ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2021年08月12日(木)のFXニュース(4)

  • 2021年08月12日(木)12時43分
    ドル・円:ドル・円は底堅い、米金利の下げ渋りで

     12日午前の東京市場でドル・円は底堅く推移し、110円前半から半ばで推移した。米連邦準備制度理事会(FRB)当局者の引き締めに関する見解が分かれ、ドルへの売り買いは交錯。そうしたなか、米10年債利回りは下げ渋り、現時点でドル売りは後退しているようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円32銭から110円45銭、ユーロ・円は129円50銭から129円69銭、ユーロ・ドルは1.1737ドルから1.1745ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年08月12日(木)12時36分
    日経平均後場寄り付き:前日比57.40円高の28127.91円

    日経平均株価指数後場は、前日比57.40円高の28127.91円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は8月12日12時35分現在、110.39円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年08月12日(木)12時33分
    上海総合指数0.12%安の3528.274(前日比-4.347)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.12%安の3528.274(前日比-4.347)で午前の取引を終えた。
    ドル円は110.4円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年08月12日(木)12時13分
    日経平均前場引け:前日比57.31円高の28127.82円

    日経平均株価指数は、前日比57.31円高の28127.82円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時12分現在、110.40円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年08月12日(木)12時12分
    ドル・円は底堅い、米金利の下げ渋りで

     12日午前の東京市場でドル・円は底堅く推移し、110円前半から半ばで推移した。米連邦準備制度理事会(FRB)当局者の引き締めに関する見解が分かれ、ドルへの売り買いは交錯。そうしたなか、米10年債利回りは下げ渋り、現時点でドル売りは後退しているようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円32銭から110円45銭、ユーロ・円は129円50銭から129円69銭、ユーロ・ドルは1.1737ドルから1.1745ドル。

    【経済指標】
    ・日・7月国内企業物価指数:前年比+5.6%(予想:+5.0%、6月:+5.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2021年08月12日(木)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、下値堅い

     12日の東京外国為替市場でドル円は下値が堅い。12時時点では110.40円とニューヨーク市場の終値(110.43円)と比べて3銭程度のドル安水準だった。10時過ぎに110.32円まで下げる場面があったが、昨日安値の110.31円がサポートとして意識されると下げ渋り。時間外の米10年債利回りが1.35%台まで上昇したことを受けて110.43円付近まで強含んだ。

     豪ドルは弱含み、対ドルで0.7362米ドル、対円で81.25円まで下押しした。中国株が下落したほか、豪州で最大人口を誇るNSW州で新型コロナウイルスの感染が拡大しており、州都シドニーの一部地域でロックダウン措置が強化されたことも嫌気された模様。

     ユーロ円はもみ合い。12時時点では129.60円とニューヨーク市場の終値(129.64円)と比べて4銭程度のユーロ安水準だった。日経平均株価は40円超高まで上げ幅を縮めたものの、反応は鈍かった。

     ユーロドルは12時時点では1.1739ドルとニューヨーク市場の終値(1.1739ドル)とほぼ同水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.32円 - 110.45円
    ユーロドル:1.1735ドル - 1.1745ドル
    ユーロ円:129.50円 - 129.69円

  • 2021年08月12日(木)11時20分
    ドル円110.42円前後に反発、米10年債利回りが1.35%台へ上昇

     ドル円は、米10年債利回りが1.35%台へ上昇していることで、110.32円の安値から110.42円前後へ反発している。

  • 2021年08月12日(木)10時59分
    ハンセン指数スタート0.14%安の26623.77(前日比-36.39)

    香港・ハンセン指数は、0.14%安の26623.77(前日比-36.39)でスタート。
    日経平均株価指数、10時58分現在は前日比50.66円高の28121.17円。
    東京外国為替市場、ドル・円は110.32円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年08月12日(木)10時06分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、戻り鈍い

     12日の東京外国為替市場でドル円は戻りが鈍い。10時時点では110.35円とニューヨーク市場の終値(110.43円)と比べて8銭程度のドル安水準だった。昨日の米インフレ指標や同10年債入札の結果を受けた米長期金利の低下は一服するも、短期の米系投機筋と見られる売りに押されて110.34円までじり安となった。一旦は110.40円付近まで持ち直す場面もあったが東京仲値前後で再び弱含み、10時過ぎには110.32円まで下値を広げた。

     ユーロ円は上値が重い。10時時点では129.55円とニューヨーク市場の終値(129.64円)と比べて9銭程度のユーロ安水準だった。一時200円超高まで強含んだ日経平均が二桁高まで上げ幅を縮小する動きを眺めて、110.50円までユーロ安・円高に傾いた。

     ユーロドルは10時時点では1.1740ドルとニューヨーク市場の終値(1.1739ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。1.1745ドルを上値にやや伸び悩んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.32円 - 110.45円
    ユーロドル:1.1738ドル - 1.1745ドル
    ユーロ円:129.50円 - 129.69円

  • 2021年08月12日(木)09時58分
    ドル・円:日経平均強含みでドル・円は下げ渋る可能性

     12日午前の東京市場でドル・円は110円30銭台で推移。米長期金利は伸び悩んでいるが、量的緩和策の早期縮小観測は後退していない。日経平均は180円高で推移しており、株高持続を受けて、目先的にリスク回避的な円買いは抑制される可能性がある。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円34銭から110円45銭、ユーロ・ドルは、1.1738ドルから1.1745ドルまで反発。ユーロ・円は、129円56銭から129円69銭で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2021年08月12日(木)09時56分
    ドル円仲値、110.37円 三菱UFJ銀行

     三菱UFJ銀行が12日発表したドル円相場の仲値は110.37円となった。前営業日の110.69円から32銭程度の円高・ドル安水準となった。

  • 2021年08月12日(木)09時28分
    ユーロ円、129.60円前後でもみ合い 日経平均は一時200円超高

     ユーロ円はもみ合い。米系短期勢からの売りでドル円が下落したことにつれて129.56円まで下げたものの、日経平均株価が200円超高まで上げ幅を拡大するなかで一段安ともならず、その後は129.60円前後で下げ渋っている。

  • 2021年08月12日(木)09時14分
    NZドル円 77.70円台で下げ渋り、78円前半の一目雲の上限を意識

     NZドル円は77.75円前後で下げ渋り。昨日は米インフレ高への警戒感が後退したことを受けて強含んだNZドル/ドルと共に、7月7日以来の高値となる77.93円までNZドル高・円安が進んだ。NY引けにかけては上値を切り下げたが、下押しも77.69円付近まで。ここから上値では、本日78.08円まで低下してきた日足一目均衡表・雲の上限が意識されそうだ。

     なおアーダーンNZ首相は日本時間早朝、「ワクチン接種を加速させる」「来年から国境再開のための段階的な計画がある」などと発言した。

  • 2021年08月12日(木)09時08分
    日経平均寄り付き:前日比106.69円高の28177.20円

    日経平均株価指数前場は、前日比106.69円高の28177.20円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は220.30ドル高の35484.97。
    東京外国為替市場、ドル・円は8月12日9時07分現在、110.35円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年08月12日(木)09時06分
    ドル円、110.35円まで小幅に下押し 米10年債利回りは小幅上昇で始まる

     ドル円はじり安。昨日の海外市場で110円台後半を頭に弱含んだ影響を引き継いで一時110.35円まで下押しし、昨日安値の110.31円に接近している。
     なお、時間外の米10年債利回りは1.34%手前とやや上昇して始まっているほか、日経平均株価は110円超上昇した後は若干伸び悩んでいる状況。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ
CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム