ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2024年09月12日(木)のFXニュース(4)

  • 2024年09月12日(木)13時14分
    クロス円、底堅い 堅調な日経平均を眺めユーロ円は157.10円台

     日経平均が再び1100円超高まで上げ幅を拡大するのを眺め、クロス円は全般底堅い動き。10時過ぎに156.63円まで下落したユーロ円は157.10円台を回復している。午前に一時95円を割り込んだ豪ドル円も95.45円前後でしっかり。
     時間外の米10年債利回りがやや上昇していることも支えに、ドル円も142.68円付近まで買い戻された。

  • 2024年09月12日(木)12時47分
    ユーロドル、1.10ドルから1.09ドル半ばまで買い優勢

     ユーロドルは1.10ドル前半で小動き。オーダーは大台割れに損切りが並び始めたものの、1.10ドルから1.09ドル半ばまでは買いが優勢。上サイドは1.1050-60ドルに売りもあるが、同水準にはストップロス買いが集積中だ。
     いずれにせよ、今晩の欧州中央銀行(ECB)の政策金利公表やラガルドECB総裁の会見待ちという状況。本日NYカットオプションも1.10ドルや1.0990ドル、1.1030ドル・1.1045-55ドルに設定されており、動きづらさが暫く続きそうだ。

  • 2024年09月12日(木)12時42分
    ドル・円:ドル・円は伸び悩み、円買いが下押し

     12日午前の東京市場でドル・円は142円21銭から142円95銭まで値を切り上げたが、142円前半に失速した。米インフレ指標は想定ほど悪化せず、ドル買い先行。ただ、日銀の金融正常化への思惑が広がりやや円買いに振れ、主要通貨を押し下げた。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は142円21銭から142円95銭、ユーロ・円は156円63銭から157円36銭、ユーロ・ドルは1.1006ドルから1.1014ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月12日(木)12時36分
    日経平均後場寄り付き:前日比920.47円高の36540.24円

    日経平均株価指数後場は、前日比920.47円高の36540.24円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は9月12日12時35分現在、142.47円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月12日(木)12時33分
    上海総合指数0.05%安の2720.400(前日比-1.395)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.05%安の2720.400(前日比-1.395)で午前の取引を終えた。
    ドル円は142.43円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月12日(木)12時21分
    ドル・円は伸び悩み、円買いが下押し

    12日午前の東京市場でドル・円は142円21銭から142円95銭まで値を切り上げたが、142円前半に失速した。米インフレ指標は想定ほど悪化せず、ドル買い先行。ただ、日銀の金融正常化への思惑が広がりやや円買いに振れ、主要通貨を押し下げた。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は142円21銭から142円95銭、ユーロ・円は156円63銭から157円36銭、ユーロ・ドルは1.1006ドルから1.1014ドル。
    【要人発言】
    ・田村日銀審議委員
    「中立金利は最低でも1%とみている」
    「見通し実現の場合、政策金利は名目中立金利まで上昇の必要」
    「段階的に短期金利を引き上げ、反応を確認しながら適切な水準を探る必要」
    「物価の先行き、上振れリスクが膨らんできているのではと懸念」
    【経済指標】
    ・日・7-9月期法人企業景気予測調査・大企業全産業景況判断指数:前期比+5.1(4-6月期:前期比+0.4)
    ・日・8月国内企業物価指数:前年比+2.5%(予想:+2.8%、7月:+3.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月12日(木)12時07分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、底堅い

     12日の東京外国為替市場でドル円は底堅い。12時時点では142.51円とニューヨーク市場の終値(142.36円)と比べて15銭程度のドル高水準だった。10時過ぎに田村日銀審議委員のタカ派的な見解が伝わり、142.26円まで下押しした。同審議委員は「見通し期間後半に少なくとも1%程度までの利上げが必要」、「市場が予想するペースでの金利引き上げでは、物価の上振れリスクをさらに高めてしまう」と述べた。
     もっとも日経平均は堅調さを維持していたこともあり、142.60円台までの買戻しも速かった。一巡後は142円半ばで上下した。

     ユーロ円は下値が固い。12時時点では156.91円とニューヨーク市場の終値(156.78円)と比べて13銭程度のユーロ高水準だった。田村日銀審議員が現在の市場予想より速いペースでの利上げが必要だと示唆し、10時過ぎに円買い戻しが進んだ。一時156.63円まで下値を広げている。もっとも日本株のしっかりした動きが支えとなり、直ぐに157円台まで切り返し、その後も156円後半では下げ渋った。

     ユーロドルはもみ合い。12時時点では1.1010ドルとニューヨーク市場の終値(1.1012ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。1.1010ドル付近での上下が続いた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:142.23円 - 142.95円
    ユーロドル:1.1006ドル - 1.1015ドル
    ユーロ円:156.63円 - 157.37円

  • 2024年09月12日(木)11時39分
    日経平均前場引け:前日比985.85円高の36605.62円

    日経平均株価指数は、前日比985.85円高の36605.62円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時38分現在、142.50円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月12日(木)10時52分
    ハンセン指数スタート0.40%高の17177.30(前日比+68.59)

    香港・ハンセン指数は、0.40%高の17177.30(前日比+68.59)でスタート。
    日経平均株価指数、10時52分現在は前日比1009.76円高の36629.53円。
    東京外国為替市場、ドル・円は142.49円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月12日(木)10時26分
    ドル円、一時142.20円台の日通し安値に迫る 日銀審議委員のタカ派的な見解を受け

     ドル円は一時142.26円まで売られ、朝方につけた日通し安値142.23円に迫った。10時25分時点では142.50円前後での値動き。
     田村日銀審議委員が、現在の市場予想より速いペースでの利上げが必要だと示唆。タカ派として知られる同審議委員の見解はある程度は予想された内容ではあったが、仲値前に143円手前まで買われていたこともあり、持ち高調整の売りを誘った面もあるようだ。

  • 2024年09月12日(木)10時09分
    ドル円、一時142.40円台まで下押し 田村審議委員の発言後

     ドル円は仲値後に142.44円付近まで下押す場面があった。岡山県金融経済懇談会において、田村日銀審議委員が挨拶で「見通し期間後半に少なくとも1%程度までの利上げが必要」、「市場動向に十分配慮しつつ、適時かつ段階的に利上げが必要」などと述べたことに反応した。
     一巡後は142.60円台まで切り返し、足もとでは142.56円前後での値動き。

  • 2024年09月12日(木)10時03分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、強含み

     12日の東京外国為替市場でドル円は強含み。10時時点では142.68円とニューヨーク市場の終値(142.36円)と比べて32銭程度のドル高水準だった。日経平均株価が1200円超の大幅高となり、投資家のリスク志向改善を意識した買いが強まった。米10年債利回りの小幅上昇なども支えに、一時142.95円まで上昇。もっとも、仲値後は142.60円台までやや上値を切り下げた。

     ユーロ円も強含み。10時時点では157.05円とニューヨーク市場の終値(156.78円)と比べて27銭程度のユーロ高水準だった。日本株高を手掛かりにした円売りの流れに沿って、157.37円まで上昇する場面も見られた。

     ユーロドルは小安い。10時時点では1.1006ドルとニューヨーク市場の終値(1.1012ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。狭い値幅内での動きとなったが、米金利上昇の影響もあって1.1006ドルまでやや値を下げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:142.23円 - 142.95円
    ユーロドル:1.1006ドル - 1.1015ドル
    ユーロ円:156.66円 - 157.37円

  • 2024年09月12日(木)09時51分
    ドル・円:ドル・円は142円85銭まで強含み

     12日午前の東京市場でドル・円は142円80銭近辺で推移。142円23銭から142円85銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1015ドルから1.1009ドルで推移。ユーロ・円は強含み、156円66銭から157円30銭まで値を下げた。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月12日(木)09時09分
    ドル円・クロス円、しっかり 日経平均は1100円超の大幅高

     ドル円・クロス円はしっかり。日経平均株価が1100円超の大幅高となっていることをながめ、投資家のリスク志向改善を意識した買いが先行した。朝方からの買いの流れを引き継いで、ドル円は一時142.84円、ユーロ円は157.27円まで上昇。また、豪ドル円が95.39円、NZドル円が87.64円まで上昇しており、他のクロス円も軒並み高となっている。

  • 2024年09月12日(木)09時02分
    日経平均寄り付き:前日比565.85円高の36185.62円


    日経平均株価指数前場は、前日比565.85円高の36185.62円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は124.75ドル高の40861.71。
    東京外国為替市場、ドル・円は9月12日9時01分現在、142.66円付近。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム