ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2023年04月27日(木)のFXニュース(4)

  • 2023年04月27日(木)14時51分
    NZSX-50指数は11918.22で取引終了

    4月27日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-16.76、11918.22で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月27日(木)14時51分
    NZドル10年債利回りは上昇、4.06%近辺で推移

    4月27日のNZ国債市場では、10年債利回りが4.06%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月27日(木)14時50分
    NZドルTWI=70.2

    NZ準備銀行公表(4月27日)のNZドルTWI(1979年=100)は70.2となった。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月27日(木)14時38分
    ユーロ円リアルタイムオーダー=147.90円 超えるとストップロス買い

    150.00円 売りやや小さめ・超えるとストップロス買い小さめ
    149.10円 超えるとストップロス買い小さめ
    149.00円 売り小さめ・超えるとストップロス買い小さめ
    148.60円 売り
    148.50円 売り・超えるとストップロス買い
    148.30円 売り
    148.20円 超えるとストップロス買い
    148.00円 売り・超えるとストップロス買い大きめ
    147.90円 超えるとストップロス買い

    147.75円 4/26 14:26現在(高値147.82円 - 安値147.33円)

    147.30円 割り込むとストップロス売り小さめ
    147.20円 買い小さめ・割り込むとストップロス売り小さめ
    147.00円 買い小さめ・割り込むとストップロス売りやや小さめ
    146.80円 買い小さめ
    146.50円 買い小さめ
    146.30円 割り込むとストップロス売り小さめ
    146.20円 買い小さめ
    146.00円 買い
    145.60円 買い小さめ
    145.00円 買いやや小さめ

  • 2023年04月27日(木)13時28分
    ドル円、133.74円までじり高 米10年債利回りが低下幅縮小

     ドル円はじり高。時間外の米10年債利回りが低下幅を縮める動きを見せると一時133.74円までやや強含んでいる。また、日経平均株価が20円安まで下げ幅を縮めていることも円売りにつながり、ユーロ円は147.82円、ポンド円は166.83円、豪ドル円は88.40円までそれぞれ上昇している。

  • 2023年04月27日(木)12時56分
    ドル円 133.35円や134.00円に置かれたOPが動きを抑制しそう

     ドル円は昨日レンジの38.2%水準133.37円にも近い133.40円まで下押したところで下値を探る動きが一服した。133.35円に配置された本日NYカットのオプション(OP)がここからは支えとなるか。

     一方、本日ここまでのレンジ上限133.71円のやや上、昨日NY午後に戻りが鈍かった水準でもある133.80円を超えた水準にストップロスの買いが見えている。同オーダーを巻き込んでの上伸も期待できるが、134.00円に置かれた本日NYカット分を含むOPが上昇を鈍らせるかもしれない。

  • 2023年04月27日(木)12時48分
    豪ドル円 88.00円に買い、88.50円の売り・88.60円ストップ買いつける動きとなるか

     豪ドル円は昨日NY午後に下げ渋った水準88.00円に買いオーダーが観測される。一方、上値は昨日の欧米タイムで戻りが鈍かった水準に相当する88.50円に売りオーダーが集積し始めてきた。ただ、ストップロス買いの置かれている水準が88.60円超えへやや低下。ストップを狙い上値を試す動きとなるか注目したい。

  • 2023年04月27日(木)12時40分
    ドル・円:ドル・円は下げ渋り、下値の堅さを意識

     27日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り、133円40銭まで下落後は133円半ばを維持。ユーロ・ドルの強含みでドルはやや下押しされたが、133円前半で買戻しが強まり、値を戻す展開に。上海総合指数や米ダウ先物堅調地合いで、円買いは後退した。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は133円40銭から133円71銭、ユーロ・円は147円32銭から147円65銭、ユーロ・ドルは1.1035ドルから1.1049ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月27日(木)12時33分
    日経平均後場寄り付き:前日比64.48円安の28351.99円

    日経平均株価指数後場は、前日比64.48円安の28351.99円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は4月27日12時32分現在、133.60円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月27日(木)12時31分
    上海総合指数0.20%高の3270.634(前日比+6.533)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.20%高の3270.634(前日比+6.533)で午前の取引を終えた。
    ドル円は133.61円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月27日(木)12時16分
    ドル・円は下げ渋り、下値の堅さを意識

     27日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り、133円40銭まで下落後は133円半ばを維持。ユーロ・ドルの強含みでドルはやや下押しされたが、133円前半で買戻しが強まり、値を戻す展開に。上海総合指数や米ダウ先物堅調地合いで、円買いは後退した。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は133円40銭から133円71銭、ユーロ・円は147円32銭から147円65銭、ユーロ・ドルは1.1035ドルから1.1049ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月27日(木)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、もみ合い

     27日の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。12時時点では133.53円とニューヨーク市場の終値(133.67円)と比べて14銭程度のドル安水準だった。時間外の米・中長期債利回りが若干低下するのを眺めて下押すも、133.40円台では下げ渋った。その後は徐々に動意が鈍り、133.50円台で持ち高調整に終始した。

     ユーロ円は小じっかり。12時時点では147.57円とニューヨーク市場の終値(147.60円)と比べて3銭程度のユーロ安水準だった。10時半頃にじり安となった場面でも147.42円付近までだった。一巡後は、日本株の下げ渋りも支えに一時147.60円台を回復した。

     ユーロドルは12時時点では1.1053ドルとニューヨーク市場の終値(1.1041ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ高水準だった。昨日のニューヨーク午後から本日の東京朝にかけて1.1030ドル台の底堅さを確認し、1.1054ドルまで強含んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:133.40円 - 133.71円
    ユーロドル:1.1035ドル - 1.1054ドル
    ユーロ円:147.33円 - 147.65円

  • 2023年04月27日(木)11時31分
    日経平均前場引け:前日比66.52円安の28349.95円

    日経平均株価指数は、前日比66.52円安の28349.95円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、133.57円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月27日(木)10時54分
    ハンセン指数スタート0.11%安の19736.35(前日比-20.92)

    香港・ハンセン指数は、0.11%安の19736.35(前日比-20.92)でスタート。
    日経平均株価指数、10時52分現在は前日比98.88円安の28317.59円。
    東京外国為替市場、ドル・円は133.56円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月27日(木)10時05分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、売り一巡

     27日の東京外国為替市場でドル円は売り一巡。10時時点では133.54円とニューヨーク市場の終値(133.67円)と比べて13銭程度のドル安水準だった。米地銀を巡る金融システム不安再燃による売りは133.40円までで一服。東京仲値に向けて買い戻しが入り、一時133.68円前後へ戻した。

     ユーロ円も下落幅を縮小。10時時点では147.48円とニューヨーク市場の終値(147.60円)と比べて12銭程度のユーロ安水準だった。147.33円まで下値を探った後、ドル円の持ち直しとともに本日早朝からのレンジ上限に近づく147.64円前後まで一時上昇した。

     ユーロドルは底堅い。10時時点では1.1045ドルとニューヨーク市場の終値(1.1041ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ高水準だった。対円でドルが軟化した場面で1.1047ドルまで小幅にユーロ高・ドル安推移。上値をやや広げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:133.40円 - 133.71円
    ユーロドル:1.1035ドル - 1.1047ドル
    ユーロ円:147.33円 - 147.65円

2024年05月20日(月)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 田向宏行 経済指標速報記事
jfx記事 田向宏行 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)