ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2022年01月31日(月)のFXニュース(4)

  • 2022年01月31日(月)19時42分
    NY為替見通し=ドル円の下値は限定か、FRBはタカ派色を強める

     本日のニューヨーク為替市場は、米連邦準備理事会(FRB)がタカ派色を強めるなかでドル円の下値は限定的か。欧州通貨は、ウクライナ情勢を気にかけながら月末のロンドンフィキシング(日本時間1時)に絡んだフローで右往左往させられそうだ。

     ボスティック米アトランタ連銀総裁は週末の英FT紙とのインタビューで、2022年に0.25%の利上げを3回、最初の利上げは3月会合との考えを示した。しかしながら「あらゆる選択肢がテーブル上にある」とし、「経済データによって正当化されるのであれば、3月に0.5%の引き上げや、連続する会合での利上げも受け入れる」と述べた。

     ボスティック総裁は今年の米連邦公開市場委員会(FOMC)投票メンバーではないものの、これまでハト派な意見が目立った同総裁が積極的な引き締めについて言及したことは、市場の金利先高観に安心感を与えることになりそうだ。なお本日はデイリー米サンフランシスコ連銀総裁の講演が予定されており、発言内容を受けて、短期金利市場が利上げ織り込み度合いを強めるかが注目される。

     ただし株式市場が3月0.5%利上げへの準備が整っているとは思えず、金利上昇への思惑が強過ぎた場合は、先週末に反発した米株の失速に繋がってしまうかもしれない。その場合は、リスク回避の円買いがドル円の頭を抑えることになるだろう。

     なお欧州の安全保障を巡り、今週再び米国とロシアの外相が話し合うとされているが、両者の溝は簡単に埋まりそうにない。ロシアによるウクライナ侵攻(北京冬季五輪後?)への警戒感は高まったままであり、地政学リスクを意識した値動きはまだ暫く続くことになるのではないか。

    想定レンジ上限
    ・ドル円は28日高値115.68円を超えると4日高値116.35円が視野に入る。

    想定レンジ下限
    ・ドル円は日足一目均衡表・基準線114.91円が下値めど。

  • 2022年01月31日(月)19時19分
    ドル・円は上値が重い、ユーロ・ドルは上げ渋り

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は上値が重く、115円40銭台でのもみ合いが続く。米10年債利回りの戻りは鈍く、ドル買いは入りづらい。一方、ユーロ・ドルは上昇基調だが、上げ渋る展開。1.1180ドル台でユーロ売りが強まり、一段の上昇を抑制されている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は115円34銭から115円49銭、ユーロ・円は128円87銭から129円07銭、ユーロ・ドルは1.1163ドルから1.1183ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月31日(月)19時01分
    【速報】ユーロ圏・10-12月期GDP速報値は予想通り+4.6%

     日本時間31日午後7時に発表されたユーロ圏・10-12月期GDP速報値は予想通り、前年比+4.6%となった。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・10-12月期GDP速報値:前年比+4.6%(予想:+4.6%、7-9月期:+3.9%)
    ・ユーロ圏・10-12月期GDP速報値:前期比+0.3%(予想:+0.4%、7-9月期:+2.3%←+2.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月31日(月)18時47分
    【まもなく】ユーロ圏・10-12月期GDP速報値の発表です(日本時間19:00)

     日本時間31日午後7時にユーロ圏・10-12月期GDP速報値が発表されます。

    ・ユーロ圏・10-12月期GDP速報値
    ・予想:前年比+4.6%
    ・7-9月期:+3.9%

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月31日(月)18時19分
    ドル・円は伸び悩み、ドル買い後退で

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は伸び悩み、115円40銭台でのもみ合い。欧州株式市場で主要指数は強含み、株高を好感した円売りに振れやすい地合い。一方、米10年債利回りの戻りは鈍く、ドル買いは後退。ただ、米金融正常化でドルは売りづらい面もある。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は115円34銭から115円49銭、ユーロ・円は128円87銭から129円07銭、ユーロ・ドルは1.1163ドルから1.1182ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月31日(月)17時58分
    豪ドル円、81.44円まで上値伸ばす 独DAXは1.5%超高まで上げ幅拡大

     資源国通貨のクロス円はしっかり。時間外のダウ先物や日経平均先物は失速したものの、独DAXは伸び悩むことなく1.5%超高まで上げ幅を拡大するなど堅調な欧州株を支えにカナダドル円は90.78円まで上昇したほか、豪ドル円は81.44円、NZドル円は76.02円、南アフリカランド円は7.44円までそれぞれ強含んでいる。

  • 2022年01月31日(月)17時57分
    東京為替概況:ドル・円は伸び悩み、午後は失速も

     31日の東京外為市場でドル・円は伸び悩み。日経平均株価の反発で国内勢によるドル買い・円売りが強まり、午前中に115円22銭から115円59銭まで値を上げた。ただ、前週末高値の115円68銭が意識され、午後以降は一段の上昇は抑制された。

    ・ユーロ・円は128円46銭から128円99銭まで上昇した。
    ・ユーロ・ドルは1.1139ドルから1.1167ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円115円40-50銭、ユーロ・円128円90-00銭
    ・日経平均株価:始値26,690.60円、高値27,134.57円、安値26,541.65円、終値27,001.98円(前日比284.64円高)

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月31日(月)17時24分
    ユーロドル、1.1179ドルと先週末高値上抜け 月末ロンドンフィキシングにかけて注意

     ユーロドルは堅調。欧州勢参入後からユーロ高が進むにつれて一時1.1179ドルと先週末高値の1.1173ドルを上抜けている。ここからは去年11月後半から12月半ばまでサポートされていた1.11ドル台後半から1.12ドル台前半が戻り売りポイントとして意識されそうだ。月末最終日とあってこの後も日本時間0時のロンドンフィキシングにかけて対ポンドを中心にユーロの動向には注意が必要か。

  • 2022年01月31日(月)17時13分
    ドル・円は伸び悩み、午後は失速も

     31日の東京外為市場でドル・円は伸び悩み。日経平均株価の反発で国内勢によるドル買い・円売りが強まり、午前中に115円22銭から115円59銭まで値を上げた。ただ、前週末高値の115円68銭が意識され、午後以降は一段の上昇は抑制された。

    ・ユーロ・円は128円46銭から128円99銭まで上昇した。
    ・ユーロ・ドルは1.1139ドルから1.1167ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円115円40-50銭、ユーロ・円128円90-00銭
    ・日経平均株価:始値26,690.60円、高値27,134.57円、安値26,541.65円、終値27,001.98円(前日比284.64円高)

    【要人発言】
    ・エルドアン・トルコ大統領
    「今後も金利を引き下げる。インフレ率もそれによって低下する」
    「為替は安定し、インフレ率は低下、物価も下落するだろう」

    【経済指標】
    ・日・12月鉱工業生産速報値:前月比-1.0%(予想:-0.7%、11月:+7.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月31日(月)17時10分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、もみ合い

     31日午後の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。17時時点では115.42円と15時時点(115.42円)とほぼ同水準だった。対資源国通貨でドル売りが強まる場面では115.40円割れまでつれ安となるも、1.19%台で高止まりする時間外の米2年債利回りなどをながめながら115.50円付近まで反発。もっとも明確な方向感はでず、一巡後は115.40円台で小幅な上下に留まった。

     ユーロドルは底堅い。17時時点では1.1171ドルと15時時点(1.1165ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ高水準だった。対資源国通貨でのユーロ売りなども重しとなり1.1161ドル付近まで上値を切り下げるも、欧州勢の本格参入後と共に先週末高値に並ぶ1.1173ドルまで反発した。
     ユーロ豪ドルは1.5851豪ドル、ユーロカナダドル(CAD)が1.4205CADまで下値を広げている。

     ユーロ円はじり高。17時時点では128.94円と15時時点(128.87円)と比べて7銭程度のユーロ高水準だった。良好なリスクセンチメントを背景に下値が支えられた。他、豪ドル円は81.32円、カナダドル円が90.76円まで日通し高値を更新した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:115.22円 - 115.59円
    ユーロドル:1.1138ドル - 1.1173ドル
    ユーロ円:128.35円 - 129.00円

  • 2022年01月31日(月)16時44分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7466.07
     前日比:-88.24
     変化率:-1.17%

    フランス CAC40
     終値 :6965.88
     前日比:-57.92
     変化率:-0.82%

    ドイツ DAX
     終値 :15318.95
     前日比:-205.32
     変化率:-1.32%

    スペイン IBEX35
     終値 :8609.80
     前日比:-96.20
     変化率:-1.10%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :26565.41
     前日比:-317.06
     変化率:-1.18%

    アムステルダム AEX
     終値 :744.26
     前日比:-9.53
     変化率:-1.26%

    ストックホルム OMX
     終値 :2266.82
     前日比:-3.31
     変化率:-0.15%

    スイス SMI
     終値 :12104.44
     前日比:-72.46
     変化率:-0.60%

    ロシア RTS
     終値 :1445.65
     前日比:+38.61
     変化率:+2.74%

    イスタンブール・XU100
     終値 :2003.44
     前日比:+20.26
     変化率:+1.02%

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月31日(月)16時08分
    豪S&P/ASX200指数は6971.63で取引終了

    1月31日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-16.51、6971.63で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月31日(月)16時07分
    豪10年債利回りは下落、1.895%近辺で推移

    1月31日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.045%の1.895%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月31日(月)16時06分
    豪ドルTWI=59.3(-0.1)

    豪準備銀行公表(1月31日)の豪ドルTWIは59.3となった。
    (前日末比-0.1)

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月31日(月)15時41分
    ドル・円は伸び悩みか、116円台に向け上値の重さを意識

    [今日の海外市場]

     31日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。欧米株高が継続すれば円売りが先行し、ドルを押し上げる見通し。一方、年明けに116円台を維持できなかったため、115円台後半は上値の重さが意識されそうだ。

     前週末に発表された米国のコアPCE価格指数が前月を上回る高水準となり、連邦準備制度理事会(FRB)による積極的な金融正常化の方針を後押しした。ただ、雇用コスト指数の弱含みを受け米10年債利回りは低下し、ドル売り基調に。ユーロ・ドルは1.1170ドル台に持ち直し、ドル・円は115円前半に失速。週明け東京市場は中国の休場で薄商いのなか、日本株高を背景にドルは国内勢の買いにより115円半ばに浮上した。

     この後の海外市場は株価や金利が手がかり。FRBの引き締め加速への思惑からドル買い基調は維持され、主要通貨は対ドルで下押しされそうだ。また、NY株式市場は28日に上昇に転じており、今晩も株高継続なら円売りがドルを押し上げる見通し。ただ、今週は欧州中銀(ECB)や英中銀(BOE)など主要中銀の政策決定が控え、円売りは慎重となろう。ドル・円は年初に116円台に定着できず、115円後半は利益確定売りが予想される。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・19:00 ユーロ圏・10-12月期GDP速報値(前年比予想:+4.3%、7-9月期:+3.9%)
    ・22:00 独・1月消費者物価指数速報値(前年比予想:+4.2%、12月:+5.3%)
    ・23:45 米・1月シカゴ購買部協会景気指数(予想:62.0、12月:64.3←63.1)
    ・24:30 米・1月ダラス連銀製造業活動指数(12月:8.1)
    ・01:30 デイリー米サンフランシスコ連銀総裁インタビュー

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム