ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2023年01月26日(木)のFXニュース(6)

  • 2023年01月26日(木)22時15分
    【まもなく】米・12月耐久財受注速報値の発表です(日本時間22:30)

     日本時間26日午後10時30分に米・12月耐久財受注速報値が発表されます。

    ・米・12月耐久財受注速報値
    ・予想:前月比+2.5%
    ・11月:-2.1%

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月26日(木)22時15分
    【まもなく】米・先週分新規失業保険申請件数の発表です(日本時間22:30)

     日本時間26日午後10時30分に米・先週分新規失業保険申請件数が発表されます。

    ・米・先週分新規失業保険申請件数
    ・予想:20.5万件
    ・前回:19.0万件

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月26日(木)22時15分
    【まもなく】米・10-12月期GDP速報値の発表です(日本時間22:30)

     日本時間26日午後10時30分に米・10-12月期GDP速報値が発表されます。

    ・米・10-12月期GDP速報値
    ・予想:前期比年率+2.6%
    ・7-9月期:+3.2%

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月26日(木)22時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ン ト】

    [欧米市場の為替相場動向]

    1月26日(木)
    ・22時台 南ア中銀が政策金利発表(0.50ポイント引き上げ予想)
    ・22:30 米・10-12月期GDP速報値(前期比年率予想:+2.6%、7-9月期:+3.2%)
    ・22:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:20.5万件、前回:19.0万件)
    ・22:30 米・12月耐久財受注速報値(前月比予想:+2.5%、11月:-2.1%)
    ・22:30 米・12月卸売在庫速報値(前月比予想:+0.5%、11月:+1.0%)
    ・22:30 米・12月シカゴ連銀全米活動指数(10月:-0.05)
    ・24:00 米・12月新築住宅販売件数(予想:61.1万戸、11月:64.0万戸)
    ・03:00 米財務省・7年債入札

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月26日(木)22時05分
    欧州外国為替市場概況・22時 ユーロドル、弱含み

     26日の欧州外国為替市場でユーロドルは弱含み。22時時点では1.0892ドルと20時時点(1.0906ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ安水準だった。米10年債利回りが一時3.49%台まで上昇幅を拡大する中で再びドル買いの動きが進み、1.0887ドルまで本日安値を更新した。

     ドル円は伸び悩み。22時時点では129.75円と20時時点(129.68円)と比べて7銭程度のドル高水準だった。ドル買いの流れに沿って130.01円までわずかに本日高値を更新したが、その後は129.60円台まで伸び悩む展開に。10−12月期米国内総生産(GDP)速報値などの発表を控えて、積極的に上値を試す展開にはならなかった。

     ユーロ円は22時時点では141.33円と20時時点(141.43円)と比べて10銭程度のユーロ安水準だった。ドル絡みの取引が中心となったため、141円台半ばでの方向感を欠いた動きとなっていたが、22時前には141.20円台までじわりと売りに押された。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:129.03円 - 130.01円
    ユーロドル:1.0887ドル - 1.0929ドル
    ユーロ円:140.87円 - 141.75円

  • 2023年01月26日(木)21時30分
    財務省試算:名目3%成長持続でも2026度末に国債残高は1100兆円超え

    ロイター通信によると、財務省が国会に提出する財政状況に関する試算では名目3%成長が続くシナリオでも国債残高は2026度末に1100兆円を超え、2032度末には1195兆円に拡大する見込み。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月26日(木)21時23分
    ユーロドル、さえない 1.0887ドルまで本日安値更新

     ユーロドルはさえない。米金利上昇を手掛かりにしたドル買いの動きが再開し、一時1.0887ドルまで本日安値を更新した。また、ドル円は130.01円までわずかに本日高値を更新している。

  • 2023年01月26日(木)21時00分
    国際通貨基金:日銀の緩和的な金融政策スタンスは引き続き適切

    国際通貨基金(IMF)は1月26日、日本経済に関する審査の終了にあたって声明を公表し、「日銀の緩和的な金融政策スタンスは引き続き適切」、「2%物価目標の持続的な達成に向け、生産性と実質賃金を改善する諸政策を実行する必要がある」との見解を示した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月26日(木)20時40分
    ドル・円は上げ渋り、豪ドル・円がけん引

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は130円を上抜けられず、129円60銭台に軟化したが、その後は底堅く推移している。豪ドルの上昇が目立ち、豪ドル・円がクロス円をけん引。ドル・円は上値の重さを嫌気した売りが強まったが、クロス円に支えられ下げづらい値動きに。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は129円47銭から129円98銭、ユーロ・円は141円36銭から141円74銭、ユーロ・ドルは1.0893ドルから1.0927ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月26日(木)20時38分
    ドル円、小高い 米金利への反応は限定的

     ドル円は小高い。時間外の米10年債利回りは3.48%台まで再び上昇幅を拡大しているが、ドル円の戻りは129.80円台までと限られている。また、ユーロドルも1.0900ドル付近でのもみ合いに。この後に10−12月期米国内総生産(GDP)速報値などの発表を控えるなか、やや様子見ムードが強まっているか。

  • 2023年01月26日(木)20時05分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、伸び悩み

     26日の欧州外国為替市場でドル円はいったん伸び悩み。20時時点では129.68円と17時時点(129.48円)と比べて20銭程度のドル高水準だった。時間外取引で米10年債利回りが一時3.48%台に乗せ、ドル円は130.00円をつけた。しかし、本日NYカットの大きめなオプション(OP)も観測される同節目でいったん上値が抑えられ、129.60円台へ下押した。

     ユーロドルは下げ渋り。20時時点では1.0906ドルと17時時点(1.0920ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の上昇を受けたユーロ売り・ドル買いが1.0893ドルまで進行。その後は1.09ドル台へ戻した。

     ユーロ円は上昇一服。20時時点では141.43円と、17時時点(141.39円)と比べて4銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の上昇に連動した円売りは141.75円で一巡。141円半ばへ下押した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:129.03円 - 130.00円
    ユーロドル:1.0893ドル - 1.0929ドル
    ユーロ円:140.87円 - 141.75円

  • 2023年01月26日(木)19時49分
    NY為替見通し=米注目指標の強弱を受けた金利の振れに連動か

     NYタイムは、米長期金利の揺り戻しによる上昇に連れたドル買いが継続するか注視することになる。米10年債利回りは3.43%台から、一時3.48%台まで上昇した。

     10−12月期米国内総生産(GDP)速報値や失業保険関連の数値など、注目度の高い経済指標の発表が予定されている。予想や前月と比較して結果がかい離することも多い米耐久財受注額の12月分の数値の振れにも注意したい。

     米10年債利回りは昨日の上限3.488%前後が一段の上昇をキャップするかどうかが目先のポイント。指標結果を受けて上抜ければ、ドル上昇にも弾みがつくか。

     一方、利回り上昇が頭打ちとなれば、欧州タイムやや急に上昇した反動で、金利低下が強まることも考えられる。そうなれば、ドル円も上昇幅を急速に縮小することになるだろう。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値めどは、日足一目均衡表・基準線131.00円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値めどは、本日東京タイム安値129.03円。

  • 2023年01月26日(木)19時43分
    ドル円、買い一服 130.00円まで上昇後に伸び悩み

     ドル円は買いが一服。米長期金利の上昇を支えに一時130.00円まで上値を伸ばしたが、その後は米金利の上昇一服とともに129.60円台まで押し戻された。
     19時41分時点でドル円は129.74円、米10年債利回りは3.47%台で推移。

  • 2023年01月26日(木)19時00分
    ドル・円は失速、節目付近の売りで

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は130円に接近した後に失速し、129円90銭台でのもみ合いに。米10年債利回りが上向きドル買いに振れやすいものの、ドル・円は節目付近の売りが一段の上昇を阻止。一方で、欧州株はほぼ全面高となり、株高を好感した円売りが観測される。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は129円47銭から129円98銭、ユーロ・円は141円36銭から141円74銭、ユーロ・ドルは1.0893ドルから1.0927ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月26日(木)18時37分
    ドル円 130円台回復はいったんお預け

     ドル円は129.99円を頭に129.80円台に押し戻され、いったん130円台回復はお預けとなった。また、米長期金利の上昇がドルの支えとなるなか、ユーロドルは1.0896ドル、ポンドドルは1.2374ドルまでじり安となり、豪ドル/ドルは0.71ドル近辺に上値を切り下げている。
     時間外の米10年債利回りは3.48%台まで上げ幅を広げた。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ MT4比較 トレーディングビュー記事
ザイ投資戦略メルマガ MT4比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム