ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ポール・サイ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
トルコリラ相場の明日は天国か? 地獄か?

トルコ中銀のトルコリラ相場予想は楽観的?
原油上昇はトルコリラにとって悪材料

2019年04月24日(水)15:08公開 (2019年04月24日(水)15:08更新)
エミン・ユルマズ

投資情報充実の外為どっとコム!当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!

■2019年年末のトルコリラ/円の予想は?

 今週(4月22日~)のトルコリラは、対米ドル、対円ともに小動きとなっています。投資家はイスタンブール市長選が再選挙になるかどうかを見極めていると考えます。

 トルコ中銀は先週(4月15日~)、2019年年末の米ドル/トルコリラの予想を、6.06リラから6.20リラに、インフレ率予想を15.6%から16.2%に引き上げました。

 米ドル/円は年内まで変わらないと想定して計算した場合、トルコ中銀の2019年年末のトルコリラ/円予想は18円ということになります。

 市場にはトルコ中銀の予想が楽観的だという見方があります。

トルコリラ/円 週足
トルコリラ/円 週足

(出所:Bloomberg)

 個人的にはトルコ中銀の想定している為替レートの範囲内で着地するためには2つの条件があると考えます。

 そのひとつ目は、トルコ中銀が金融引き締め姿勢を続けることです。

 FRB(米連邦準備制度理事会)が緩和にシフトしていることは、世界中で緩和ムードを高める可能性があります。トルコ中銀はそんな緩和ムードに騙されるべきではありません

 トルコの外貨準備高が減少していて、政策金利が引き下げられた場合に、トルコリラが大きく崩れるリスクがあります。

トルコリラ/円 週足
トルコリラ/円 週足

(出所:Bloomberg)

■原油が上昇トレンド入りで、新興国通貨には厳しい環境に

2つ目の条件は原油価格がWTIで70ドルを超えないことです。しかし、原油価格は足元で明らかな上昇トレンドに入っています。

【原油価格とトルコリラ相場の関係についての参考記事】
なぜ、トルコリラは上昇しているのか…!? 原油価格とトルコリラは逆相関関係にある

WTI原油先物 週足
WTI原油先物 日足

(出所:Bloomberg)

 米国はイランに対する圧力を最大化していて、これらはすべて原油価格にとって追い風です。そのため、原油価格は2019年年末までにWTIで80ドルまで上昇する可能性が出てきたと考えます。

 原油価格の上昇トレンドが継続すれば、今年(2019年)後半はトルコリラだけではなく、原油価格の上昇に弱い新興国通貨には厳しい環境になると考えます。メキシコペソを除くほとんどの新興国通貨は原油価格の上昇に弱いのです。


FX会社徹底比較!:トルコリラ/円が取引できるFX会社はここだ!

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ 経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10
ザイ投資戦略メルマガ 経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る