ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2023年02月14日(火)のFXニュース(2)

  • 2023年02月14日(火)08時02分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.79%安、対ユーロ1.13%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           132.40円   +1.04円    +0.79%   131.36円
    *ユーロ・円         141.97円   +1.58円    +1.13%   140.39円
    *ポンド・円         160.71円   +2.20円    +1.39%   158.51円
    *スイス・円         143.98円   +1.72円    +1.21%   142.26円
    *豪ドル・円          92.21円   +1.31円    +1.44%   90.91円
    *NZドル・円         84.20円   +1.32円    +1.59%   82.88円
    *カナダ・円          99.26円   +0.69円    +0.70%   98.58円
    *南アランド・円        7.41円   +0.04円    +0.59%    7.37円
    *メキシコペソ・円       7.13円   +0.09円    +1.22%    7.04円
    *トルコリラ・円        7.02円   +0.04円    +0.53%    6.99円
    *韓国ウォン・円       10.36円   -0.03円    -0.27%   10.39円
    *台湾ドル・円         4.38円   +0.03円    +0.76%    4.35円
    *シンガポールドル・円   99.65円   +0.84円    +0.85%   98.81円
    *香港ドル・円         16.87円   +0.12円    +0.73%   16.74円
    *ロシアルーブル・円     1.79円   +0.00円    +0.24%    1.78円
    *ブラジルレアル・円     25.67円   +0.47円    +1.86%   25.20円
    *タイバーツ・円        3.92円   +0.02円    +0.59%    3.89円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +0.98%   151.95円   114.41円   131.12円
    *ユーロ・円           +1.11%   148.40円   124.40円   140.41円
    *ポンド・円           +1.41%   172.13円   148.86円   158.47円
    *スイス・円           +1.56%   151.49円   124.01円   141.77円
    *豪ドル・円           +3.18%   98.60円   81.89円   89.37円
    *NZドル・円         +1.13%   88.17円   76.20円   83.26円
    *カナダ・円           +2.58%   110.64円   89.24円   96.76円
    *南アランド・円        -3.76%    8.81円    7.31円    7.70円
    *メキシコペソ・円       +6.08%    7.58円    5.38円    6.72円
    *トルコリラ・円        +0.35%    8.85円    6.76円    7.00円
    *韓国ウォン・円        -0.43%   10.78円    9.32円   10.41円
    *台湾ドル・円         +2.18%    4.72円    4.06円    4.29円
    *シンガポールドル・円    +1.87%   106.28円   84.19円   97.82円
    *香港ドル・円         +0.39%   19.36円   14.65円   16.80円
    *ロシアルーブル・円     +1.14%    2.67円    0.68円    1.77円
    *ブラジルレアル・円     +3.47%   29.25円   22.10円   24.80円
    *タイバーツ・円        +3.17%    3.99円    3.48円    3.80円

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月14日(火)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、米1月CPIのポジティブサプライズ警戒で底堅い展開か

     13日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、米10年債利回りが一時3.7531%前後まで上昇したことで、132.91円まで上昇した。もっとも、ニューヨーク連銀の最新調査で3年後のインフレ期待が2年3カ月ぶりの低水準となったことが重しになり、引けにかけては132.26円付近まで伸び悩んだ。ユーロドルは、欧州委員会がユーロ圏の2023年の実質成長率を0.9%へ上方修正したことで1.0730ドルまで、ユーロ円も142.39円まで上昇した。

     本日の東京外国為替市場のドル円は、次期日銀総裁の下で金融緩和修正が慎重に進むとの観測や今夜発表される米1月消費者物価指数(CPI)のポジティブサプライズへの警戒感から底堅い展開が予想される。

     今夜発表される米1月CPIは前月比+0.5%、前年比+6.2%と予想されているものの、ポジティブサプライズの可能性が警戒されている。すなわち、1月の米雇用統計がベンチマークの変更や季節要因などからポジティブサプライズだったように、CPIも前年比+6.5%以上となりインフレ鈍化傾向を打ち消す可能性が警戒されている。しかしながら、一方でインフレ鈍化傾向が続くとの予想もあることで、発表までは予断を許さない状況が続くことになる。

     8時50分に発表される日本の2022年10-12月期実質国内総生産(GDP)は前期比年率+2.0%と予想されており、前期の同-0.8%からの回復が見込まれている。しかしながら、昨年の下半期の成長率は+1%を下回ることで、依然として景気の停滞感は払拭されない状況が続くことになり、日銀の量的金融緩和政策の継続が正当化されることになる。

     政府は、本日、黒田日銀総裁の後任に経済学者で元日銀審議委員の植田氏、副総裁として氷見野前金融庁長官、内田日銀理事を衆院議院運営委員会の理事会に提示する。そして、24日に衆議院、27日に参議院で正副総裁候補に対する所信聴取と質疑が行われた後、両院の本会議で同意されれば内閣が正式に任命する。岸田政権による総裁と副総裁候補の指名からは、金融緩和政策の継続性と市場の安定確保を図りつつ、異次元の緩和策からの修正を慎重に進めたい意向が示唆されていることで、円安要因となっている。

     可能性は限りなく低いものの、2008年の参議院での不同意の再現を念頭に置いておきたい。当時は、武藤日本銀行副総裁の総裁候補の提示に対して、参議院での、民主、共産、社民、国民新などの反対多数により不同意となり、総裁代行に任命されていた白川日銀副総裁が第30代日銀総裁に就任した。立憲民主党の安住国対委員長は、「アベノミクスの副作用が出始め、いわば『宴の後片付け』を誰がどうやるのかが問われている。国会審議で様々な観点から適格性についてただしていきたい」と述べている。

     なお、サマーズ元米財務長官は、植田氏に関して、「日本のベン・バーナンキのような人だと考えられるだろう」と評した。FRB副議長やイスラエル中銀総裁を務めた著名経済学者スタンレー・フィッシャー氏のマサチューセッツ工科大学(MIT)の教え子には、サマーズ元米財務長官、バーナンキ第14代FRB議長、ドラギ第3代ECB総裁、ロウRBA総裁、そして植田第32代日銀総裁候補がおり、4人目の中銀総裁が誕生することになる。

     バーナンキ第14代FRB議長は、2008年1月に「米国のリセッション(景気後退)入りの可能性は低い」と述べていたが、米国は2007年12月からリセッションに陥っていた。そして、2008年9月のリーマンショックを「住宅市場に限られた問題」として無視した人物であり、サマーズ氏は皮肉を込めて犬猿の仲であるバーナンキ氏に例えた可能性に警戒しておきたい。

  • 2023年02月14日(火)07時27分
    米NY連銀消費者調査、賃金の伸び率予想が大幅低下、雇用関連指標は依然強い中

    NY連銀が1300世帯を対象に実施した1月の世論調査結果によると、1年の期待インフレ率は4.95%と、2021年7月来で最低となった。3年期待インフレ率は2.71%と、12月2.99%から一段と低下し、2020年10月来で最低。
    一方、消費者は食品や衣料費などの上昇を予想しており、インフレ期待を押し上げている。また、賃貸も高止まり。

    しかし、連邦準備制度理事会(FRB)が特に注視している賃金の伸びにおいて、1年先の中間の賃金の伸びは1.3%ポイント低下の3.3%と、ひと月の伸び鈍化率は統計開始以降で最大と、指摘された。

    ■米1月NY連銀消費者調査

    1年期待インフレ率:4.95%(12月4.99%)
    3年期待インフレ率:2.71%(12月2.99%)
    住宅価格:+1.11%(12月+1.28%)
    食品:9.02%(12月7.62%)
    医療費:9.73%(9.66%)
    賃貸:9.62%(9.62%)
    賃金の伸びを予想:2.98%(2.96%)

    1年後の賃金の伸び率予想:+3.34%(12月+4.58%)
    1年後の消費の伸び率予想:+5.73%(+5.87%)

    消費者が今後の賃金の鈍化を予想する一方で、1月雇用統計を始めとし、週次の失業保険申請件数やJOLT求人件数によると、労働市場は依然非常に力強い。このため短期金融市場ではFRBのピーク金利が6%近くまで引き上げられるとの見方を強めている。まちまちの結果で、インフレや金利軌道を巡る不透明性は依然強く、ドルも引き続き乱高下が予想される。

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月14日(火)07時09分
    円建てCME先物は13日の225先物比260円高の27700円で推移

    円建てCME先物は13日の225先物比260円高の27700円で推移している。為替市場では、ドル・円は132円40銭台、ユーロ・円は141円90銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月14日(火)07時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・13日 ドル円、反発

     13日のニューヨーク外国為替市場でドル円は反発。終値は132.42円と前営業日NY終値(131.36円)と比べて1円06銭程度のドル高水準だった。1月米消費者物価指数(CPI)の発表を明日に控える中、米10年債利回りが一時3.7531%前後と1月5日以来の高水準を記録すると、円売り・ドル買いが先行。1時過ぎに132.91円と日通し高値を更新した。
     明日14日に政府が次期日銀総裁として国会に提示する方針を固めている植田和男氏が、先週「当面は金融緩和を続ける必要がある」との認識を示したことで、金融緩和策の修正に対する警戒感が緩和していことも円売りを誘った。
     ただ、引けにかけては132.26円付近まで伸び悩んだ。米10年債利回りが低下に転じたことや、ニューヨーク連銀の最新調査で3年後のインフレ期待が2年3カ月ぶりの低水準となったことが相場の重し。
     なお、ボウマン米連邦準備理事会(FRB)理事はこの日、「我々が望むほどのインフレ緩和は見られない」「インフレを2%の目標に戻すために利上げを継続する」などと述べたが、相場の反応は限られた。

     ユーロドルも反発。終値は1.0723ドルと前営業日NY終値(1.0678ドル)と比べて0.0045ドル程度のユーロ高水準だった。欧州連合(EU)の欧州委員会がユーロ圏の2023年の実質成長率を0.9%と前回の0.3%から上方修正したことで、欧州経済の先行き懸念が和らぎユーロ買いが優勢となった。ダウ平均が一時380ドル超上昇するなど、米国株相場が堅調に推移するとリスク・オンのドル売りも出て、一時1.0730ドルと日通し高値を更新した。NY連銀調査を受けて米インフレ鈍化を期待したユーロ買い・ドル売りも入った。

     ユーロ円も反発した。終値は141.99円と前営業日NY終値(140.39円)と比べて1円60銭程度のユーロ高水準。欧米株高に伴うリスク・オンの円売り・ユーロ買いが優勢になると、一時142.39円と本日高値を更新した。
     次期日銀総裁の下での金融緩和修正が慎重に進むとの観測を背景に、ユーロ円以外のクロス円も上昇した。ポンド円は一時161.20円、豪ドル円は92.49円、NZドル円は84.47円、カナダドル円は99.55円、スイスフラン円は144.26円まで値を上げた。

    本日の参考レンジ
    ドル円:131.14円 - 132.91円
    ユーロドル:1.0656ドル - 1.0730ドル
    ユーロ円:140.14円 - 142.39円

  • 2023年02月14日(火)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:50 GDP速報値(10-12月) 1.8% -0.8%
    08:50 GDPデフレーター(10-12月) 1.1% -0.3%
    10:00 営業毎旬報告 (2月10日現在、日本銀行)
    13:30 設備稼働率(12月)  -1.4%
    13:30 鉱工業生産(12月)  -2.8%


    <海外>
    15:30 印・卸売物価指数(1月) 4.58% 4.95%
    16:00 英・失業率(1月)  4.0%
    16:00 英・ILO失業率(3カ月)(12月) 3.7% 3.7%
    19:00 欧・ユーロ圏GDP改定値(10-12月) 1.9% 1.9%
    22:30 米・消費者物価コア指数(1月) 5.4% 5.7%

      米・証券取引委員会(SEC)への13F届け出期限
      米・ダラス連銀総裁が討論会に参加
      米・ニューヨーク連銀総裁が講演
      欧・欧州連合(EU)財務相理事会
      石油輸出国機構(OPEC)月報
      伊・7年債、3年債入札


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月14日(火)06時05分
    2月13日のNY為替・原油概況


     13日のニューヨーク外為市場でドル・円は、132円35銭から132円91銭まで上昇して引けた。

    米国の消費者物価指数(CPI)の発表を控え連邦準備制度理事会(FRB)が政策金利を高く、長期にわたり維持するとの思惑が強まったと同時に、日銀人事を巡る政策修正への思惑が後退。日米金利差拡大観測に伴うドル買い・円売りが再燃した。

    ユーロ・ドルは、1.0677ドルから1.0727ドルまで上昇して引けた。欧州委が23年の域内経済の成長見通しを引上げ、景気後退を回避できるとの見通しにユーロ買いが強まった。

    ユーロ・円は141円60銭から142円39銭まで上昇。日欧金利差拡大観測に伴うユーロ買い・円売りが強まった。

    ポンド・ドルは、1.2080ドルから1.2145ドルまで上昇。

    ドル・スイスは、0.9235フランから0.9195フランまで下落した。

     13日のNY原油先物は続伸。ロシアの減産計画を受けた供給ひっ迫の思惑が引き続き買い材料となった。

    [経済指標]

    ・特になし

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月14日(火)06時03分
    大証ナイト終値27700円、通常取引終値比260円高

    大証ナイト終値27700円、通常取引終値比260円高

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月14日(火)06時01分
    【速報】ドル・円132.30円、ドル反落、米1月NY連銀消費者調査、賃金インフレ期待低下で

    ドル・円132.30円、ドル反落、米1月NY連銀消費者調査、賃金インフレ期待低下で

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月14日(火)04時30分
    [通貨オプション]R/R、円コール買い一服

    ドル・円オプション市場で変動率はまちまち。日銀人事を巡る相場不透明感がくすぶるが、過剰な円買いが後退し短期ではオプション買いが後退。ただ、3カ月物、6カ月物ではオプション買いが続いた。

    リスクリバーサルでも円コールスプレッドが縮小。円先高観を受けた円コール買いが一服した。
    ■変動率
    ・1カ月物14.26%⇒13.97%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物13.02%⇒13.03%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物11.87%⇒11.89 %(08年10/24=25.50%)
    ・1年物10.92%⇒10.91%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+1.45%⇒+1.04 %(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.35%⇒+1.13 %(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.09%⇒+0.91%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+0.85%⇒+0.72%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月14日(火)04時26分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ358ドル高、原油先物0.44ドル安


    【 米国株式 】         前日比      高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34227.41 +358.14  +1.06% 34238.73  33887.39  26   4
    *ナスダック  11905.94 +187.92  +1.60% 11910.92 11719.73 2002 1150
    *S&P500     4135.01 +44.55   +1.09%  4137.14 4092.67  447   56
    *SOX指数     3062.52  +51.37    +1.71%  
    *225先物    27710 大証比+270 +0.98%  
     
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     132.48   +1.12 +0.84%    132.91   132.36
    *ユーロ・ドル  1.0726 +0.0048 +0.45%   1.0730   1.0663 
    *ユーロ・円   142.10  +1.71   +1.22 %   142.38   140.24 
    *ドル指数     103.26   -0.37  -0.36%      103.84   103.24 

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り   4.54 +0.02
    *10年債利回り  3.71 -0.02  
    *30年債利回り  3.78 -0.04  
    *日米金利差   3.20 -0.03


    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     80.15  +0.43 +0.54%   80.62    78.45 
    *金先物      1866.00 -8.50  -0.45%  1877.20 1860.80 

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月14日(火)04時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、買い一服

     13日のニューヨーク外国為替市場でドル円は買いが一服。4時時点では132.50円と2時時点(132.71円)と比べて21銭程度のドル安水準だった。アジア時間から値を上げてきた反動で持ち高調整売りが入り、1時過ぎにつけた132.91円の高値から132.40円台まで上値を切り下げた。

     ユーロドルは底堅い。4時時点では1.0728ドルと2時時点(1.0716ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ高水準だった。米国株高を背景にしたリスクオンの地合いが続いており、一時1.0730ドルまで本日高値を更新した。

     ユーロ円は4時時点では142.14円と2時時点(142.22円)と比べて8銭程度のユーロ安水準だった。ドル円と同様に持ち高調整の売りに押されて142.00円前後まで弱含んだものの、ユーロドルが上昇した影響も同時に受けたため、調整の程度は限られた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:131.14円 - 132.91円
    ユーロドル:1.0656ドル - 1.0730ドル
    ユーロ円:140.14円 - 142.39円

  • 2023年02月14日(火)03時33分
    NY外為:ユーロ買い一服、欧州引けにかけた利食い


     NY外為市場ではユーロ買いが一服した。欧州市場引けにかけ利食いのユーロ売り戻しが優勢となった。

    欧州委員会が23年の経済予測で域内の経済が景気後退を回避可能との見方を示したため一時ユーロ買いに拍車がかかった。ユーロ・ドルは1.0727ドルの高値から1.0716ドルへ反落。ユーロ・円は142円39銭まで上昇後、142円00銭前後へ反落した。ユーロ・ポンドは0.8835ポンドの安値圏でもみ合った。

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月14日(火)02時37分
    欧州主要株式指数、反発


     13日の欧州主要株式指数は反発。欧州委員会が域内の23年の経済見通しを引上げ、かろうじて景気後退が避けられる見通しとなったため投資家心理改善に伴う買いが優勢となった。

    スウエーデンの防衛関連会社のサーブはウクライナ戦争に絡んだ受注増で22年の純利益51%増を発表し、7.2%高。同国の不動産投資会社のカステルムは昨年の純利益大幅減益を発表し、6.3%下落した。英国の消費財メーカー、ユニリーバは2.4%高。フランスの化粧品メーカーロレアルは第4四半期で中国の経済封鎖にもかかわらず強い売上を示し、さらに、23年も強い伸びの見通しが好感され、上昇した。

    ドイツDAX指数は+0.58%、フランスCAC40指数は+1.11%、イタ
    リアFTSE MIB指数+0.63%、スペインIBEX35指数は+1.02%、イギリスFTSE100指
    数+0.83%。

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月14日(火)02時21分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ288ドル高、原油先物横ばい


    【 米国株式 】         前日比      高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34157.61 +288.34 +0.85% 34206.66  33887.39  25   51
    *ナスダック  11879.81 +161.69 +1.38% 11890.08 11719.73 1897 1155
    *S&P500     4130.14 +39.68 +0.97%  4131.17  4092.67   435   67
    *SOX指数     3049.84     +38.69    +1.28%  
    *225先物     27660 大証比+220 +0.80%  
     
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     132.70   +1.34 +1.02%    132.91   132.36
    *ユーロ・ドル  1.0718 +0.0040 +0.37%   1.0728   1.0663 
    *ユーロ・円   142.22  +1.83  +1.30 %     142.38   141.31 
    *ドル指数     103.36   -0.27  -0.26%      103.84   103.30 

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り   4.54 +0.02
    *10年債利回り  3.72 -0.01  
    *30年債利回り  3.79 -0.03  
    *日米金利差   3.21 -0.02

    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     79.72 0.00   0.00%      80.00    78.45 
    *金先物      1861.90 -12.60  -0.67%  1877.20 1860.60 

    Powered by フィスコ

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事
経済指標速報記事 メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム