ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

GMOクリック証券「FXネオ」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【トランプ関税で日経平均が乱高下!】株価指数も取引できるCFD口座は?

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2025年05月17日(土)のFXニュース(1)

  • 2025年05月17日(土)00時45分
    NY外為:BTC小動きながら堅調

    暗号通貨のビットコイン(BTC)は小動きながら10.3万ドル前後で堅調に推移した。5月ミシガン大消費者信頼感指数が大幅に落ち込むと同時に、連邦準備制度理事会(FRB)も注視している期待インフレ率が関税を警戒し、1年先で1981年来で最高に達しFRBが当面政策を据え置くとの見方が強まりつつあり、上値を抑制。一方で、米国地銀のフィフスサードバンクは、5年間にわたる調査のすえ、暗号資産ビジネス拡大に踏み切る。暗号資産がメインストリートにも波及しつつあり、中期的な下支え材料となると見る。

    Powered by フィスコ
  • 2025年05月17日(土)00時11分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ41ドル安、原油先物0.31ドル高

    [欧米市場の為替相場動向]

    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 42282.20 -40.50 -0.10% 42392.66 42232.56  18  12
    *ナスダック 19046.09  -66.23 -0.35% 19171.34  19038.48  1497 1378
    *S&P500 5920.18 +3.25 +0.05%     5930.42   5914.36   333 168
    *SOX指数 4870.96 -61.49 -1.25%
    *225先物 37820 大証比+50  +0.13%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 146.01 +0.34 +0.23%   146.03   145.23
    *ユーロ・ドル 1.1159 -0.0028 -0.25% 1.1209 1.1155
    *ユーロ・円 162.93 +0.11 +0.11% 163.11 162.69
    *ドル指数 100.99  +0.11  +0.11% 100.99 100.52

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 3.97 +0.01
    *10年債利回り 4.43 +0.00
    *30年債利回り 4.89 +0.00
    *日米金利差 2.97 +0.02
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 61.93 +0.31 +0.50%     62.34    61.25
    *金先物 3176.60 -50.00 -1.55%   3255.80 3156.40

    Powered by フィスコ
  • 2025年05月17日(土)00時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、堅調

     16日のニューヨーク外国為替市場でドル円は堅調。24時時点では145.95円と22時時点(145.50円)と比べて45銭程度のドル高水準だった。5月米ミシガン大学消費者態度指数速報値が50.8と予想の53.4を下回ると一時145.40円付近まで下押ししたものの、同時に発表された1年先の期待インフレ率が7.3%、5−10年先が4.6%といずれも予想を上回ると一転買い戻しが優勢に。24時前に一時146.07円と日通し高値を更新した。
     主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時101.13まで上昇した。

     ユーロドルは軟調。24時時点では1.1154ドルと22時時点(1.1197ドル)と比べて0.0043ドル程度のユーロ安水準だった。米ミシガン大学が発表した期待インフレ率が予想を上回ると全般ドル買いが活発化。前日の安値1.1170ドルを下抜けて一時1.1152ドルまで値を下げた。

     ユーロ円はもみ合い。24時時点では162.80円と22時時点(162.93円)と比べて13銭程度のユーロ安水準。ドル相場となったためユーロ円自体は方向感が出にくい状況だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:144.92円 - 146.07円
    ユーロドル:1.1152ドル - 1.1220ドル
    ユーロ円:162.46円 - 163.11円

2025年05月17日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




バイナリーオプション比較