ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2021年05月13日(木)のFXニュース(6)

  • 2021年05月13日(木)21時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】

    [欧米市場の為替相場動向]

    5月13日(木)(日本時間)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:49.0万件、前回:49.8万
    件)
    ・21:30 米・4月生産者物価指数(前月比予想:+0.3%、3月:+1.0%)
    ・23:00 バーキン米リッチモンド連銀総裁講演
    ・02:00 米財務省・30年債入札
    ・02:00 ウォラー米FRB理事オンライン討論会参加(米経済と金融政策の見通
    し)
    ・05:00 ブラード米セントルイス連銀総裁オンライン討論会参加(米経済と金
    融政策の見通し)

    Powered by フィスコ
  • 2021年05月13日(木)20時48分
    ユーロ円 132.40円台まで反発、欧州株は下げ幅を縮小

     欧州株やダウ先物が下げ幅を縮小し、ナスダック先物はプラス圏を回復するのを眺めながら、ユーロ円は132.43円前後まで反発。また、豪ドル円も84.30円を下値に84.48円近辺まで買い戻された。

  • 2021年05月13日(木)20時16分
    ドル・円はこう着、株価や金利を注視

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は109円60銭台と、こう着した値動き。具体的な手がかりは乏しく、次の材料待ちで様子見ムードが広がる。米10年債利回りは上昇基調に振れているほか、米株式先物は下げ幅を拡大し、引き続きドルは主要通貨に対して買いが入りやすい。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円が109円49銭から109円67銭、ユーロ・円は132円03銭から132円55銭、ユーロ・ドルは1.2051ドルから1.2094ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年05月13日(木)20時06分
    欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、軟調

    【本文ユーロ高からユーロ安に訂正します】

     13日の欧州外国為替市場でユーロドルは軟調。20時時点では1.2069ドルと17時時点(1.2086ドル)と比べて0.0017ドル程度のユーロ安水準だった。欧米株価指数の重さを受けたリスクオフや、1.67%台まで低下が先行した時間外の米10年債利回りが一時1.704%前後と4月6日以来の水準まで上昇し、ドルが買われた。ユーロドルは6日以来、1週間ぶりの安値1.2052ドルまで下落。ポンドドルも1.4006ドルと週初10日以来、3日ぶりの1.4ドル割れに迫った。

     資源国通貨は堅調を維持してきた原油相場の反落もあって、豪ドル/ドルは0.7688ドル、NZドル米ドルは0.7135米ドルと、ともに4日以来の安値。代表的な産油国通貨であるカナダドル(CAD)は1.2157CADまでカナダドル安となった。リスク回避の円買いも入り、豪ドル円は84.30円、NZドル円は78.23円まで下落。カナダドル円は一時90.12円へ下振れた。

     ユーロ円もさえず。20時時点で132.34円と、17時時点(132.55円)と比べて21銭程度のユーロ安水準だった。他のクロス円と同様に欧州通貨もクロス円で円高。ユーロ円は一時132.04円へ下振れ、ポンド円は153.56円まで下落幅を広げた。

     ドル円は底堅さを維持。20時時点では109.65円と17時時点(109.67円)と比べ2銭程度のドル安水準だった。クロス円が円高推移となるなかでも下押しを109.50円付近にとどめ、109.60円台へ戻した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.48円 - 109.79円
    ユーロドル:1.2052ドル - 1.2106ドル
    ユーロ円:132.04円 - 132.73円

  • 2021年05月13日(木)19時29分
    ドル・円は変わらず、世界株安でドルと円に買い

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は109円60銭台と、変わらずの値動き。米10年債利回りは上昇基調を維持しており、緩和縮小期待のドル買いに振れやすい。一方、欧米株価指数は大幅安となりリスク回避的な円買いの地合いに。ただ、ドルはリスクオフの買いにより、対円では底堅い。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円が109円49銭から109円67銭、ユーロ・円は132円03銭から132円55銭、ユーロ・ドルは1.2051ドルから1.2094ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年05月13日(木)19時28分
    NY為替見通し=昨日のCPI上振れを受け、本日PPIへの注目度が増す

     本日のニューヨーク為替市場では、4月米卸売物価指数(PPI)や週間の失業保険申請数などを受けた米長期金利や株式市場の動きを確かめながらの取引となる。また、金融当局者の発言内容や米30年債入札の結果にも注意したい。

     昨日発表された4月米消費者物価指数(CPI)が市場予想から上振れたことで、本日のPPIへの注目度が増した。4月PPIは前年比総合で+5.8%、前年比コアは+3.8%が予想の中央値。結果次第では米金利の先高感がより強まり、ドル高の流れが後押しされることになるだろう。ただ昨日のように株安も同時に進むようであれば、ドル円に関してはリスク回避の円買いが上値の圧迫要因となるか。

     また、前週分の米新規失業保険申請件数(予想:49.0万件)も、先週発表された4月の非農業部門雇用者数変化や失業率がさえなかった分だけ市場の関心度は高そうだ。

     米金融当局者の講演は、バーキン米リッチモンド連銀総裁やウォラー米連邦準備理事会(FRB)理事が予定され、討議に参加するブラード米セントルイス連銀総裁の発言も引け前に伝わってくる見込み。物価高は一時的とするスタンスに変わりはないだろうが、何らかの懸念が示されるかが注目される。

     なお、マックレム・カナダ銀行(BOC)総裁の講演も予定されている。BOCは主要な中央銀行の中で先陣を切ってテーパリングを開始しており、金利の先行きに対する見解が気になるところだ。前回の会合後から大きく進んだカナダドル(CAD)買いは、昨日つけた1.2046CADで一服。本日は調整色が強まるかを見極めたい。

    想定レンジ上限
    ・ドル円の上値めどは4月9日高値109.96円前後。ドル/カナダドルは日足一目均衡表・転換線1.2199CADが目先の上値めど。

    想定レンジ下限
    ・ドル円は日足一目均衡表・雲の上限109.48円を念頭に、下値めどは昨日CPI直後の高値109.21円付近。ドル/カナダドルは昨日安値1.2046CADが支持水準。

  • 2021年05月13日(木)18時29分
    ドル・円は下げ渋り、米金利は高止まり

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は下げ渋り、109円50銭台で推移する。米10年債利回りは高止まり、ドル買いに振れやすい地合いが続く。一方、米株式先物の下げ幅拡大で今晩の続落が警戒されるなか、リスク回避の円買いの半面、リスクオフのドル買いが目立つ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円が109円49銭から109円67銭、ユーロ・円は132円03銭から132円55銭、ユーロ・ドルは1.2051ドルから1.2094ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年05月13日(木)18時25分
    ユーロ円リアルタイムオーダー=132.80円 売り・超えるとストップロス買い

    134.00円 売り・超えるとストップロス買いともに小さめ
    133.20円 売り小さめ
    133.10円 売りやや小さめ
    133.00円 売り
    132.80円 売り・超えるとストップロス買い

    132.20円 5/13 18:10現在(高値132.73円 - 安値132.04円)

    132.00円 買いやや小さめ
    131.40-60円 断続的に買い
    131.00円 買い厚め
    130.90円 買い
    130.60円 買い

  • 2021年05月13日(木)18時16分
    東京為替概況:ドル・円は下げ渋り、米株安観測でドル買い再開

     13日の東京外為市場でドル・円は下げ渋り。米長期金利の上昇で109円79銭まで上昇後、日経平均株価の下げ幅拡大で日本株安を嫌気した円買いが強まりドルは109円48銭まで下落。一方、米株式先物が下げに転じると、リスクオフのドル買いが再開した。

    ・ユーロ・円は132円32銭から132円69銭まで上昇した。
    ・ユーロ・ドルは1.2071ドルから1.2106ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円109円60-70銭、ユーロ・円132円50-60銭
    ・日経平均株価:始値27,929.01円、高値27,961.96円、安値27,385.03円、終値27,448.01円(前日比699.50円安)

    Powered by フィスコ
  • 2021年05月13日(木)17時52分
    株価大幅安でリスクオフのドル高と円高同時進行、ユーロドルは1.2052ドルまで下落

     リスクオフのドル買いと円買いが同時進行している。時間外のダウ先物が300ドル超下げ、欧州株も軒並み大幅安となるなか、ユーロドルは1.2052ドル、ポンドドルは1.4023ドル、豪ドル米ドルは0.7697米ドル、NZドル米ドルは0.7145米ドルまで下落。
     また、ユーロ円は132.04円、ポンド円は153.65円、豪ドル円は84.34円、NZドル円は78.29円まで下値を広げた。

  • 2021年05月13日(木)17時15分
    ハンセン指数取引終了、1.81%安の27718.67(前日比-512.37)

    香港・ハンセン指数は、1.81%安の27718.67(前日比-512.37)で取引を終えた。
    17時14分現在、ドル円は109.58円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年05月13日(木)17時13分
    ドル・円は下げ渋り、米株安観測でドル買い再開

     13日の東京外為市場でドル・円は下げ渋り。米長期金利の上昇で109円79銭まで上昇後、日経平均株価の下げ幅拡大で日本株安を嫌気した円買いが強まりドルは109円48銭まで下落。一方、米株式先物が下げに転じると、リスクオフのドル買いが再開した。

    ・ユーロ・円は132円32銭から132円69銭まで上昇した。
    ・ユーロ・ドルは1.2071ドルから1.2106ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円109円60-70銭、ユーロ・円132円50-60銭
    ・日経平均株価:始値27,929.01円、高値27,961.96円、安値27,385.03円、終値27,448.01円(前日比699.50円安)

    【要人発言】
    ・黒田日銀総裁
    「金融緩和の効果、金利動向によって損得がでてくることは事実」
    「物価の先行きは当面下振れリスクが大きい」
    「ETFの購入は異例の措置だが、継続する必要はある」
    ・内田日銀審議委員
    「コロナ対策特別プログラム、必要であればさらなる延長を検討したい」

    【経済指標】
    ・日・3月経常収支:+2兆6501億円(予想:+2兆7647億円、2月:+2兆9169億円)
    ・日・4月景気ウォッチャー調査・現状判断:39.1(予想:47.0、3月:49.0)

    Powered by フィスコ
  • 2021年05月13日(木)17時08分
    東京外国為替市場概況・17時 ユーロ円、上昇一服

     13日午後の東京外国為替市場でユーロ円は上昇が一服。17時時点では132.55円と15時時点(132.46円)と比べて9銭程度のユーロ高水準だった。ロンドン勢が本格参入すると132.70円超えに観測されたストップロスオーダーを付けに行く展開に。16時30分頃には2018年9月以来の高値となる132.73円を記録した。もっとも、安く始まった欧州株が下げ幅を更に広げると132.50円付近までユーロ売り・円買い戻しに傾いた。

     ユーロドルは伸び悩み。17時時点では1.2086ドルと15時時点(1.2073ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ高水準だった。ユーロ円につれる形で1.21ドル台を回復し、1.2106ドルまで日通し高値を更新。その後ユーロ円が上値を切り下げたことに引きずられ、米10年債利回りが再び1.69%台まで持ち直したことも圧迫要因となり、1.2084ドル付近まで水準を落とした。

     ドル円は底堅い。17時時点では109.67円と15時時点(109.71円)と比べて4銭程度のドル安水準。ドルが欧州通貨などに対し弱含む局面では、日通し安値に並ぶ109.48円まで売り込まれた。その後、ユーロ円が高値を更新したタイミングで下値を切り上げ、米長期金利が再び上昇傾向となったことも支えに109.70円まで反発した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.48円 - 109.79円
    ユーロドル:1.2071ドル - 1.2106ドル
    ユーロ円:132.32円 - 132.73円

  • 2021年05月13日(木)16時45分
    ユーロドル 買い一服、一時1.2106ドルまで反発

     ユーロドルは1.2097ドル前後での値動き。一時1.2106ドルまで日通し高値を更新するも、ユーロ円の上昇やドル/スイスフランのドル売りなどが一巡すると、ユーロドルへの買いも一服している。ドル/スイスフランは0.9090フラン前後から0.9066フランまでドル安・フラン高に傾いた。

  • 2021年05月13日(木)16時43分
    豪S&P/ASX200指数は6982.72で取引終了

    5月13日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-62.15、6982.72で取引終了。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
トレーディングビュー記事 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム