ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2023年03月14日(火)のFXニュース(6)

  • 2023年03月14日(火)23時40分
    NY外為:ドル・円再び雲上回る、米2年債、10年債利回り200DMA再び上回る


     NY外為市場でドル・円は134円90銭まで上昇し、一目均衡表の雲133円56銭も再び突破し、再度上昇基調となった。心理的節目135円も視野に入った。金融システム不安が後退し、米株式相場が反発したためリスク回避の円買いが後退。さらに、連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ観測も再燃した。

    米2年債利回りは4.2%から4.375%まで上昇した。10年債利回りも3.639%まで上昇。それぞれ重要な節目200日移動平均水準を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月14日(火)23時22分
    ドル円 134.50円台、米債利回り上昇も落ち着く

     ドル円は134.50円台で推移。米株の上昇や米債の売り(利回りは上昇)に連れ一時134.90円まで上値を広げたが、米債の売りも落ち着いたことでドル円の買いも一服となっている。

  • 2023年03月14日(火)23時09分
    NY外為:ドル・円135円目指す、3月FOMCでの25BP利上げ織り込むドル買い再開

    [欧米市場の為替相場動向]

     NY外為市場では3月連邦公開市場委員会(FOMC)での25ベーシスポイント(BP)の利上げ観測が再開した。金融システム混乱への警戒感に一時、利上げ停止の予想も浮上した。しかし、当局の支援を受けて、銀行連鎖破綻の警戒感が後退。このため、連邦準備制度理事会(FRB)が計画通り、利上げを進めるとの見方が再燃した。

    ドル・円は134円00銭から134円90銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0749ドルから1.0702ドルまで下落した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月14日(火)23時02分
    【NY為替オープニング】米小幅利上げ織り込むドル買い再開


    ◎ポイント
    ・米・2月消費者物価指数(CPI):前年比+6.0%(予想:+6.0%、1月:+6.4%)
    ・米・2月消費者物価コア指数:前年比+5.5%(予想:+5.5%、1月:+5.6%)
    ・米・2月消費者物価指数:前月比+0.4%(予想:+0.4%、1月:+0.5%)
    ・米・2月消費者物価コア指数:前月比+0.5%(予想:+0.4%、1月:+0.4%)
    ・米2年債利回り上昇

     14日のニューヨーク外為市場で3月連邦公開市場委員会(FOMC)での小幅利上げを織り込むドル買いが再燃した。金融システムへの不安が緩和したためFOMCが計画通り、利上げ軌道を維持するとの見方が再燃。

    米2月消費者物価指数(CPI)は全般的に想定通り、伸び鈍化傾向が維持されている証拠となった。前年比で+6.0%と、予想通り8カ月連続の伸び鈍化で21年9月来で最低の伸びとなった。変動の激しい燃料や食品を除いた2月CPIコア指数は前月比+0.5%と、予想外に1月+0.4%から伸びが拡大し、昨年9月来で最大の伸びとなったが、前年比では+5.5%と、伸びは予想通り5カ月連続で鈍化し、21年12月来で最低となった。

    米財務省高官が保証額以上の預金を巡り「預金は安全」としたため、無制限の預金保証への期待に地銀や銀行システムへの警戒感が後退。連邦預金保険公社(FDIC)が保証する預金の上限は25万ドル。しかし、今後、預金保証額の引上げなどが期待されている。

    ・ドル・円は200日移動平均水準137円51銭

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準1.0326ドル。

    ・ドル・円134円45銭、ユーロ・ドル1.0728ドル、ユーロ・円143円73銭、ポンド・ドル1.2170ドル、ドル・スイス0.9110フランで寄り付いている。

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月14日(火)22時47分
    ドル円 134.87円まで上昇、米株高に支えられクロス円も堅調

     米株式市場が大きく反発して始まったこともあり、リスク選好の動きになり円が売られている。ドル円は134.87円、ユーロ円は144.39円、豪ドル円は90.05円まで上昇。

  • 2023年03月14日(火)22時34分
    【速報】ドル・円134.75円、ドル買い再開、3月FOMCでの利上げ織り込む

    ドル・円134.75円、ドル買い再開、3月FOMCでの利上げ織り込む

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月14日(火)22時10分
    【速報】地銀株が大幅反発、当局支援や予想通りのCPIで

    地銀株が大幅反発、当局支援や予想通りのCPIで

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月14日(火)22時10分
    【市場反応】米・2月CPI想定通り鈍化もコア前月比で予想外に拡大でドル乱高下

    [欧米市場の為替相場動向]

    米2月消費者物価指数(CPI)は前月比+0.4%となった。伸びは1月+0.5%から予想通り鈍化。前年比でも+6.0%と、伸びは予想通り8カ月連続鈍化で21年9月来で最低となった。

    また変動の激しい燃料や食品を除いた2月CPIコア指数は前月比+0.5%と、予想外に1月+0.4%から伸びが拡大し、昨年9月来で最大の伸び。また、前年比+5.5%と、伸びは予想通り5カ月連続鈍化し、21年12月来で最低の伸び。

    米国債相場はまちまち。コアCPI前月比での予想外の伸び拡大で一時売りが強まったが、その後買い戻された。10年債利回りは3.6242%へ上昇後、3.57%へ低下。ドル・円も一時134円64銭まで上昇後、133円98銭へ反落。ユーロ・ドルは1.0700ドルへ下落後、1.0746ドルへ上昇した。ポンド・ドルは1.2146ドルへ下落後、1.2200ドルまで上昇した。

    【経済指標】
    ・米・2月消費者物価指数(CPI):前年比+6.0%(予想:+6.0%、1月:+6.4%)
    ・米・2月消費者物価コア指数:前年比+5.5%(予想:+5.5%、1月:+5.6%)
    ・米・2月消費者物価指数:前月比+0.4%(予想:+0.4%、1月:+0.5%)
    ・米・2月消費者物価コア指数:前月比+0.5%(予想:+0.4%、1月:+0.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月14日(火)22時08分
    【速報】米財務省高官、保証額以上の預金を巡り「預金は安全」

    米財務省高官、保証額以上の預金を巡り「預金は安全」

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月14日(火)22時06分
    欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、強含み

     14日の欧州外国為替市場でドル円は強含み。22時時点では134.05円と20時時点(133.96円)と比べて9銭程度のドル高水準だった。米2月総合消費者物価指数(CPI)は、前年比+6.0%、前月比+0.4%と予想通りだったものの、コア指数が前月比+0.5%と予想の前月比+0.4%を上回ったことで、一時134.65円まで上昇した。しかし、米2年物国債利回りがCPI発表後に一時4.37%台まで上昇した後、4.23%台まで低下したことで134円割れまで反落する場面もあった。

     ユーロドルは強含み。22時時点では1.0735ドルと20時時点(1.0719ドル)と比べて0.0016ドル程度のユーロ高水準だった。米CPI発表後は上下に振れながらも米金利上昇が一時的だったことを受けて、一時1.0749ドルまで上値を伸ばした。
     ポンドドルも一時1.2204ドルまで上値を伸ばした。

     ユーロ円は22時時点では143.90円と20時時点(143.60円)と比べて30銭程度のユーロ高水準だった。ダウ先物が上昇していることやユーロドルの上昇に連れ高となり、一時144.11円まで上値を伸ばした。

     ダウ先物の上昇を受けて、クロス円は堅調に推移した。ポンド円は163.75円、豪ドル円は89.72円、NZドル円は83.71円、加ドル円は98.19円まで外貨高・円安に振れた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:133.03円 - 134.65円
    ユーロドル:1.0679ドル - 1.0749ドル
    ユーロ円:142.54円 - 144.11円

  • 2023年03月14日(火)21時38分
    【速報】ダウ先物188ドル高、米CPI全般鈍化もコア前月比で上昇

    ダウ先物188ドル高、米CPI全般鈍化もコア前月比で上昇

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月14日(火)21時37分
    【速報】米10年債利回り3.6%でまちまち、米CPI全般鈍化もコア前月比で上昇

    米10年債利回り3.6%でまちまち、米CPI全般鈍化もコア前月比で上昇

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月14日(火)21時34分
    ドル円 134.53円まで上昇も一時的、2月米CPIはコア指数で前月比予想上回る

     ドル円は買い一時的。2月米消費者物価指数(CPI)はコア指数が前月比で予想を若干上回ったことで134.53円まで上昇したものの、すぐに戻り売りに押される形で133円台後半まで失速している。

  • 2023年03月14日(火)21時33分
    【速報】ドル・円134.53円⇒133.95円、米CPI予想通りに伸び鈍化

    ドル・円134.53円⇒133.95円、米CPI予想通りに伸び鈍化

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月14日(火)21時31分
    【速報】米・2月消費者物価指数は予想に一致+6.0%


     日本時間14日午後10時30分に発表された米・2月消費者物価指数は予想に一致、前年比+6.0%となった。

    【経済指標】
    ・米・2月消費者物価指数:前年比+6.0%(予想:+6.0%、1月:+6.4%)

    Powered by フィスコ

2024年05月10日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較
バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)