ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2023年07月25日(火)のFXニュース(4)

  • 2023年07月25日(火)17時08分
    東京外国為替市場概況・17時 ユーロ円、一転下落

     25日午後の東京外国為替市場でユーロ円は一転下落。17時時点では156.51円と15時時点(156.62円)と比べて11銭程度のユーロ安水準だった。中国当局による景気刺激策への期待感から中国・香港株が大幅上昇となったことで、リスク選好のクロス円買いでユーロ円は156.89円まで上値を広げた。しかし、欧州株式市場が軟調に始まったことや、ダウ先物株価も下げに転じたことで伸び悩み156.45円前後まで下押しした。その後はもみ合いが続いたが、7月独Ifo企業景況感指が昨日のPMIに続き、予想を下回ると156.23円まで下落した。

     ドル円は上値が重い。17時時点では141.38円と15時時点(141.40円)と比べて2銭程度のドル安水準だった。クロス円の買いを支えに16時過ぎには141.57円付近まで上昇したが、クロス円が伸び悩むとドル円も上値が重くなり141.23円近辺まで下押しした。

     ユーロドルは弱含み。17時時点では1.1070ドルと15時時点(1.1076ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロ円の上昇に連れて1.1087ドルまでじり高になった。しかし、7月独Ifoが予想を下回ると、17時過ぎには1.1055ドルまで弱含んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:141.21円 - 141.62円
    ユーロドル:1.1055ドル - 1.1087ドル
    ユーロ円:156.23円 - 156.89円

  • 2023年07月25日(火)17時02分
    ユーロ円、一時156.23円まで下落 予想下回る7月独Ifo企業景況感指数を受けて

     ユーロは軟調。7月独Ifo企業景況感指数が87.3と市場予想の88.0を下回ったことを受けて対ドルで1.1056ドル、対円で一時156.23円まで値を下げた。

  • 2023年07月25日(火)17時01分
    【速報】独・7月IFO企業景況感指数は予想を下回り87.3


     日本時間25日午後5時に発表された独・7月IFO企業景況感指数は予想を下回り、87.3となった。

    【経済指標】
    ・独・7月IFO企業景況感指数:87.3(予想:88.0、6月:88.5)

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月25日(火)16時54分
    ユーロポンド 0.8613ポンドまで弱含み、昨日安値を割り込む

     ユーロポンドが昨日安値を小幅に下抜け、ストップロスを巻き込み0.8613ポンドまで弱含み。ポンドドルも、この動きに連れて一時1.2865ドルまでじり高。

  • 2023年07月25日(火)16時50分
    【まもなく】独・7月IFO企業景況感指数の発表です(日本時間17:00)


     日本時間25日午後5時に独・7月IFO企業景況感指数が発表されます。

    ・独・7月IFO企業景況感指数
    ・予想:88.0
    ・6月:88.5

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月25日(火)16時40分
    ドル円、141.20円台まで伸び悩み 独株安などでクロス円も上げ幅縮める

     ドル円は上値が重い。16時過ぎに141.57円付近まで上昇したものの、午前に付けた141.62円に届かず、141.20円台まで失速している。独DAXが0.2%前後安と小安く推移しているほか、時間外のダウ先物も下げに転じたことなどでクロス円が伸び悩んでいることも重しか。
     なお、ユーロ円は156.89円を高値に156.50円台、ポンド円は182.01円から181.60円付近まで上げ幅を縮めている。

  • 2023年07月25日(火)16時33分
    豪S&P/ASX200指数は7339.70で取引終了

    7月25日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+33.29、7339.70で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月25日(火)16時32分
    豪10年債利回りは上昇、4.028%近辺で推移

    7月25日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.035%の4.028%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月25日(火)16時32分
    豪ドルTWI=62.0(+0.1)

    豪準備銀行公表(7月25日)の豪ドルTWIは62.0となった。
    (前日末比+0.1)

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月25日(火)16時08分
    上海総合指数2.13%高の3231.521(前日比+67.360)で取引終了

    上海総合指数は、2.13%高の3231.521(前日比+67.360)で取引を終えた。
    16時06分現在、ドル円は141.51円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月25日(火)15時40分
    クロス円・豪ドル 堅調、中国・香港株の大幅上昇が支え

     中国当局による景気刺激策への期待感から中国・香港株が大幅上昇を保っていることで、クロス円は引き続き堅調。ユーロ円は156.86円、ポンド円は181.82円までじり高、また、ランド円は一時8.02円まで上がり、昨年12月以来の高値を更新。

     また、リスク選好の動きに敏感な豪ドルは、対ドルで0.6776ドル、対円で95.86円まで上値を広げている。

  • 2023年07月25日(火)15時32分
    ドル・円は伸び悩みか、米利上げ再開観測も今後の政策にらみ

    [今日の海外市場]

     25日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。本日から開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げ再開が確実視され、ドル売りは後退の見通し。ただ、今後の政策方針は不透明で、一段のドル買いは入りづらいだろう。

     前日の主要国のPMIでユーロ圏や英国は製造業、サービス業とも予想を下回り、景況感の悪化を受けユーロとポンドが売られた。対照的に米国は製造業が想定外に強く、サービス業は予想より弱いとはいえ50を上回った。FRBのタカ派方針を後押しする内容にはならず長期金利は低下したものの、欧州通貨売りでドルは押し上げられた。ただ、本日アジア市場で米金利の低下を受け、ドルは対主要通貨でやや値を下げた。

     この後の海外市場は本日から開催される連邦公開市場委員会(FOMC)をにらみ、積極的な売り買いは手控えられそうだ。今回は利上げ再開が織り込まれるものの、引き締め長期化の観測は後退し、金利高が抑えられればドルは緩やかに値を下げる展開に。今晩発表の消費者信頼感指数は前回を上回ると予想され、景気減速懸念は和らぐ見通し。ただ、FRBをさらにタカ派にさせるほどの内容にはなりにくく、ドル一段高は想定しにくい。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:00 独・7月IFO企業景況感指数(予想:88.0、6月:88.5)
    ・22:00 米・5月FHFA住宅価格指数(前月比予想:+0.6%、4月:+0.7%)
    ・22:00 米・5月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数(前年比予想:-2.10%、4月:-1.70%)
    ・23:00 米・7月消費者信頼感指数(予想:112.0、6月:109.7)
    ・23:00 米・7月リッチモンド連銀製造業指数(予想:-10、6月:-7)
    ・02:00 米財務省・5年債入札
    ・米連邦公開市場委員会(FOMC、26日まで)

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月25日(火)15時06分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、強含み

     25日午後の東京外国為替市場でドル円は強含み。15時時点では141.40円と12時時点(141.23円)と比べて17銭程度のドル高水準だった。日経平均株価が下げ幅を縮小し、米2年物国債利回りが4.83%台から4.85%台までやや低下幅を縮小したことで、141.51円前後まで強含みに推移した。

     ユーロ円は強含み。15時時点では156.62円と12時時点(156.49円)と比べて13銭程度のユーロ高水準だった。日経平均株価が下げ幅を縮小したことで、156.71円まで上値を伸ばした。

     ユーロドルは15時時点では1.1076ドルと12時時点(1.1080ドル)と比べて0.0004
    ドル程度のユーロ安水準だった。NYカットオプション(25日:1.1085ドル・28日:1.1050ドル)に挟まれて動意に乏しい展開が続いた。

      豪ドル円は、中国当局による景気刺激策への期待感から中国・香港株が大きく上昇していることを好感して、95.76円まで上値を伸ばした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:141.21円 - 141.62円
    ユーロドル:1.1060ドル - 1.1082ドル
    ユーロ円:156.39円 - 156.71円

  • 2023年07月25日(火)15時02分
    日経平均大引け:前日比18.43円安の32682.51円

    日経平均株価指数は、前日比18.43円安の32682.51円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、141.43円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月25日(火)14時58分
    ドル・円は変わらず、様子見ムードで

     25日午後の東京市場でドル・円は141円40銭台と、ほぼ変わらずの値動き。米長期金利の持ち直しは一服し、ドル買いはいったん収束。一方、日経平均株価の下げ幅縮小で円買いは後退した。また、中国・香港株の大幅高でリスク選好の円売りが観測される。ここまでの取引レンジは、ドル・円は141円20銭から141円61銭、ユーロ・円は156円38銭から156円71銭、ユーロ・ドルは1.1060ドルから1.1081ドル。

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム