を受けて一時107.71円まで下押しした。

     ユーロ円は12時時点では130.49円とニューヨーク市場の終値(130.49円)とほぼ同水準だった。ユーロドルとドル円の値動きの影響を同時に受けたため130円台半ばで方向感がない。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.71円 - 108.01円
    ユーロドル:1.2089ドル - 1.2114ドル
    ユーロ円:130.37円 - 130.64円

  • 2021年04月26日(月)11時33分
    日経平均前場引け:前週末比74.73円高の29095.36円

    日経平均株価指数は、前週末比74.73円高の29095.36円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時32分現在、107.71円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年04月26日(月)11時26分
    ドル円 上値重い、107.71円まで弱含み

     ドルが対欧州通貨などで弱含む中、ドル円も107.70円台でじり安となり、107.71円まで日通し安値を更新している。ユーロドルは1.2112ドル、ポンドドルが1.3901ドルまで欧州通貨買いドル売りが進行した。時間外の米10年債利回りは1.56%台と先週末比でほぼ横ばいでの推移。

  • 2021年04月26日(月)10時55分
    ハンセン指数スタート0.10%高の29106.45(前日比+27.70)

    香港・ハンセン指数は、0.10%高の29106.45(前日比+27.70)でスタート。
    日経平均株価指数、10時54分現在は前日比105.15円高の29125.78円。
    東京外国為替市場、ドル・円は107.79円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年04月26日(月)10時41分
    ユーロドル 1.2105ドル前後、1.2100ドルオプションのマグネット効果

     ユーロドルは3月3日以来の高値1.2110ドルまで上昇後、1.2105ドル前後で推移。1.2100ドルの28日のNYカットオプションのマグネット効果や1.2110-20オルの売りオーダーが上値を抑制している模様。しかし、1.2120ドル超えにはストップロスが控えており、上値リスクには要警戒か。

  • 2021年04月26日(月)10時07分
    東京外国為替市場概況・10時 ユーロドル、強含み

     26日の東京外国為替市場でユーロドルは強含み。10時時点では1.2103ドルとニューヨーク市場の終値(1.2097ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ高水準だった。先週末の地合いの強さを引き継ぎ、23日高値1.21ドルを上抜けて3月3日以来の高値となる1.2108ドルまで上値を伸ばした。先週、米国の商品先物取引委員会(CFTC)が発表した通貨先物のポジション状況ではユーロのネットロングが大幅に増加しており、投機筋の買い意欲はまだ強いようだ。
     また、ポンドドルが1.3893ドル、ドル/スイスフランが0.9131フランまで欧州通貨高ドル安に振れた。

     ドル円は上値が重い。10時時点では107.87円とニューヨーク市場の終値(107.88円)と比べて1銭程度のドル安水準だった。ドル安が全般に進む中、107.81円まで下押す場面があった。仲値前後で下値を切り上げるも107.90円付近では伸び悩んだ。

     ユーロ円は底堅い。10時時点では130.57円とニューヨーク市場の終値(130.49円)と比べて8銭程度のユーロ高水準だった。売りが先行した日経平均先物を眺めて130.37円まで下押ししたが、1.21ドル台乗せに成功したユーロドルに支えられて130.58円付近まで反発した。なお、現物の日経平均はプラスで寄り付くも直ぐにマイナスに沈み、一時100円超安まで下げ幅を広げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.81円 - 108.01円
    ユーロドル:1.2089ドル - 1.2108ドル
    ユーロ円:130.37円 - 130.64円

  • 2021年04月26日(月)10時01分
    ドル円仲値、107.89円 三菱UFJ銀行

     三菱UFJ銀行が26日発表したドル円相場の仲値は107.89円となった。前営業日の107.94円から5銭程度の円高・ドル安水準となった。

  • 2021年04月26日(月)09時42分
    ドル・円:ドル・円は107円90銭近辺、株安は意識されず

     26日午前の東京市場でドル・円は107円90銭近辺で推移。日経平均は小幅安で推移しているが、株安を意識した為替取引は特に増えていないようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円83銭から107円95銭で推移、ユーロ・円は130円37銭から130円58銭で推移、ユーロ・ドルは1.2089ドルから1.2099ドルで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2021年04月26日(月)09時37分
    ユーロドル、1.2101ドルと先週末高値上抜け ポンドドルも上昇

     ユーロドルは強含み。先週末の海外市場からのドル安・ユーロ高の流れを引き継ぐ形で週明けの東京市場でも底堅さを維持している。先週末高値の1.2100ドルを上抜けて1.2101ドルと3月3日以来の高値を付けた。また、ポンドドルも1.3889ドルまで上昇している。

  • 2021年04月26日(月)09時29分
    豪ドル円 底堅い、83.60円台で推移

     豪ドル円は83.65円前後で推移。売り先行となった日経平均先物を眺めて83.50円付近まで下押す場面もあったが、一巡後は83.60円台まで反発。23日高値83.75円がまずは意識される水準だが、その上、日足一目均衡表・雲の上限83.95円が抵抗水準として機能するかが注目となる。

  • 2021年04月26日(月)09時09分
    ドル円 107.80円台、日経平均は伸び悩み

     ドル円は108円付近で頭を抑えられ、一時107.83円まで上値を切り下げた。ユーロ円が130.37円まで下押しし、9時7分時点では130.45円前後での値動き。プラスで始まった日経平均がマイナスに沈み、時間外のダウ先物や小幅安で推移している。

  • 2021年04月26日(月)09時01分
    日経平均寄り付き:前週末比74.86円高の29095.49円

    日経平均株価指数前場は、前週末比74.86円高の29095.49円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は227.59ドル高の34043.49。
    東京外国為替市場、ドル・円は4月26日9時00分現在、107.86円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年04月26日(月)08時41分
    ユーロドル 1.20ドル後半、独では改正された感染症保護法が発動

     ユーロドルは1.2093ドル付近と23日高値1.21ドルを前にやや足踏み状態。ユーロ円は130.47円前後で伸び悩み。
     なお、先週ドイツ議会が可決した感染症保護法の改正案は、先週末から発動されたもよう。法改正により、独政府は全国一律に新型コロナウイルス対策を課すことができるようになった。7日間の10万人あたりの新規感染者数が100人を超えた地域では、午後10時から翌午前5時まで外出禁止とされ、165人を超えると更に厳しい措置が取られる。

  • 2021年04月26日(月)08時34分
    ドル円107.88円前後、SGX日経225先物は29155円でスタート

     ドル円は107.88円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(29220円)と比べ65円安の29155円でスタート。

  • 2021年04月26日(月)08時23分
    ドル・円は主に107円台後半で推移か、米国経済正常化への期待で円買い抑制も

     23日のドル・円は、東京市場では108円00銭から107円80銭まで下落。欧米市場では、107円48銭まで下げた後、108円15銭まで戻したものの、107円87銭で取引終了。本日26日のドル・円は主に107円台後半で推移か。米国経済の早期正常化への期待は高まっており、目先的にリスク回避的な円買いは抑制される可能性がある。

     今週27-28日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合で金融政策の現状維持が決定される見通し。前回公表のFOMC声明では、「景気動向は、ワクチン接種の進捗も含め、ウイルスの拡大状況に大きく左右される。現在続いている公衆衛生の危機は、引き続き、経済活動、雇用、インフレにとって重荷となり、経済見通しへの深刻なリスクとなっている」との見解が表明された。その後、ワクチン接種は大幅に拡大しており、公衆衛生の危機的な状況は改善されつつある。

     ただし、物価見通しの早期達成の可能性は低いとみられており、金融政策の緩和的スタンスを長期間維持することが妥当との判断が示される可能性が高い。なお、4月29日発表予定の米1-3月期国内総生産は前期比年率6%台の高い伸びが予想されており、ユーロ圏や日本の経済成長率を大幅に上回る見込み。米国経済は4-6月期もまずまず順調であると予想されており、目先的にユーロ、日本円に対するドル売りは縮小する可能性がありそうだ。

    Powered by フィスコ

2024年04月23日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10
トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)