ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2024年04月17日(水)のFXニュース(3)

  • 2024年04月17日(水)09時09分
    NY金先物は強含み、一時2414.80ドルまで値上り

    COMEX金6月限終値:2407.80 ↑24.80

     16日のNY金先物6月限は強含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前営業日比+24.80ドル(+1.04%)の2407.80ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2379.20-2414.80ドル。アジア市場の終盤にかけて2379.20ドルまで売られたが、その後は下げ渋り、米国市場の後半に2414.80ドルまで反発。通常取引終了後の時間外取引では主に2405ドルを挟んだ水準で推移した。


    ・NY原油先物:伸び悩み、米長期金利の上昇やドル高を嫌気

    NYMEX原油5月限終値:85.36 ↓0.05

     16日のNY原油先物5月限は伸び悩み。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物5月限は、前営業日比-0.05ドル(-0.06%)の85.36ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは84.75ドル-86.18ドル。アジア市場で86.18ドルまで買われたが、中東情勢の悪化を警戒した買いは一巡し、米国市場の序盤にかけて84.75ドルまで反落。その後、85.73ドルまで戻したが、米長期金利の上昇やドル高を受けて上げ渋り、通常取引終了後の時間外取引では主に85ドル台前半で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月17日(水)09時01分
    日経平均寄り付き:前日比116.27円高の38587.47円


    日経平均株価指数前場は、前日比116.27円高の38587.47円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は63.86ドル高の37798.97。
    東京外国為替市場、ドル・円は4月17日9時01分現在、154.69円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月17日(水)08時52分
    日・3月貿易収支:+3665億円で黒字幅は予想を上回る

    17日発表の3月貿易収支は+3665億円で黒字幅は市場予想の3455億円程度を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月17日(水)08時41分
    ドル・円は主に154円台で推移か、米長期金利の高止まりを受けてドルは底堅い動きを保つ可能性

     16日のドル・円は、東京市場では154円14銭から154円61銭まで上昇。欧米市場では154円04銭まで売られた後、154円79銭まで上昇し、154円72銭で取引終了。本日17日のドル・円は主に154円台で推移か。米長期金利の高止まりを受けてドルは底堅い動きを保つ可能性がある。

     報道によると、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長は4月16日、イベントで、「最近のデータはわれわれに自信を与えるものではなく、自信を得るには予想よりも長い時間がかかる可能性が高いことを示している」、「労働市場の力強さとインフレの進展を踏まえると、制約的な政策がさらに時間をかけ効果を発揮することを容認する」との見方を伝えた。

     16日発表された3月鉱工業生産指数は前月比+0.4%とまずまず順調だったことから、米長期債回りは上昇。この結果、米国の利下げ開始は9月以降となる可能性が高くなった。年内に2回の利下げが行われる可能性は残されているものの、利下げ開始時期の後ずれを受けてドルは主要通貨に対してしっかりとした値動きとなりそうだ。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月17日(水)08時39分
    ドル円 154.68円前後、韓日財務相が為替変動への警戒感示す

     ドル円は154.68円前後で推移。韓日財務相会談では、「最近の通貨下落への強い懸念共有」「為替の過剰なボラティリティーあれば安定化に向けた措置取ること可能」と表明された。

  • 2024年04月17日(水)08時33分
    ドル円 154.70円前後で推移、SGX日経225先物は38600円でスタート

     ドル円は154.70円前後で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(38500円)と比べ100円高の38600円でスタート。

  • 2024年04月17日(水)08時06分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き

     17日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では154.68円とニューヨーク市場の終値(154.72円)と比べて4銭程度のドル安水準だった。政府・日銀の防衛ラインとして噂されている155円が目前に迫るなか、154.70円前後と昨日高値圏で張り付いている。仕掛け的な買いや急落などには要警戒となりそうだ。

     ユーロ円も小動き。8時時点では164.26円とニューヨーク市場の終値(164.29円)と比べて3銭程度のユーロ安水準だった。日本やその他アジア株式相場の取引開始を待っている。なお、昨日のCME225先物は38465円と大阪取引所比で75円高で引けた。
     なお、NZドル円は下値が堅い。1−3月期ニュージーランド(NZ)消費者物価指数は前期比・前年比ともに市場予想通りの結果となり、発表直後には90.67円まで下げたものの、NZの2年債利回りが急上昇すると91.27円まで反発した。

     ユーロドルは8時時点では1.0619ドルとニューヨーク市場の終値(1.0619ドル)とほぼ同水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:154.65円 - 154.72円
    ユーロドル:1.0613ドル - 1.0623ドル
    ユーロ円:164.19円 - 164.33円

  • 2024年04月17日(水)08時03分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.25%安、対ユーロ0.20%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           154.67円   +0.39円    +0.25%   154.28円
    *ユーロ・円         164.24円   +0.33円    +0.20%   163.91円
    *ポンド・円         192.20円   +0.20円    +0.10%   192.00円
    *スイス・円         169.39円   +0.15円    +0.09%   169.24円
    *豪ドル・円          99.05円   -0.34円    -0.34%   99.38円
    *NZドル・円         90.96円   -0.11円    -0.12%   91.07円
    *カナダ・円         111.87円   -0.02円    -0.02%   111.89円
    *南アランド・円        8.12円   -0.00円    -0.03%    8.13円
    *メキシコペソ・円       9.06円   -0.16円    -1.77%    9.23円
    *トルコリラ・円        4.75円   -0.00円    -0.00%    4.75円
    *韓国ウォン・円       11.09円   -0.06円    -0.50%   11.15円
    *台湾ドル・円         4.76円   -0.00円    -0.08%    4.76円
    *シンガポールドル・円   113.31円   +0.12円    +0.11%   113.19円
    *香港ドル・円         19.75円   +0.04円    +0.22%   19.70円
    *ロシアルーブル・円     1.64円   -0.01円    -0.42%    1.65円
    *ブラジルレアル・円     29.35円   -0.41円    -1.37%   29.75円
    *タイバーツ・円        4.22円   +0.02円    +0.49%    4.20円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +9.66%   154.79円   133.02円   141.04円
    *ユーロ・円           +5.47%   165.35円   146.13円   155.72円
    *ポンド・円           +7.04%   193.54円   165.43円   179.56円
    *スイス・円           +1.04%   171.83円   149.13円   167.65円
    *豪ドル・円           +3.11%   100.81円   87.87円   96.06円
    *NZドル・円         +2.07%   93.45円   81.56円   89.12円
    *カナダ・円           +5.22%   112.48円   97.56円   106.32円
    *南アランド・円        +5.43%    8.34円    6.91円    7.71円
    *メキシコペソ・円       +9.12%    9.34円    7.32円    8.31円
    *トルコリラ・円        -0.69%    7.48円    4.54円    4.79円
    *韓国ウォン・円        +1.63%   11.67円    9.95円   10.91円
    *台湾ドル・円         +3.17%    4.81円    4.34円    4.61円
    *シンガポールドル・円    +6.05%   113.42円   99.62円   106.84円
    *香港ドル・円         +9.37%   19.76円   16.95円   18.06円
    *ロシアルーブル・円     +4.28%    1.79円    1.42円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     +0.99%   31.21円   26.25円   29.06円
    *タイバーツ・円        +2.80%    4.29円    3.88円    4.10円

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月17日(水)08時02分
    NY市場動向(取引終了):ダウ63.86ドル高(速報)、原油先物0.10ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 37798.97  +63.86   +0.17% 37992.22 37713.70   11   19
    *ナスダック   15865.25  -19.77   -0.12% 15965.79 15822.02 1187 1996
    *S&P500      5051.41  -10.41   -0.21%  5079.84  5039.83  154  346
    *SOX指数     4720.53  +41.43   +0.89%
    *225先物       38490 大証比 +100   +0.26%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     154.67   +0.39   +0.25%   154.79   154.04
    *ユーロ・ドル   1.0619 -0.0005   -0.05%   1.0654   1.0601
    *ユーロ・円    164.24   +0.33   +0.20%   164.68   163.68
    *ドル指数     106.34   +0.13   +0.12%   106.52   106.07

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    4.98   +0.06      5.01    4.91
    *10年債利回り    4.66   +0.06      4.69    4.59
    *30年債利回り    4.76   +0.04      4.80    4.70
    *日米金利差     3.79   -0.81

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      85.31   -0.10   -0.12%   86.18   84.75
    *金先物       2405.2   +22.2   +0.93%   2414.8   2379.2
    *銅先物       432.8   -7.6   -1.73%   440.1   430.6
    *CRB商品指数   296.84   -1.34   -0.45%   296.84   296.84

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7820.36 -145.17   -1.82%  7965.53  7793.91   4   96
    *独DAX     17766.23 -260.35   -1.44% 18022.69 17713.50   4   36
    *仏CAC40     7932.61 -112.50   -1.40%  7975.96  7899.36   2   38

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月17日(水)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、155円KOの攻防戦に注目 円買い介入の可能性には要警戒

     16日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、一部FRB高官のタカ派発言で154.79円まで上昇し、1990年6月以来約34年ぶりの高値を更新した。ユーロドルは1.0654ドルから1.0601ドルまで下落した。

     本日の東京外国為替市場のドル円は、155円のノックアウト・オプションの攻防戦に注目。また、同水準を巡る本邦通貨当局のドル売り・円買い介入の可能性に警戒する展開か。

     本日からワシントンでG20財務大臣・中央銀行総裁会議が開催され、合わせて日米韓財務相会談も予定されており、円買い介入の司令塔である鈴木財務相と神田財務官が不在となる。しかしながら、155円が本邦通貨当局の防衛ラインならば、円買い介入が断行される可能性があるため、警戒しておきたい。

     神田財務官は、円買い介入の大義名分として、投機的な円売りとボラティリティー抑制を挙げている。2022年秋の円買い介入に対して、イエレン米財務長官は「ボラティリティーを滑らかにするスムージングが目的であれば、理解できる」との認識を示していた。ボラティリティーの拡大を示すボリンジャー・バンド+2σは、本日154.55円付近に位置している。

     ドル円は、1990年以来34年ぶりの高値を更新し続けている。そういったなか米商品先物取引委員会(CFTC)のデータでは、ヘッジファンドなど投機筋によるネットの円売り越しは162151枚(x1250万円=約2兆円)と、2007年6月26日以来(188077枚)17年ぶりの高水準だ。当時の円・キャリートレードの残高は約23兆円だった。

     2007年6月当時のドル円は124.14円を高値に反落して、2011年の変動相場制移行後の安値75.32円まで下落していった。背景には、米国のサブプライムローンの崩壊、リーマンショック、東日本大震災などが挙げられる。

     一方で現状のドル高・円安は、米連邦公開市場委員会(FOMC)による利下げ開始時期の先送り観測と日銀のゼロ金利という緩和的環境の長期化観測という日米金融政策のファンダメンタルズが背景にある。

     しかしながら、ヘッジファンドなど投機筋による円売りもあることで、本邦通貨当局がドル売り・円買い介入に乗り出す可能性には警戒しておきたい。

     IMM通貨先物の投機的な円売り持ちポジション(約2兆円)は、投機筋の全体のポジションの氷山の一角に過ぎない。しかしながら、2022年秋の3回の円買い介入金額(9兆1880億円)に比べると、「勝つ介入」を目指しているらしい神田財務官に分があるように思える。なお一部資料によれば、円・キャリートレードの残高は2月末時点で約11.5兆円となっている。

     一部の市場筋は、神田財務官が介入に踏み切る「神田ライン」は、過去28日間の安値から10円上昇した水準(本日は156.49円=146.49円+10円)付近ではないか、と推測している。また、ドル円の上昇チャネルの上限は、本日156.54円に位置している。

  • 2024年04月17日(水)07時49分
    NZ・1-3月期消費者物価指数:前年比+4.0%で市場予想と一致

    17日発表のNZ・1-3月期消費者物価指数は前年比+4.0%で市場予想と一致した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月17日(水)07時08分
    豪ドル円オーダー=98.60円割れにストップロス売り

    101.00円 売り
    100.80円 売り
    100.40-50円 売り
    100.30円 超えるとストップロス買い小さめ
    100.00-20円 売り
    99.70円 売り
    99.60円 売り小さめ
    99.40-50円 売り・超えるとストップロス買い

    99.05円 4/17 6:00現在(高値99.43円 - 安値98.66円)

    98.60円 買い小さめ・割り込むとストップロス売り
    98.30-50円 買い
    98.00円 買い
    97.80円 買い小さめ
    97.50円 買い
    97.20円 買い
    97.00円 買い

  • 2024年04月17日(水)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:50 貿易収支(3月) 2696億円 -3794億円
    08:50 輸出(3月) 7.2% 7.8%
    08:50 輸入(3月) -5.6% 0.5%
    10:10 国債買い入れオペ(残存1-3年、残存3-5年、残存5-10年、残存10-25年)(日本銀行)
    14:30 日証協会長が会見
    16:15 訪日外客数推計値(3月)  278.8万人


    <海外>
    07:45 NZ・消費者物価指数(1-3月) 4.0% 4.7%
    15:00 英・消費者物価コア指数(3月)  4.5%
    15:00 英・生産者物価産出指数(3月)  0.4%
    17:00 南ア・消費者物価指数(3月) 5.3% 5.6%
    17:00 ブ・FIPE消費者物価指数(先週)  0.26%
    18:00 欧・ユーロ圏CPI(3月) 0.8% 0.8%
    21:00 ブ・経済活動(2月) 0.7% 0.6%
    29:00 米・対米証券投資収支(ネット長期TICフロー)(2月)  361億ドル

      米・G20財務相・中央銀行総裁会議(18日まで)
      米・地区連銀経済報告(ベージュブック)公表
      米・クリーブランド連銀総裁が講演
      米・ボウマンFRB理事が講演
      英・英中央銀行総裁が講演
      独・30年債入札


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月17日(水)06時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・16日 ドル円、34年ぶり高値

     16日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続伸。終値は154.72円と前営業日NY終値(154.28円)と比べて44銭程度のドル高水準だった。ジェファーソン米連邦準備理事会(FRB)副議長が「物価上昇圧力が根強く続いた場合は、より長期間の高金利維持が正当化される」などと発言すると、米長期金利の上昇とともにドル買いが先行。22時30分前に一時154.77円まで値を上げた。
     ただ、大量のノックアウトオプションが観測されている155.00円がレジスタンスとして意識されると失速。22時30分過ぎには一時154.04円と日通し安値を更新した。市場では「これまで152円が防衛ラインと見られていたが、今回154円台に上昇しても円買い介入が実施されないことから、防衛ラインが155円まで引き上げられているのではないか」との見方も広がっている。
     もっとも、売りの勢いはすぐに後退し持ち直した。パウエルFRB議長がインフレについて「最近のデータはさらなる進展が見られないことを示している」「確信を得るまでにはさらに時間がかかる可能性が高い」と述べ、利下げの時期が後ろ倒しになることを示唆するとドル買いが強まり、2時30分過ぎには154.79円と1990年6月以来約34年ぶりの高値を更新した。

     ユーロドルは小幅ながら5日続落。終値は1.0619ドルと前営業日NY終値(1.0624ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準だった。4月独ZEW景況感指数が予想を上回ったことを受けてユーロ買い・ドル売りが先行すると一時1.0654ドルと日通し高値を付けたものの、買い一巡後は徐々に上値を切り下げる展開に。米長期金利の上昇に伴うユーロ売り・ドル買いが出たほか、パウエルFRB議長の発言が相場の重しとなり、2時30分過ぎには1.0601ドルと昨年11月2日以来の安値を更新した。
     ただ、そのあとは1.0600ドルに観測される買いオーダーに下値を支えられて、1.0635ドル付近まで下げ渋る場面があった。

     ユーロ円は続伸。終値は164.29円と前営業日NY終値(163.91円)と比べて38銭程度のユーロ高水準。独経済指標の上振れをきっかけに買いが先行すると一時164.68円と日通し高値を付けたものの、ドル円が下落したタイミングで163.94円付近まで下押しした。そのあとは164円台前半でのもみ合いに終始した。

    本日の参考レンジ
    ドル円:154.04円 - 154.79円
    ユーロドル:1.0601ドル - 1.0654ドル
    ユーロ円:163.68円 - 164.68円

  • 2024年04月17日(水)06時01分
    円建てCME先物は16日の225先物比75円高の38465円で推移

    円建てCME先物は16日の225先物比75円高の38465円で推移している。為替市場では、ドル・円は154円70銭台、ユーロ・円は164円35銭台。

    Powered by フィスコ

2024年04月30日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
経済指標速報記事 CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)