ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2021年06月02日(水)のFXニュース(3)

  • 2021年06月02日(水)12時33分
    上海総合指数0.65%安の3601.240(前日比-23.474)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.65%安の3601.240(前日比-23.474)で午前の取引を終えた。
    ドル円は109.63円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月02日(水)12時09分
    ドル・円は伸び悩み、米金利の失速で

     2日午前の東京市場でドル・円は伸び悩み、109円半ばで上値の重さが目立つ。日経平均株価の堅調地合いで日本株高を好感した円売りに振れ、ドルは一時109円66銭まで値を上げた。ただ、その後は米10年債利回りの失速でドル売り基調となり、ドル・円は一段の上昇を阻止された。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円42銭から109円66銭、ユーロ・円は133円68銭から134円02銭、ユーロ・ドルは1.2212ドルから1.2226ドル。

    【経済指標】
    ・日・5月マネタリーベース:前年比+22.4%(4月:+24.3%)
    ・豪・1-3月期GDP:前年比-1.1%(予想:+0.6%、10-12月期:-1.0%←-1.1%)

    【要人発言】
    ・安達日銀審議委員
    「経済に大きな下押し圧力がかかる場合はちゅうちょなく追加緩和」
    「日銀にとって2%の物価目標は堅持すべき重要な政策目標」

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月02日(水)12時05分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、底堅い

     2日の東京外国為替市場でドル円は底堅い。12時時点では109.60円とニューヨーク市場の終値(109.48円)と比べて12銭程度のドル高水準だった。10時過ぎに109.66円まで上昇する場面があったものの、昨日高値の109.71円が意識されると買いは一服した。一方で株高やクロス円の上昇につれた買いも入ったため、下値も限られた。

     ユーロ円も底堅い。12時時点では133.97円とニューヨーク市場の終値(133.71円)と比べて26銭程度のユーロ高水準だった。日経平均株価の上昇などを支えに高値圏で底堅く推移した。

     豪ドル円は1−3月期豪GDPが予想より強い結果となったことを受けて一時85.19円まで上昇。豪ビクトリア州はメルボルンを対象に実施しているロックダウン(都市封鎖)措置を1週間延長すると発表したが、相場への影響は限られた。

     ユーロドルは12時時点では1.2223ドルとニューヨーク市場の終値(1.2213ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ高水準だった。1.2220ドル台でのもみ合いとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.42円 - 109.66円
    ユーロドル:1.2212ドル - 1.2227ドル
    ユーロ円:133.68円 - 134.02円

  • 2021年06月02日(水)11時48分
    人民元対ドル基準値6.3773元

    人民元対ドル基準値6.3773元

    中国人民元対ドル基準値 6.3773元(前日 6.3572元)

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月02日(水)11時32分
    日経平均前場引け:前日比132.50円高の28946.84円

    日経平均株価指数は、前日比132.50円高の28946.84円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時31分現在、109.60円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月02日(水)10時56分
    ハンセン指数スタート0.18%安の29414.64(前日比-53.36)

    香港・ハンセン指数は、0.18%安の29414.64(前日比-53.36)でスタート。
    日経平均株価指数、10時53分現在は前日比94.74円高の28909.08円。
    東京外国為替市場、ドル・円は109.59円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月02日(水)10時37分
    【速報】豪・1-3月期国内総生産:前年比+1.1%で予想を上回る

    2日発表の豪・1-3月期国内総生産は、前年比+1.1%で市場予想の+0.6%程度を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月02日(水)10時07分
    東京外国為替市場概況・10時 ユーロドル、小高い

     2日の東京外国為替市場でユーロドルは小高い。10時時点では1.2220ドルとニューヨーク市場の終値(1.2213ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準だった。昨日に引けにかけて売りが進んだ反動から1.2226ドルまで上昇。また、豪ドル米ドルには10時30分に発表される1−3月期豪GDPを前に思惑的な買いも入り、一時0.7769米ドルまで値を上げた。

     ユーロ円は堅調。10時時点では133.96円とニューヨーク市場の終値(133.71円)と比べて25銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルと同じく反動による買い戻しが進んだ。安く始まった日経平均株価が持ち直したことも相場の下支えとなり、一時134.00円まで上昇した。

     ドル円は強含み。10時時点では109.62円とニューヨーク市場の終値(109.48円)と比べて14銭程度のドル高水準だった。クロス円の上昇につれたほか、仲値に向けてじわりと買いが入り、一時109.64円まで値を上げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.42円 - 109.64円
    ユーロドル:1.2212ドル - 1.2226ドル
    ユーロ円:133.68円 - 134.00円

  • 2021年06月02日(水)09時57分
    ドル円 109.64円まで上昇、クロス円も買い優勢

     ドル円は109.64円までじり高。5月28日につけた4月6日以来の高値110.20円を頭に売りに押されたが、109円前半で下げ渋り、底堅さを維持している。ドル円の上昇につられ、ユーロ円は133.99円、ポンド円は155.23円、豪ドル円は85.12円まで強含んだ。一時250円安近くまで下落した日経平均はプラス圏に浮上した。

  • 2021年06月02日(水)09時45分
    ドル・円:日経平均弱含みでドル上げ渋りも

     2日午前の東京市場でドル・円は109円50銭台で推移。米長期金利はやや上げ渋っており、リスク選好的なドル買い・円売りは一服している。日経平均は80円安でさえない動きとなっていることもドル上昇を抑制する一因となっているようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円42銭から109円55銭、ユーロ・円は133円68銭から133円87銭で推移、ユーロ・ドルは1.2212ドルから1.2221ドルで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月02日(水)09時10分
    ドル円 109.55円までじり高、日経平均は続落

     ドル円は小動きが続いているものの、109.55円までじり高。また、ユーロ円は133.84円、ポンド円は155.05円、豪ドル円は85.00円まで小幅高。
     続落で寄り付いた日経平均は250円安近い水準まで下げ幅を拡大し、時間外の米10年債利回りは1.61%台に上昇している。

  • 2021年06月02日(水)09時01分
    日経平均寄り付き:前日比83.53円安の28730.81円


    日経平均株価指数前場は、前日比83.53円安の28730.81円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は45.86ドル高の34575.31。
    東京外国為替市場、ドル・円は6月2日9時00分現在、109.48円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月02日(水)08時38分
    ドル・円は主に109円台で推移か、米長期金利上げ渋りでドル買い抑制も

     1日のドル・円は、東京市場では109円60銭から109円33銭まで下落。欧米市場では、109円71銭まで買われた後、109円34銭まで下げており、109円44銭で取引終了。本日2日のドル・円は109円台で推移か。米長期金利の上昇は一服しており、目先的にリスク選好的なドル買いは抑制される可能性がある。

     米連邦準備制度理事会(FRB)のブレイナード理事は6月1日に行われた講演で、「今後数カ月間でさらなる進展が見られることを期待しているが、雇用は800万人から1000万人減少している。インフレについては一時的な上昇ではなく、持続的な進展を確認することが重要」との見方を伝えた。ブレイナード理事の発言は、金融緩和策の早期縮小論に対する批判的な意見であるとみられている。

     市場関係者の間でもインフレの上昇は一時的との見方は少なくない。世界的な半導体不足もインフレ上昇の一因とみられているが、今年後半までにインフレ率の上昇は一服するとの指摘もある。FRBは年内に金融緩和策縮小に関する議論を開始する可能性があるが、国債増発の可能性があることから、短期間で結論を出すことは難しい。米長期金利の見通しについては予断を許さない状況が続くことになりそうだ。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月02日(水)08時34分
    ドル円109.48円付近、SGX日経225先物は28710円でスタート

     ドル円は109.48円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(28760円)と比べ50円安の28710円でスタート。

  • 2021年06月02日(水)08時23分
    円建てCME先物は1日の225先物比55円安の28705円で推移

    円建てCME先物は1日の225先物比55円安の28705円で推移している。為替市場では、ドル・円は109円40銭台、ユーロ・円は133円70銭台。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム