ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2024年04月16日(火)のFXニュース(6)

  • 2024年04月16日(火)21時57分
    【市場反応】米・3月住宅着工・建設許可件数は予想下回る、ドル売り

    [欧米市場の為替相場動向]

    米3月住宅着工件数は前月比―14.7%の132.1万戸と、2月154.9万戸から予想以上に減少し昨年8月来で最低となった。3月住宅建設許可件数は前月比―4.3%の145.8万戸と、2月152.3万戸から予想以上に減少し昨年7月来で最低。

    予想を下回った結果を受けて、米国債相場は反発。10年債利回りは4.66%から4.63%まで低下した。

    ドルも売りに転じ、ドル・円は154円70銭から154円61銭まで下落。ユーロ・ドルは1.0635ドルから1.0654ドルまで上昇し、日中高値を更新した。ポンド・ドルは1.2450ドルから1.2472ドルまで上昇し、日中高値を更新した。
    【経済指標】
    ・米・3月住宅着工件数:132.1万戸(予想:148.5万戸、2月:154.9万戸←152.1万戸)
    ・米・3月住宅建設許可件数:145.8万戸(予想:151.0万戸、2月:152.3万戸←151.8万戸)

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月16日(火)21時43分
    ドル円、小安い 米住宅指標は予想を下回る

     ドル円は足もとで小安く推移。3月の米国の住宅着工件数、建設許可件数共に市場予想を下回ったことを受け、米10年債利回りが4.63%台に小幅低下する中、ドル円は154.50円台までやや売られている。一方、ユーロドルは1.0654ドルまで上昇して日通し高値を更新している。

  • 2024年04月16日(火)21時33分
    【速報】ドル・円154.62円、ドル買い一服、米・3月住宅着工件数が予想下回る

    ドル・円154.62円、ドル買い一服、米・3月住宅着工件数が予想下回る

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月16日(火)21時32分
    【速報】カナダ・3月消費者物価指数は予想に一致+2.9%

     日本時間16日午後9時30分に発表されたカナダ・3月消費者物価指数は予想に一致前年比+2.9%となった。

    【経済指標】
    ・カナダ・3月消費者物価指数:前年比+2.9%(予想:+2.9%、2月:+2.8%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月16日(火)21時31分
    【速報】米・3月住宅建設許可件数は予想下回り145.8万戸


     日本時間16日午後9時30分に発表された米・3月住宅建設許可件数は予想下回り145.8万戸となった。

    【経済指標】
    ・米・3月住宅建設許可件数:145.8万戸(予想:151.0万戸、2月:152.4万戸)

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月16日(火)21時31分
    【速報】米・3月住宅着工件数は予想下回り132.1万戸


     日本時間16日午後9時30分に発表された米・3月住宅着工件数は予想下回り132.1万戸となった。

    【経済指標】
    ・米・3月住宅着工件数:132.1万戸(予想:148.2万戸、2月:152.1万戸)

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月16日(火)21時15分
    【まもなく】米・3月住宅着工件数の発表です(日本時間21:30)


     日本時間16日午後9時30分に米・3月住宅着工件数が発表されます。

    ・米・3月住宅着工件数
    ・予想:148.2万戸
    ・2月:152.1万戸

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月16日(火)21時15分
    【まもなく】米・3月住宅建設許可件数の発表です(日本時間21:30)


     日本時間16日午後9時30分に米・3月住宅建設許可件数が発表されます。

    ・米・3月住宅建設許可件数
    ・予想:151.0万戸
    ・2月:152.4万戸

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月16日(火)20時26分
    ドル・円はじり高、上昇基調を維持

    [欧米市場の為替相場動向]

    欧州市場でドル・円はじり高となり、日中高値を上抜け154円66銭まで値を上げた。米10年債利回りは底堅く、ややドル買いに振れやすい。ユーロ・円はドル・円に追随し、164円40銭付近に浮上。一方、米ダウ先物は強含み、円買いは後退した。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は154円37銭から154円66銭、ユーロ・円は163円91銭から164円38銭、ユーロ・ドルは1.0612ドルから1.0632ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月16日(火)20時25分
    ドル円、154.71円まで強含み 節目155.00円が意識されるか

     ドル円は1990年6月28日に付けた高値154.65円を上抜け154.71円まで強含み。この上は節目の155.00円や、1990年6月26日高値155.45円などが意識されるか。
     また、円安はクロス円にも波及し、ユーロ円は164.50円、ポンド円は192.62円まで円安が進んでいる。

  • 2024年04月16日(火)20時08分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円 しっかり

     16日の欧州外国為替市場でドル円はしっかり。20時時点では154.59円と17時時点(154.39円)と比べて20銭程度のドル高水準だった。時間外の米10年債利回りが4.65%台まで上げ幅を拡大した動きも下支えに154円半ばで底堅い動きとなり、20時過ぎには154.62円まで高値を更新した。

     ユーロドルは小幅の買い戻し。20時時点では1.0626ドルと17時時点(1.0618ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ高水準だった。4月の独・ユーロ圏ZEW景況感指数が前月から大幅上昇したことも支えに、1.0635ドルまでわずかに高値を更新した。レーン・フィンランド中銀総裁は、インフレが目標の2%に向かって収束していることが確認されれば6月に利下げを踏み切る可能性があると述べた。

     ユーロ円はじり高。20時時点では164.27円と17時時点(163.93円)と比べて34銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の底堅い動きが下支えとなるなか、予想比上振れの独ZEW景況感指数を受けたユーロ買いにも後押しされ、164.33円まで高値を更新した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:154.14円 - 154.62円
    ユーロドル:1.0602ドル - 1.0635ドル
    ユーロ円:163.68円 - 164.33円

  • 2024年04月16日(火)19時21分
    ドル・円は変わらず、日中高値を意識

    [欧米市場の為替相場動向]

    欧州市場でドル・円は154円50銭付近と、ほぼ変わらずの値動き。日中高値の154円60銭が意識され、やや上値の重さが目立つ。一方、ユーロ・ドルはユーロ圏の景況感が上向き、買戻しが入りやすい。ただ、戻りは鈍く1.0630ドル付近で伸び悩む。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は154円37銭から154円56銭、ユーロ・円は163円91銭から164円30銭、ユーロ・ドルは1.0612ドルから1.0632ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月16日(火)19時14分
    NY為替見通し=ドル円、FRB議長の発言に注目

     ドル円は欧州タイムで154.61円まで一段高となり、34年ぶりの高値更新の動きが続いている。

     米利下げ思惑が緩む一方で、日銀の追加利上げ期待は高まらず、日米金利差を意識したドル高・円安の動きが継続。シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)グループがFF金利先物の動向に基づき算出する「フェドウオッチ」によると、6月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での据え置き予想が7割超に上昇し、7月FOMCでの利下げ予想も5割程度まで低下している。

     本日は、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長やジェファーソンFRB副議長、ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁など、複数のFRB関係者の発言機会があり、発言内容が注目される。特に最近の米経済指標が米経済の強さを示しているなか、パウエルFRB議長が金融政策について言及するかが注目。

     ドル円は介入ラインとされた152円を上抜けた後、これといった調整もなく154円半ばまで上昇しており、過熱感もあるが、足もとでは株安が進んでもリスクオフの円買いが限られ、円買い材料は乏しい。日本当局の円買い介入への警戒感はドル円の上昇のスピードを抑える要因となるも、上値の切り下げる手がかりとはならず、ドル円の下値は堅い。市場が警戒していた152円台で円買い介入が実施されず、155円近辺が新たに介入ラインとして警戒されており、同水準での動きが注目される。

    ・想定レンジ上限
     ドル円は心理的節目の155.00円、1990年6月高値155.87円が上値めど。

    ・想定レンジ下限
     ドル円は本日これまでの安値154.14円や5日移動平均線の153.64円近辺が下値めど。

  • 2024年04月16日(火)18時31分
    ドル・円は底堅い、ユーロは堅調

    [欧米市場の為替相場動向]

    欧州市場でドル・円は154円50銭付近と、底堅い値動きが続く。米10年債利回りの上昇でドル買いに振れやすい。一方、18時に発表されたユーロ圏のZEW景況感指数は予想外に強く、ユーロは買戻し優勢に。欧州株は軟調だが、ユーロ・円は上値を伸ばす。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は154円37銭から154円56銭、ユーロ・円は163円91銭から164円30銭、ユーロ・ドルは1.0612ドルから1.0632ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月16日(火)18時24分
    ユーロ、堅調 ZEWへの結果に徐々に反応か

     ユーロは堅調に推移し、対ドルで1.0635ドル、対円で164.31円、対スイスフランで0.9707フランまで強含み。4月の独ZEW景況感指数は市場予想の+35.0を大幅に上振れる+42.9となった。発表直後の値動きは限られたが、前日比で低下していた独10年債利回りは2.45%台まで上昇したこともあり、ユーロ買いが進んだ。

2024年04月30日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較 経済指標速報記事
キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム