ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2023年09月01日(金)のFXニュース(4)

  • 2023年09月01日(金)17時06分
    東京外国為替市場概況・17時 ユーロドル、買い戻し

     1日午後の東京外国為替市場でユーロドルは買い戻し。17時時点では1.0855ドルと15時時点(1.0844ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ高水準だった。欧州勢が売りで参入し、昨日安値の1.0835ドルを下抜けて1.0829ドルまで下落したが、昨日大きく低下した独長期金利が上昇してスタートすると反発。一時1.0860ドルまで切り返した。
     なお、8月仏およびユーロ圏製造業購買担当者景気指数(PMI)改定値は予想を若干下回る結果となったが、ユーロ相場への影響は今のところ見られていない。

     ドル円は戻りが鈍い。17時時点では145.41円と15時時点(145.50円)と比べて9銭程度のドル安水準だった。15時30分過ぎには145.63円付近まで上昇したものの、対ユーロでドル売りが強まると145.30円台まで押し戻されている。なお、時間外の米10年債利回りは4.11%を挟んで方向感がない。

     ユーロ円は17時時点では157.85円と15時時点(157.79円)と比べて6銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルが買い戻されたことにつれて157.97円まで値を上げたが、158円台回復には至っていない。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:145.24円 - 145.70円
    ユーロドル:1.0829ドル - 1.0860ドル
    ユーロ円:157.57円 - 157.97円

  • 2023年09月01日(金)17時02分
    【速報】ユーロ圏・8月製造業PMI改定値は43.5に下方修正


     日本時間1日午後5時に発表されたユーロ圏・8月製造業PMI改定値は予想を下回り、43.5に下方修正となった。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・8月製造業PMI改定値:43.5(予想:43.7、速報値:43.7)

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月01日(金)16時57分
    【速報】独・8月製造業PMI改定値は39.1


     日本時間1日午後4時55分に発表された独・8月製造業PMI改定値は予想通り、39.1となった。速報値と同水準であった。

    【経済指標】
    ・独・8月製造業PMI改定値:39.1(予想:39.1、速報値:39.1)

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月01日(金)16時36分
    豪S&P/ASX200指数は7278.30で取引終了

    9月1日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-26.97、7278.30で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月01日(金)16時35分
    豪10年債利回りは下落、4.004%近辺で推移

    9月1日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.022%の4.004%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月01日(金)16時34分
    豪ドルTWI=60.4(-0.2)

    豪準備銀行公表(9月1日)の豪ドルTWIは60.4となった。
    (前日末比-0.2)

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月01日(金)16時32分
    ユーロドル、一時昨日安値下抜けも1.0855ドルまで反発 独金利の上昇支え

     ユーロドルは買い戻し。欧州入り際に売りが強まり、昨日安値の1.0835ドルを下抜けて1.0829ドルまで下落したが、昨日大きく低下した独長期金利が上昇してスタートすると反発し1.0855ドルまで切り返している。

  • 2023年09月01日(金)16時09分
    上海総合指数0.43%高の3133.247(前日比+13.371)で取引終了

    上海総合指数は、0.43%高の3133.247(前日比+13.371)で取引を終えた。
    16時07分現在、ドル円は145.45円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月01日(金)15時37分
    【速報】スイス・8月消費者物価指数は予想を上回り+1.6%


     日本時間1日午後3時30分に発表されたスイス・8月消費者物価指数は予想を上回り、前年比+1.6%となった。

    【経済指標】
    ・スイス・8月消費者物価指数:前年比+1.6%(予想:+1.5%、7月:+1.6%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月01日(金)15時27分
    ドル・円は底堅い値動きか、米経済指標にらみドル売り縮小も

    [今日の海外市場]

     1日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。今晩発表の米経済指標をにらみ、ドルの売り買いが交錯しそうだ。ただ、統計が想定に沿った内容なら米連邦準備制度理事会(FRB)の引き締め観測は維持されドル売りは縮小しよう。

     前日のユーロ圏インフレ指標はコア指数が前回を下回り、欧州中銀(ECB)理事会のややハト派的な議事要旨を受けユーロ売り優勢の展開に。一方、米経済指標でコアPCE価格指数が予想と一致したほか、引き締めは十分とのFRB当局者認識でドル売りも顕著に。ユーロ・ドルは1.0830ドル台に、ドル・円は145円30銭台にそれぞれ下げた。本日アジア市場はそうした流れは一服し、ドル・円は145円台半ばでもみ合った。

     この後の海外市場は引き続き米経済指標を材料視。雇用統計は非農業部門雇用者数が小幅減、失業率は最近の最低水準である3.5%と良好な内容が期待される。他方、注目の平均時給は前回を小幅に下回る前年比+4.3%よりも弱ければ、FRBの引き締め長期化観測は低下。半面、ISM製造業景況指数が改善すれば利上げ期待につながり、ドルは買戻しが予想される。米3連休を控えドルは売りづらく、下げは限定的となりそうだ。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:00 ユーロ圏・8月製造業PMI改定値(予想:43.7、速報値:43.7)
    ・17:30 英・8月製造業PMI改定値(予想:42.5、速報値:42.5)
    ・19:00 ボスティック米アトランタ連銀総裁討論会参加(ケープタウン、米金融政策)
    ・21:30 米・8月非農業部門雇用者数(予想:+17.0万人、7月:+18.7万人)
    ・21:30 米・8月失業率(予想:3.5%、7月:3.5%)
    ・21:30 米・8月平均時給(前年比予想:+4.3%、7月:+4.4%)
    ・21:30 カナダ・4-6月期GDP(前期比年率予想:+1.2%、1-3月期:+3.1%)
    ・22:45 米・8月製造業PMI改定値(予想:47.0、速報値:47.0)
    ・22:45 メスター米クリーブランド連銀総裁講演(インフレ関連)
    ・23:00 米・8月ISM製造業景況指数(予想:47.0、7月:46.4)
    ・23:00 米・7月建設支出(前月比予想:+0.5%、6月:+0.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月01日(金)15時07分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、買い戻し

     1日午後の東京外国為替市場でドル円は買い戻し。15時時点では145.50円と12時時点(145.42円)と比べて8銭程度のドル高水準だった。対人民元主導でドルの買い戻しが入ったことに伴い、145.60円付近まで下値を切り上げた。新発10年物国債利回りが0.625%まで低下したことも円売りを誘った面があった。

     ユーロ円は強含み。15時時点では157.79円と12時時点(157.68円)と比べて11銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の上昇につれて円売り・ユーロ買いが入り、午前につけた高値の157.91円に面合わせする場面も見られた。

     ユーロドルはもみ合い。15時時点では1.0844ドルと12時時点(1.0844ドル)とほぼ同水準だった。1.0840ドル台での方向感を欠いた動きとなり、欧州勢の参入待ちの様相が濃い。

    本日こまでの参考レンジ
    ドル円:145.24円 - 145.70円
    ユーロドル:1.0836ドル - 1.0854ドル
    ユーロ円:157.57円 - 157.91円

  • 2023年09月01日(金)15時00分
    日経平均大引け:前日比91.28円高の32710.62円

    日経平均株価指数は、前日比91.28円高の32710.62円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、145.51円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月01日(金)15時00分
    ドル・円は小動き、全般的に様子見

     1日午後の東京市場でドル・円は小動きとなり、145円50銭付近でのもみ合いが続く。今晩の米経済指標のうち雇用統計とISM製造業景況指数が注目され、全般的に様子見ムードが広がる。米金利は伸び悩む一方、日本株高は一服し、手がかりが乏しい。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は145円24銭から145円70銭、ユーロ・円は157円57銭から157円91銭、ユーロ・ドルは1.0836ドルから1.0853ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月01日(金)14時51分
    NZSX-50指数は11528.73で取引終了

    9月1日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-25.75、11528.73で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月01日(金)14時51分
    NZドル10年債利回りは下落、4.83%近辺で推移

    9月1日のNZ国債市場では、10年債利回りが4.83%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較
ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム