ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2022年09月08日(木)のFXニュース(5)

  • 2022年09月08日(木)13時20分
    ユーロ円 一時143.61円まで売り戻される、6月に続いて144円台を維持できず

     ユーロ円は143.61円まで売り戻された。東京仲値前には買いが強まり、6月28日高値144.28円を上抜けて年初来安値となる144.32円をつけた。ただ144円前半は6月に数回頭を抑えられた水準であり、今回も一巡後は伸び悩む展開に。米長期金利の低下と供にドル円が143円後半まで上値を切り下げると、つれてユーロ円も143円台でじり安となった。

  • 2022年09月08日(木)13時03分
    ドル円 昨日は144.50円のOPバリアこなし上伸も、145円バリアが重しに

     ドル円は昨日、オプション(OP)バリアが観測された144.50円手前でいったん押し返されながらも、再度のアタックで同バリアを克服して上伸した。しかし、やはりOPバリアが観測される145円はこなしきれなかった。こうしたOPバリアにトライ、リトライしながら上昇余地を探りつつ上下へ振れる展開がしばらく続くか。

  • 2022年09月08日(木)12時45分
    ユーロドル 本日NYカットほか複数OP集中の節目1.0000ドル付近では動きにくさも

     昨日のユーロドルは、同日NYカットの0.9875ドルOP前後で底堅さを示し、0.9900ドルにある相場引き上げ効果が期待できる9日期限のOPを上回って戻りを試した。同様の押し上げ効果があるとみられた0.9950ドルOPも上回って1.0010ドル台まで上伸。ただ、ここからは本日NYカットの大きなOPほか、複数OPの設定が集中する1.0000ドル付近に終始して欧州中央銀行(ECB)の金融政策発表を待つ状態になりやすいか。

  • 2022年09月08日(木)12時35分
    日経平均後場寄り付き:前日比542.61円高の27972.91円

    日経平均株価指数後場は、前日比542.61円高の27972.91円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は9月8日12時33分現在、144.03円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月08日(木)12時31分
    ドル・円:ドル・円は伸び悩み、下値では買戻し

     8日午前の東京市場でドル・円は143円後半から144円半ばに水準を切り上げたが、144円前半に失速した。米引き締め継続期待でドル買いに振れやすく、下値では買戻しが入りやすい。ただ、前日海外市場で145円付近から大きく押し下げられ、上値の重さが意識されている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は143円73銭から144円55銭、ユーロ・円は143円72銭から144円32銭、ユーロ・ドルは0.9983ドルから1.0013ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月08日(木)12時30分
    上海総合指数0.13%安の3242.054(前日比-4.240)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.13%安の3242.054(前日比-4.240)で午前の取引を終えた。
    ドル円は144.07円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月08日(木)12時17分
    ドル・円は伸び悩み、下値では買戻し

     8日午前の東京市場でドル・円は143円後半から144円半ばに水準を切り上げたが、144円前半に失速した。米引き締め継続期待でドル買いに振れやすく、下値では買戻しが入りやすい。ただ、前日海外市場で145円付近から大きく押し下げられ、上値の重さが意識されている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は143円73銭から144円55銭、ユーロ・円は143円72銭から144円32銭、ユーロ・ドルは0.9983ドルから1.0013ドル。

    【経済指標】
    ・日・4-6月期GDP2次速報:前期比年率+3.5%(予想:+2.9%、1次速報:+2.2%)
    ・日・7月経常収支:+2290億円(予想:+7590億円、6月:-1324億円)
    ・豪・7月貿易収支:+87.33億豪ドル(予想:+146.5億豪ドル、6月:+176.7億豪ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月08日(木)12時05分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、上昇一服

     8日の東京外国為替市場でドル円は上昇一服。12時時点では144.20円とニューヨーク市場の終値(143.74円)と比べ46銭程度のドル高水準だった。昨日NY引けの水準をやや上回って推移し始めた米時間外取引の10年債利回りが、3.27%台から3.24%台へ低下。ドル円は一時144円を割り込んだ。

     ユーロ円も伸び悩み。12時時点では144.02円とニューヨーク市場の終値(143.85円)と比べて17銭程度のユーロ高水準だった。ドル円が頭打ち気味となると、ユーロ円も一時143.70円台へ下落。しかし、昨日NY引け後からのレンジ下限。143.72円は下回らず、144円付近へ戻した。

     ユーロドルは小動き。12時時点では0.9987ドルとニューヨーク市場の終値(1.0006ドル)と比べて0.0019ドル程度のユーロ安水準だった。対円でドルもユーロも並行して軟化するなか、ユーロドルは0.9990ドル前後のレンジでもみ合い。今夜の欧州中央銀行(ECB)による金融政策発表を控え、次第に動きにくくなりつつある。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:143.73円 - 144.55円
    ユーロドル:0.9983ドル - 1.0013ドル
    ユーロ円:143.72円 - 144.32円

  • 2022年09月08日(木)11時33分
    日経平均前場引け:前日比561.95円高の27992.25円

    日経平均株価指数は、前日比561.95円高の27992.25円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、144.09円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月08日(木)10時54分
    ハンセン指数スタート0.00%安の19043.84(前日比-0.46)

    香港・ハンセン指数は、0.00%安の19043.84(前日比-0.46)でスタート。
    日経平均株価指数、10時53分現在は前日比547.14円高の27977.44円。
    東京外国為替市場、ドル・円は144.13円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月08日(木)10時34分
    【速報】豪・7月貿易収支:+87.33億豪ドルで黒字幅は予想を下回る

    8日発表の豪・7月貿易収支は、+87.33億豪ドルで黒字幅は市場予想の146.5億ドル程度を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月08日(木)10時13分
    ドル円いったん頭打ち、NZドル円は87.27円まで下値を広げる

     ドル円はいったん頭打ち。144.55円まで上昇幅を広げたとこから調整の売りが徐々に進み、144.10円台まで下押した。

     クロス円にも円買い戻しが入り、ユーロ円は2015年1月以来の高値144.32円から、一時144円割れまで下落。NZドル円は87.27円まで下値を広げた。

  • 2022年09月08日(木)10時05分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、堅調維持

     8日の東京外国為替市場でドル円は堅調な推移を維持。10時時点では144.31円とニューヨーク市場の終値(143.74円)と比べて57銭程度のドル高水準だった。日経平均株価が400円を超える上昇となるなか円売りが進み、144.55円まで上昇した。9時前発表の4−6月期実質GDP改定値は前期比+0.9%/前期比年率+3.5%と、それぞれ速報値から上方修正。一方、7月国際収支速報は全般的に予想を下回った。

     ユーロ円も円売り優位。10時時点では144.10円とニューヨーク市場の終値(143.85円)と比べて25銭程度のユーロ高水準だった。全般的に円安が進むなか、144.32円まで上昇。目先の上値めどだった6月28日の高値144.28円を上回り、2015年1月以来の高値圏で推移した。

     ユーロドルはさえない。10時時点では0.9985ドルとニューヨーク市場の終値(1.0006ドル)と比べて0.0021ドル程度のユーロ安水準だった。1.00ドル台では上値が重く、対円でドル高が進行した影響もあって下値を探る動きに。0.9983ドルまでユーロ安・ドル高となった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:143.73円 - 144.55円
    ユーロドル:0.9983ドル - 1.0013ドル
    ユーロ円:143.72円 - 144.32円

  • 2022年09月08日(木)09時50分
    ドル・円:ドル・円は144円10銭台で推移、日米金利差拡大を想定したドル買いは継続

     8日午前の東京市場でドル・円は144円10銭台で推移。朝方に143円73銭まで下げたが、日米金利差拡大を想定したドル買いは続いており、144円31銭まで戻している。ただ、米長期金利は伸び悩んでいることから、ドル・円は144円台前半でもみ合う可能性があるとみられている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は143円73銭−144円31銭、ユーロ・ドルは、0.9991ドル−1.0013ドル。ユーロ・円は143円72銭−144円23銭。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月08日(木)09時43分
    円売り優勢 対ドル144.47円、対ユーロ144.26円

     ドル円は144.47円まで上昇、ユーロ円も144.26円まで上昇し、6月28日の高値144.28円に迫っている。

2024年04月24日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
トレーディングビュー記事 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)