ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2024年09月03日(火)のFXニュース(6)

  • 2024年09月03日(火)23時49分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ449ドル安、原油先物2.85ドル安

    [欧米市場の為替相場動向]

    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 41113.85 -449.23 -1.08% 41489.67  41052.64 10  20
    *ナスダック 17428.16   -285.47 -1.61% 17585.45  17396.83 729 2129
    *S&P500 5584.25 -64.15 -1.14%    5623.89   5579.37   155 345
    *SOX指数 4934.78 -224.04 -4.34%
    *225先物 38070 大証比-720 -1.86%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 145.46 -1.46 -0.99%   146.29   145.16
    *ユーロ・ドル 1.1040 -0.0032 -0.29% 1.1068 1.1033
    *ユーロ・円 161.59 -2.07 -1.27% 161.48 160.51
    *ドル指数 101.73  +0.08  +0.08% 101.87 101.56

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 3.86 -0.06
    *10年債利回り 3.84 -0.06
    *30年債利回り 4.13 -0.07
    *日米金利差 2.92 -0.07
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 70.70 -2.85 -3.87%     74.41    70.44
    *金先物 2507.20 -20.40 -0.81%   2539.40 2504.40

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月03日(火)23時33分
    【市場反応】米8月ISM製造業景況指数/7月建設支出、予想下回りドル続落

    [欧米市場の為替相場動向]

    米供給管理協会(ISM)が発表した8月ISM製造業景況指数は47.2と、7月46.8から改善も予想を下回った。

    同時刻に発表された7月建設支出は前月比-0.3%と、予想外に22年10月来のマイナスに落ち込んだ。6月分は0%と、-0.3%から上方修正された。

    予想を下回った結果を受けて、米国債相場は上昇。10年債利回りは3.815%まで低下した。ドルは続落。ドル・円は145円16銭まで下落し、8月30日来の安値を更新した。ユーロ・ドルは1.1068ドルまで上昇した。ポンド・ドルはポンド売り圧力強く、1.3093ドルまで下落した。

    【経済指標】
    ・米・8月ISM製造業景況指数:47.2(予想:47.5、7月:46.8)
    ・米・7月建設支出:前月比-0.3%(予想:+0.1%、6月:0%←-0.3%)
    ・米・8月製造業PMI改定値:47.9(予想:48.1、速報値48.0)

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月03日(火)23時08分
    【速報】ダウ400ドル超安、米8月ISM製造業景況指数が予想下振れ

    ダウ400ドル超安、米8月ISM製造業景況指数が予想下振れ

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月03日(火)23時07分
    【速報】ドル・円145.20円まで、日米金利差縮小観測、米8月ISM製造業景況指数や7月建設支出が予想下回る

    ドル・円145.20円まで、日米金利差縮小観測、米8月ISM製造業景況指数や7月建設支出が予想下回る

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月03日(火)23時06分
    【市場反応】米・8月製造業PMI改定値、予想外の下方修正でドル下落に転じる

    [欧米市場の為替相場動向]

    米8月製造業PMI改定値は47.9となった。速報値48.0から上方修正予想に反し下方修正され、昨年12月来で最低となった。2カ月連続で50を割り込み活動の縮小となった。

    米10年債利回りは3.84%まで低下。ドルは下落に転じた。ドル・円は146円27銭から145円31銭まで下落。ユーロ・ドルは1.1034ドルから1.1063ドルまで上昇した。

    【経済指標】
    ・米・8月製造業PMI改定値:47.9(予想:48.1、速報値48.0)

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月03日(火)23時03分
    ドル円、145.20円まで下落後に買い戻し ISMの結果に右往左往

     8月の米ISM製造業景況指数が市場予想の47.5を下回る47.2となった。結果を受けてドル円は145.48円前後から145.20円まで下落。しかしながら、同時に発表されたISM雇用指数が前回の43.4から46.0まで回復すると145.65円近辺まで買われるなど、神経質な動きを見せている。

  • 2024年09月03日(火)23時01分
    【速報】米・7月建設支出は予想下回り-0.3%


     日本時間3日午後11時に発表された米・7月建設支出は予想下回り、前月比-0.3%となった。

    【経済指標】
    ・米・7月建設支出:前月比-0.3%(予想:+0.1%、6月:-0.3%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月03日(火)23時00分
    【速報】米・8月ISM製造業景況指数は予想下回り47.2

     日本時間3日午後11時に発表された米・8月ISM製造業景況指数は予想下回り47.2、となった。

    【経済指標】
    ・米・8月ISM製造業景況指数:47.2(予想:47.5、7月:46.8)

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月03日(火)22時50分
    【NY為替オープニング】米ISM製造業景況指数に注目

    ●ポイント
    ・米・8月製造業PMI改定値(予想:48.1、速報値:48.0)
    ・米・8月ISM製造業景況指数(予想:47.5、7月:46.8)
    ・米・7月建設支出(前月比予想:+0.1%、6月:-0.3%)
    ・日銀植田総裁、経済・物価の見通しが実現なら金融緩和の度合いを調整
    ・米10年債利回りは3.92%から3.87%まで低下

    1日のNY外為市場では米国の製造業関連指標に注目が集まる。本日は、8月製造業PMI改定値や全米の製造業活動を示すISM製造業景況指数が発表予定。米8月製造業PMI改定値や8月ISM製造業景況指数はそれぞれ改善が予想されている。しかし、地区連銀の製造業景況は冴えず、低迷が継続する可能性もある。予想を下回る結果は市場の連邦準備制度理事会(FRB)の利下げをさらに確信したドル売りにつながる可能性がある。

    また、今週後半に発表が予定されているFRBが金融政策を決定するうえで重要な材料となる雇用統計を睨む展開か。もし、8月雇用統計も7月に続き低調な結果となった場合は、市場の9月連邦公開市場委員会(FOMC)での50ベーシスポイントの利下げ観測を強め、一段のドル売り材料になる可能性がある。

    日銀の植田総裁は、政府が開催した経済財政諮問会議で提出資料の中で、経済・物価の見通しが実現なら金融緩和の度合いを調整すると再表明しており、円売りが限定的となる可能性がある。

    ・ドル・円は200日移動平均水準151円13銭

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準1.0848ドル。

    ・ドル・円145円90銭、ユーロ・ドル1.1031ドル、ユーロ・円161円20銭、ポンド1.3121ドル、ドル・スイスは0.8525フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月03日(火)22時50分
    ドル円、145.31円まで下げ幅拡大 製造業PMI改定値は予想比下振れ

     ドル円は145.31円まで下げ幅を拡大。米10年債利回りが3.84%台まで低下していることや、小幅に改善する予想だった8月の米製造業PMI改定値が、逆に予想や速報値を僅かながらも下回ったことがドル円の重しになっている。
     なお、この後8月米ISM製造業景況指数が発表予定。

  • 2024年09月03日(火)22時47分
    【速報】ドル・円145.46円、ドル売り強まる、米・8月製造業PMI改定値が予想外の下方修正

    ドル・円145.46円、ドル売り強まる、米・8月製造業PMI改定値が予想外の下方修正

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月03日(火)22時45分
    【速報】米・8月製造業PMI改定値は47.9


     日本時間3日午後10時45分に発表された米・8月製造業PMI改定値は予想下回り、47.9となった。

    【経済指標】
    ・米・8月製造業PMI改定値:47.9(予想:48.1、速報値48.0)

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月03日(火)22時42分
    【まもなく】米・7月建設支出の発表です(日本時間23:00)


     日本時間3日午後11時に米・7月建設支出が発表されます。

    ・米・7月建設支出
    ・予想:前月比+0.1%
    ・6月:-0.3%

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月03日(火)22時42分
    【まもなく】米・8月ISM製造業景況指数の発表です(日本時間23:00)


     日本時間3日午後11時に米・8月ISM製造業景況指数が発表されます。

    ・米・8月ISM製造業景況指数
    ・予想:47.5
    ・7月:46.8

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月03日(火)22時16分
    NY外為:ドル買い後退、米10年債利回り低下

    [欧米市場の為替相場動向]

    NY外為市場でドルは米長期金利低下に連れ買いが後退した。米10年債利回りは3.92%から3.87%まで低下。ドル・円は146円28銭から145円77銭まで下落した。ユーロ・ドルは1.1035ドルから1.1055ドルまで上昇。ポンド・ドルは1.3120ドルから1.3140ドルまで上昇した。

    Powered by フィスコ
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 トレーディングビュー記事 MT4比較
スワップポイント比較 トレーディングビュー記事 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム