ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2024年10月22日(火)のFXニュース(2)

  • 2024年10月22日(火)08時43分
    NY金先物は上げ渋り、時間外取引で2728.50ドルまで値下がり

    COMEX金12月限終値:2738.90 ↑8.90

     21日のNY金先物12月限は上げ渋り。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は、前営業日比+8.90ドル(+0.33%)の2738.90ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2728.50-2755.40ドル。米国市場の前半にかけて2755.40ドルまで買われたが、ドル高や金利上昇を意識した売りが観測されており、米国市場の中盤以降は伸び悩んだ。通常取引終了後の時間外取引で一時2728.50ドルまで下落。


    ・NY原油先物:反発、一時71.03ドルまで上げ幅拡大

    NYMEX原油11月限終値:70.56 ↑1.34

     21日のNY原油先物11月限は反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は、前営業日比+1.34ドル(+1.94%)の70.56ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは69.00ドル-71.03ドル。アジア市場の序盤で69.00ドルまで売られたが、供給超過の懸念はないこと、中国の金融緩和が意識されたことから、買いが強まり、米国市場の後半にかけて71.03ドルまで買われた。ただ、ドル高などを受けて利食い売りも観測されており、通常取引終了後の時間外取引では主に70ドル台半ば近辺で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月22日(火)08時33分
    ドル円 150.70円付近、SGX日経225先物は39090円でスタート

     ドル円は150.70円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(39140円)から50円安の39090円でスタート。

  • 2024年10月22日(火)08時16分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.91%安、対ユーロ0.41%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           150.87円   +1.36円    +0.91%   149.51円
    *ユーロ・円         163.13円   +0.66円    +0.41%   162.47円
    *ポンド・円         195.85円   +0.81円    +0.42%   195.04円
    *スイス・円         173.29円   +0.32円    +0.19%   172.97円
    *豪ドル・円         100.42円   +0.19円    +0.19%   100.23円
    *NZドル・円         90.97円   +0.23円    +0.25%   90.74円
    *カナダ・円         108.10円   -0.51円    -0.47%   108.61円
    *南アランド・円        8.56円   +0.08円    +0.99%    8.48円
    *メキシコペソ・円       7.54円   +0.04円    +0.48%    7.51円
    *トルコリラ・円        4.40円   +0.06円    +1.27%    4.35円
    *韓国ウォン・円        0.11円   +0.00円    +0.18%    0.11円
    *台湾ドル・円         4.69円   +0.03円    +0.63%    4.66円
    *シンガポールドル・円   114.56円   +0.46円    +0.40%   114.09円
    *香港ドル・円         19.41円   +0.17円    +0.86%   19.24円
    *ロシアルーブル・円     1.56円   +0.01円    +0.90%    1.54円
    *ブラジルレアル・円     26.48円   +0.21円    +0.80%   26.28円
    *タイバーツ・円        4.50円   -0.01円    -0.21%    4.51円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +6.97%   161.75円   133.02円   141.04円
    *ユーロ・円           +4.76%   174.51円   146.13円   155.72円
    *ポンド・円           +9.07%   206.15円   165.43円   179.56円
    *スイス・円           +3.36%   179.20円   149.13円   167.65円
    *豪ドル・円           +4.54%   108.58円   87.87円   96.06円
    *NZドル・円         +2.08%   98.83円   81.56円   89.12円
    *カナダ・円           +1.67%   118.65円   97.56円   106.32円
    *南アランド・円       +11.02%    8.87円    6.91円    7.71円
    *メキシコペソ・円       -9.23%    9.34円    7.32円    8.31円
    *トルコリラ・円        -8.09%    7.48円    4.35円    4.79円
    *韓国ウォン・円       -99.00%   11.71円    9.95円   10.91円
    *台湾ドル・円         +1.79%    4.97円    4.34円    4.61円
    *シンガポールドル・円    +7.22%   119.40円   99.62円   106.84円
    *香港ドル・円         +7.46%   20.74円   16.95円   18.06円
    *ロシアルーブル・円     -1.36%    1.90円    1.42円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     -8.86%   31.21円   26.14円   29.06円
    *タイバーツ・円        +9.75%    4.52円    3.88円    4.10円

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月22日(火)08時15分
    NY市場動向(取引終了):ダウ344.31ドル安(速報)、原油先物1.34ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均  42931.6 -344.31   -0.8% 43310.87 42877.57   7   23
    *ナスダック  18540.005  50.452   0.27% 18543.578 18377.625  991 2147
    *S&P500      5853.98  -10.69-0.182278%  5866.92  5824.79  81  419
    *SOX指数     5215.214   6.596   0.13%
    *225先物       39120 -150.00   -0.38   39375    38840

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     150.86   1.35    0.9%   150.87   149.1
    *ユーロ・ドル   1.0812 -0.0053   -0.49%   1.0872   1.0812
    *ユーロ・円    163.12   0.65    0.4%   163.14   162.01
    *ドル指数     103.96   0.47   0.45%   104.02   103.42

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り   4.032   0.077     4.032   3.946
    *10年債利回り   4.196   0.121     4.196   4.077
    *30年債利回り   4.500   0.119     4.500   4.384
    *日米金利差     3.23   0.110

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      70.56   1.34   1.94%   71.03   69.00
    *金先物      2738.90   8.90   0.33%  2755.40  2728.50
    *銅先物      435.95   -2.50   -0.57%   445.70  434.75
    *CRB商品指数  281.0687  1.5175  0.5428% 281.0687 281.0687

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     8318.24  -40.01   -0.48%  8391.81  8318.24 16 83
    *独DAX     19461.19 -196.18     -1% 19645.02 19451.72  5 35
    *仏CAC40     7536.23  -76.82   -1.01%  7620.46  7529.68  3 37

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月22日(火)08時07分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、売り先行

     22日の東京外国為替市場でドル円は売りが先行。8時時点では150.68円とニューヨーク市場の終値(150.84円)と比べて16銭程度のドル安水準だった。前日の引けにかけて上昇した反動もあり、150.64円までやや売りに押された。目先は昨日高値の150.89円を再び試すことができるかがポイントになるだろう。8月1日高値でもある同水準付近や節目の151.00円などを上抜けると、7月31日の日銀利上げ後に売りを進めてきた長期的なポジションの巻き戻しが加速する可能性もありそうだ。

     ユーロドルは小動き。8時時点では1.0815ドルとニューヨーク市場の終値(1.0815ドル)とほぼ同水準だった。前日終値付近で方向感を欠いた。なお、デイリー米サンフランシスコ連銀総裁は「今後も追加利下げが行われると予想」「経済に合わせて政策を調整し続ける」などの見解を示したが、相場への影響は限られた。

     ユーロ円は8時時点では162.97円とニューヨーク市場の終値(163.13円)と比べて16銭程度のユーロ安水準だった。ドル円と同様にやや上値の重い動きとなり、162.95円まで下押す場面が見られた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:150.64円 - 150.84円
    ユーロドル:1.0813ドル - 1.0818ドル
    ユーロ円:162.95円 - 163.15円

  • 2024年10月22日(火)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、株・長期金利を眺めつつ200日線も視野に

     21日のニューヨーク外国為替市場でドル円は反発。米10年債利回りが一時4.1956%前後と7月26日以来の高水準を記録すると全般ドル買いが先行し、取引終了間際には一時150.89円と8月1日の高値に面合わせした。ユーロドルは一時1.0811ドルまで下落した。

     本日の東京市場では、昨日に続き主だった経済イベントや要人発言が予定されていないこともあり、ドル円相場は株価や時間外の米長期金利を眺めながらの展開が予想される。そうした中、テクニカル面では、昨日の上昇により日足・一目均衡表で三役好転の強い買いシグナルが点灯。流れとしては上方向を試しやすくなっている。この流れが東京市場でも続くようならば、目先は200日移動平均線151.36円を巡る攻防となることも考えられる。

     一方、27日投開票の衆院選の争点が物価高対策となっていることもあり、本邦通貨当局による円安抑制や、口先介入には注意が必要だろう。3カ月弱ぶり高値水準となる150円台後半に上昇したことで、きっかけがあればドル売り・円買いが入りやすいことに留意したい。

     なお、本日は日銀から、9月全国消費者物価指数(CPI)の基調的なインフレ率を捕捉するための指標(刈込平均値、最頻値、加重中央値)が公表予定。基調的なインフレ率はCPI公表日の2営業日後の14時を目途に公表され、8月は前年比でそれぞれ、刈込平均値が1.8%と7月から横ばいだったが、加重平均値は0.7%、最頻値が1.3%と7月より低下した。18日に発表された9月CPIは、ヘッドライン・コア指数は前月から伸び鈍化するも、コアコアは前月から伸びが加速とまちまちな結果であった。結果に注目したい。

  • 2024年10月22日(火)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    14:00 基調的なインフレ率を捕捉するための指標(日本銀行)
    15:30 経団連会長が定例会見

      Schooが東証グロースに新規上場(公開価格:690円)


    <海外>
    06:45 NZ・貿易収支(9月)  -22.03億NZドル
    13:00 欧・ユーロ圏新車販売台数(9月)  -18.3%
    17:00 南ア・消費者物価指数(9月)  4.4%

      国際通貨基金(IMF)が世界経済見通し(WEO)公表
      露・BRICS(新興5か国)首脳会議(24日まで)
      英・ベイリーイングランド銀行(英中央銀行)総裁が講演
      米・フィラデルフィア連銀総裁がフィンテックの会議で開会のあいさつ・講演


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月22日(火)06時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・21日 ドル円、反発

     21日のニューヨーク外国為替市場でドル円は反発。終値は150.84円と前営業日NY終値(149.53円)と比べて1円31銭程度のドル高水準だった。米長期金利の指標となる米10年債利回りが一時4.1956%前後と7月26日以来の高水準を記録すると全般ドル買いが先行。目先レジスタンスとして意識されていた17日の高値150.32円や一目均衡表雲の上限150.70円を上抜けると上昇に弾みが付いた。取引終了間際には一時150.89円と8月1日の高値に面合わせした。
     なお、ローガン米ダラス連銀総裁は「経済が予想通りなら、段階的な利下げを予想」と述べたほか、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁は「向こう数四半期にわたり、緩やかな利下げを予想している」との見解を改めて示した。

     ユーロドルは反落。終値は1.0815ドルと前営業日NY終値(1.0867ドル)と比べて0.0052ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の上昇に伴うユーロ売り・ドル買いが優勢になると、4時前に一時1.0811ドルと17日の安値に面合わせした。主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時104.02と8月2日以来の高値を付けた。
     なお、この日発表の9月米景気先行指標総合指数は前月比0.5%低下と予想の0.3%低下を下回ったものの、相場の反応は限られた。

     ユーロ円は反発。終値は163.13円と前営業日NY終値(162.48円)と比べて65銭程度のユーロ高水準。ドル円の上昇につれた買いが入ると、取引終了間際に一時163.16円と日通し高値を付けた。ただ、ユーロドルの下落につれた売りも出たため、伸び悩む場面もあった。ダウ平均の下落や日経平均先物の失速も相場の重し。

    本日の参考レンジ
    ドル円:149.09円 - 150.89円
    ユーロドル:1.0811ドル - 1.0872ドル
    ユーロ円:162.00円 - 163.16円

  • 2024年10月22日(火)06時04分
    円建てCME先物は21日の225先物比5円高の39025円で推移

    円建てCME先物は21日の225先物比5円高の39025円で推移している。為替市場では、ドル・円は150円80銭台、ユーロ・円は163円15銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月22日(火)05時14分
    米FRB、11月FOMCでの利下げ見送り観測も、ドル指数や米10年債利回り200DMA上回る

    一部エコノミストは米国経済が今後も強く進展するため、米連邦準備制度理事会(FRB)が11月連邦公開市場委員会(FOMC)で利下げを見送る可能性が強まっていると、指摘した。米商務省と類似したモデルを使用しているとして注目のアトランタ連銀の7-9月期国内総生産(GDP)の成長見通しは3.4%。アポロマネージメントのチーフエコノミストは顧客向けレポートの中で、経済の成長が継続する「ノーランディング」を予想していることを明らかにした。FRBのハト派姿勢や株高、住宅価格の上昇が消費などが成長を支えていくと説明した。

    他のアナリストは段階的な利下げに加え、米国の財政支出拡大懸念に米国債相場が下落すると想定。10年債利回りが5%に戻ると予想している。ドル先安観が後退しつつある。ドル指数は104.01まで上昇し、8月2日来の高値を更新。10年債利回りは4.187%まで上昇。ともに重要な節目となる200日移動平均水準103.81や4.173%を上回った。この水準を完全に上回っていくと、再び中期的な上昇基調に入る可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月22日(火)05時05分
    10月21日のNY為替・原油概況

    21日のニューヨーク外為市場でドル・円は149円73銭から150円80銭まで上昇し、引けた。

    米ダラス連銀のローガン総裁が米国経済が強く、段階的な利下げを支持すると再表明し、速やかな利下げ観測後退で、長期金利上昇に伴うドル買いが強まった。

    ユーロ・ドルは1.0859ドルから1.0816ドルまで下落し、引けた。域内の金利先安観にユーロ売りが強まった。

    ユーロ・円は、162円60銭から163円12銭まで上昇。

    ポンド・ドルは1.3033ドルから1.2979ドルまで下落した。英国中銀の利下げを織り込むポンド売りが継続。

    ドル・スイスは0.8633フランへ下落後、0.8660フランまで上昇した。

    21日のNY原油先物は反発。中国の景気刺激策よる成長回復に伴う需要増期待に買われた。

    [経済指標]
    ・米・9月景気先行指数:前月比-0.5%(予想:-0.3%、8月:-0.3%←-0.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月22日(火)04時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、上げ幅拡大

     21日のニューヨーク外国為替市場でドル円は上げ幅拡大。4時時点では150.77円と2時時点(150.51円)と比べて26銭程度のドル高水準。米10年債利回りが4.18%台まで上昇するなど、米金利の動向に連れてドルは底堅いまま。ドル円は日足一目均衡表・雲の上限150.70円も上抜け4時前には150.83円まで上げ幅を拡大した。7月の日銀政策決定会合後の戻り高値で8月1日につけた150.89円が視野に入る水準まで近づいた。

     ユーロドルはじり安。4時時点では1.0811ドルと2時時点(1.0818ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ安水準。ドル円ほどの値幅はないものの、米金利上昇もあり先週17日安値に並ぶ1.0811ドルまでじり安。

     ユーロ円は堅調。4時時点では163.01円と2時時点(162.83円)と比べて18銭程度のユーロ高水準。ユーロドルよりもドル円に対してのドル買いが優勢なことで、ユーロ円は163.12円まで買われ堅調地合いを維持している。米株主要3指数は軟調な動きとなっているが、クロス円への影響は薄い。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:149.09円 - 150.83円
    ユーロドル:1.0811ドル - 1.0872ドル
    ユーロ円:162.00円 - 163.12円

  • 2024年10月22日(火)03時40分
    [通貨オプション]まちまち

    ドル・円オプション市場は6か月物を除いて変動率は上昇した。週明け、短期物中心にリスク警戒感を受けたオプション買いが優勢となった。6か月物は低下。

    リスクリバーサルはまちまち。調整色が強まった。

    ■変動率
    ・1カ月物11.53%⇒11.84%(08年/24=31.044%)
    ・3カ月物10.81%⇒10.91%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物10.70%⇒10.68%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物10.43%⇒10.46%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.82%⇒+0.81%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.90%⇒+0.93%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+0.80%⇒+0.80%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+0.57%⇒+0.58%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月22日(火)03時37分
    NY外為:ドル・円150.80円まで、一目均衡表の雲の上限上回る、ドル高値探る

    NY外為市場でドルは高値を探る展開となった。ドル・円は150円80銭まで上昇。
    一目均衡表の雲の上限である150円70銭を突破し、重要な節目である200日移動平均水準(DMA)の151円34銭も視野に入った。ユーロ・ドルは1.0859ドルから1.0815ドルまで下落し、200DMA割れの水準で推移。ポンド・ドルは1.3023ドルから1.2980ドルまで下落し、17日来の安値を更新した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月22日(火)03時21分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ329ドル安、原油先物1.63ドル高


    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 42946.70 -329.21 -0.76% 43310.87 42877.57  5   25  
    *ナスダック 18504.50  +14.95 +0.08% 18543.58 18377.63  892 2134
    *S&P500 5849.09  -15.58  -0.27%    5866.92  5824.79  89 411
    *SOX指数 5189.56 -19.06  -0.37%
    *225先物 39020 大証比+0 +0.00%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 150.73 +1.20  +0.80%    150.80   149.75
    *ユーロ・ドル 1.0816  -0.0051  -0.47% 1.0859 1.0816
    *ユーロ・円 163.03 +0.55  +0.34% 163.12 162.55
    *ドル指数 103.96   +0.47  +0.45% 103.97 103.42

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 4.02 +0.07
    *10年債利回り 4.17 +0.09
    *30年債利回り 4.48 +0.09
    *日米金利差 3.21 +0.10
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 70.85 +1.63 +2.36%     71.03   69.00
    *金先物 2737.00 +7.00 +0.26%   2755.40 2731.40

    Powered by フィスコ

2024年10月22日(火)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較 田向宏行
バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム