ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2023年12月08日(金)のFXニュース(8)

  • 2023年12月08日(金)23時48分
    【NY為替オープニング】ドル指数200DMA巡る攻防、米ミシガン大消費者信頼感指数の期待インフレに注目、雇用統計は予想上


    ●ポイント
    ・日本7-9月期GDP2次速報:前期比年率-2.9%(予想:-2.0%、1次速報:-2.1%)
    ・11月景気ウォッチャー調査・現状判断:49.5(予想:49.1、10月:49.5)
    ・独・11月消費者物価指数改定値:前年比+3.2%(予想:+3.2%、速報値:+3.2%)
    ・米・11月失業率:3.7%(予想:3.9%、10月:3.9%)
    ・米・11月非農業部門雇用者数:+19.9万人(予想:+18.5万人、10月:+15.0万人)
    ・米・11月平均時給:前年比+4.0%(予想:+4.0%、10月:+4.0%←+4.1%)
    ・米・12月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値(予想:62.0、11月:61.3)

     8日のニューヨーク外為市場では米雇用統計の予想を上回る結果を受けて来年の利下げ観測が若干後退し、ドル買いが優勢となった。12月ミシガン大学消費者信頼感指数で消費動向を探るほか、連邦準備制度理事会(FRB)が期待インフレ指標として注視している同指数の期待インフレ率に注目が集まる。

    消費者信頼感指数速報値は62.0へ、11月61.3から上昇が予想されている。1年期待インフレ率は4.3%と、4.5%から、長期期待インフレ率も3.1%と3.2%からそれぞれ低下が予想されており、予想通りに期待インフレ率が低下した場合は、連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ終了、来年の利下げ軌道が正当化されることになり、ドル買いも後退か。ドル指数は引き続き節目である200日移動平均水準を睨む展開が予想される。

    日銀の早期マイナス金利解除の思惑がくすぶり、円は引き続き堅調推移が予想される。

    ・ドル・円は200日移動平均水準142円34銭

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準1.0823ドル。

    ・ドル・円144円32銭、ユーロ・ドル1.0780ドル、ユーロ・円155円60銭、ポンド・ドル1.2573ドル、ドル・スイス0.8753フランで寄り付いている。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月08日(金)23時38分
    【まもなく】米・12月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値の発表です(日本時間24:00)


     日本時間9日午前0時に米・12月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値が発表されます。

    ・米・12月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値
    ・予想:62.0
    ・11月:61.3

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月08日(金)23時11分
    【市場反応】米11月雇用統計、予想上回りドル買い

    [欧米市場の為替相場動向]

    米労働省が発表した11月雇用統計で失業率は3.7%と、予想外に10月3.9%から低下し、5月来の低水準となった。非農業部門雇用者数は前月比+19.9万人と、伸びは10月+15.0万人から予想以上に拡大。9月来で最大となった。平均時給は前月比+0.4%と前月+0.2%から伸びが予想以上に拡大し7月来で最大となった。前年比では+4.0%と、予想に一致。10月分も+4.0%へ下方修正され、21年6月来で最低の伸びとなった。
    不完全雇用率(U6)は7.0%と、7.2%から低下した。労働参加率は62.8%と、予想外に61.7%から上昇した。

    雇用の伸びが予想を上回りドル買いが優勢となった。ドル・円は一時145円21銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0780ドルから1.0724ドルまで下落した。
    【経済指標】
    ・米・11月失業率:3.7%(予想:3.9%、10月:3.9%)
    ・米・11月非農業部門雇用者数:+19.9万人(予想:+18.5万人、10月:+15.0万人)
    ・米・11月平均時給:前年比+4.0%(予想:+4.0%、10月:+4.0%←+4.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月08日(金)22時54分
    ドル円、伸び悩み 雇用統計後の買いは続かずに143.70円台まで失速

     ドル円は伸び悩み。米雇用統計が強い内容となったことを受け、米長期金利の上昇とともに145.21円まで上昇する場面があったものの、ドル買いの勢いは続かなかった。米10年債利回りが4.2700%前後から4.2100%前後まで上昇幅を縮小するなか、143.70円台まで押し戻された。また、ユーロドルも1.0724ドルまで下落した後に1.0770ドル台まで切り返した。

  • 2023年12月08日(金)22時43分
    ユーロドル、軟調 米雇用統計後は米金利上昇とドル買いが進む

     ユーロドルは軟調。11月米雇用統計が総じて市場予想より強い結果となったことを受け、一時1.0724ドルまで本日安値を更新した。なお、米10年債利回りは米雇用統計の発表後に4.2700%前後まで上昇幅を拡大する場面も見られた。

  • 2023年12月08日(金)22時38分
    ドル円、上昇 強い米雇用統計に反応

     ドル円は上昇。11月米雇用統計は、平均賃金の前月比が予想を上回る伸びとなったほか、失業率が低下、非農業部門雇用者数が予想を上回る伸びとなるなど、全体的に強めの内容となった。直後の市場はドル買いで反応しており、ドル円は発表前の144.30円台から145.21円まで上昇。22時38分時点では144.65円前後で推移している。

  • 2023年12月08日(金)22時32分
    【速報】ドル・円145円台回復、145.15円まで、ドル買い、米11月非農業部門雇用者数が予想上回る

    ドル・円145円台回復、145.15円まで、ドル買い、米11月非農業部門雇用者数が予想上回る

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月08日(金)22時31分
    【速報】米・11月失業率は予想下回り3.7%


     日本時間8日午後10時30分に発表された米・11月失業率は予想下回り3.7%
    となった。

    【経済指標】
    ・米・11月失業率:3.7%(予想:3.9%、10月:3.9%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月08日(金)22時30分
    【速報】米・11月非農業部門雇用者数は予想上回り+19.9万人


     日本時間8日午後10時30分に発表された米・11月非農業部門雇用者数は予想上回り+19.9万人
    となった。

    【経済指標】
    ・米・11月非農業部門雇用者数:+19.9万人(予想:+18.5万人、10月:+15.0万人)

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月08日(金)22時26分
    【速報】ドル・円144.34円、米雇用統計待ち

    ドル・円144.34円、米雇用統計待ち

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月08日(金)22時15分
    【まもなく】米・11月非農業部門雇用者数の発表です(日本時間22:30)


     日本時間8日午後10時30分に米・11月非農業部門雇用者数が発表されます。

    ・米・11月非農業部門雇用者数
    ・予想:+18.5万人
    ・10月:+15.0万人

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月08日(金)22時15分
    【まもなく】米・11月失業率の発表です(日本時間22:30)


     日本時間8日午後10時30分に米・11月失業率が発表されます。

    ・米・11月失業率
    ・予想:3.9%
    ・10月:3.9%

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月08日(金)22時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ン ト】

    [欧米市場の為替相場動向]

    12月8日(金)
    ・22:30 米・11月非農業部門雇用者数(予想:+18.5万人、10月:+15.0万人)
    ・22:30 米・11月失業率(予想:3.9%、10月:3.9%)
    ・22:30 米・11月平均時給(前年比予想:+4.0%、10月:+4.1%)
    ・24:00 米・12月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値(予想:62.0、11月:61.3)

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月08日(金)22時06分
    欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、伸び悩み

     8日の欧州外国為替市場でドル円は伸び悩み。22時時点では144.35円と20時時点(144.43円)と比べて8銭程度のドル安水準だった。米10年債利回りが4.18%台に乗せたことで、一時144.66円まで上値を伸ばした。しかし、米11月の雇用統計の発表を控えて上値は限定的となり、144.24円前後まで反落した。

     ユーロドルは小動き。22時時点では1.0778ドルと20時時点(1.0783ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準だった。米雇用統計の発表を控えて、NYカットオプション1.0790ドル付近で推移した。

     ユーロ円は22時時点では155.58円と20時時点(155.75円)と比べて17銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の上昇につれる形で一時156.00円まで上値を伸ばしたものの、ドル円が伸び悩んだことで、155.56円前後まで反落した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:142.50円 - 144.66円
    ユーロドル:1.0772ドル - 1.0801ドル
    ユーロ円:153.87円 - 156.00円

  • 2023年12月08日(金)21時45分
    中国乗用車協会:11月の国内乗用車販売は前年同月比+25.5%

    中国乗用車協会(CPCA)によると、11月の国内乗用車販売は、前年同月比+25.5%の210万台と4カ月連続で増加した。メーカー間で価格競争が激化していることが要因。

    Powered by フィスコ

2024年07月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 田向宏行 CFD口座おすすめ比較
バイナリーオプション比較 田向宏行 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム





ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)