ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
今井雅人の「どうする? どうなる? 日本経済、世界経済」

大接戦の米大統領選。結果確定には時間を
要するか。バイデン氏勝利なら株高・円安へ

2020年11月05日(木)11:02公開 (2020年11月05日(木)11:02更新)
今井雅人

少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!

 今日は、11月5日(木)。米大統領選から2日が経ちました。しかし、現段階においても、どちらが勝利するのは、まだわかりません

【参考記事】
米大統領選とは? 制度のしくみや特徴、米ドルなどの為替相場や株価への影響を解説
トランプ氏がフロリダを制す! 結果判明は長期化も? 情報錯綜、金融市場は複雑な動き

 こういう状況の中で、コラムを書くのはとても難しいのですが、一応、解説を含めて書いていきます。

■大接戦の米大統領選。バイデン候補はあと6人

 私が現在、このコラムを書いている時点での、一部メディアが報じている情勢を見ると、選挙人の獲得数はバイデン候補が264人、トランプ大統領が214人となっています。

選挙人獲得数の暫定結果
選挙人獲得数の暫定結果

(出所:AFPBB News)

 勝利するには270人が必要ですので、バイデン候補は、あと6人となっています。

 今、まだ結果が出ていない州は、ペンシルベニア州、ノースカロライナ州、ジョージア州、ネバダ州、アラスカ州の5州です。アラスカ州の選挙人は3人なので足りませんが、それ以外の4州には6名以上の選挙人がいますので、この4つの州のうち、1つでもバイデン候補がとれば、バイデン氏の勝利となります。

 もっとも可能性があるのは、ネバダ州ですが、その他の3州も郵便投票が開いてきて、バイデン氏がトランプ大統領との差を詰めてきており、大接戦になっています。

バイデン候補が勝利する確率は、かなり高いとは思いますが、4州とも、本当にどちらが勝利するか、わからないような接戦になっていますので、今の段階で断定はできません。

【参考記事】
市場がバイデン勝利を織り込まないワケは? 米ドル/円は104~106円のレンジトレードで(10月22日、今井雅人)
今回の米大統領選は2016年とは状況が違う。米ドル/円は当面104~106円、クロス円は?(10月16日、今井雅人)

■結果確定には、かなりの時間を要する可能性も…

 さらに問題があります。もし、バイデン候補が勝利という状況になったとしても、そこで確定しない可能性があります。

 その理由は、2つです。

 1つは、今、トランプ大統領は、ウィスコンシン州など、本当に僅差で負けたところに、投票の再カウントを要請しています。ウィスコンシン州は、差が1%未満だったときは、再カウントを実施できるようなルールになっているそうですから、実際に実施される可能性は十分にあります。

ドナルド・トランプ大統領

トランプ大統領は僅差で負けた州に対し、票の再集計を要請している。今井氏は、州によっては実際に再集計が実施される可能性があると指摘 (C)Scott Olson/Getty Images

 もう1つは、郵便投票です。今回の大統領選挙は、コロナ禍で実施されたため、郵便投票が激増しました。特に、バイデン候補が郵便投票を呼び掛けたことで、バイデン支持者が多く、郵便投票をしています。

ジョー・バイデン候補

バイデン候補の呼びかけもあり、今回の米大統領選では、民主党支持者を中心に郵便投票が急増している (C)Scott Olson/Getty Images News

 この郵便投票は、不正の温床だと言って、トランプ大統領は、これを無効とするように訴訟を起こします。そうすると、結果が確定するのに、かなりの時間がかかることになります。米大統領選に関しては、このような状態です。

【参考記事】
米大統領選、郵便投票の影響で大混乱に!? 討論会はバイデン氏がうまく立ち回ったか(9月30日、志摩力男)

■トランプ大統領が勝利なら、市場の反応は薄いか

 さて、前回(2016年)の米大統領選のとき、外国為替相場は、トランプ大統領に対してどう反応していいのか、しばらく迷っていました。しかし、時間が経ってくると、米国の企業が海外から米国に資金を戻す際の税金を、大幅に優遇するという政策が注目され、米ドル高が進行することになりました。

ドルインデックス 月足
ドルインデックス 月足チャート

(出所:TradingView

 今回、トランプ大統領が勝利した場合は、すでに大統領としてやってきたことを経験していますから、4年前のような展開にはならず、市場もあまり反応を見せないのではないかと思います。

■バイデン候補が勝利なら、株高から円安の流れか

バイデン候補が勝利したときですが、こちらは少し複雑です。

 まず、バイデン候補は増税を掲げているので、それだけを見れば、株下落からの円高、という展開になるという推測が成り立つと思います。

 しかし、どうも見ていると、バイデン候補が大統領になると、新型コロナウィルス対策として、かなり積極的な財政出動をするという観測のほうが、大きくなっているように感じます。

 そうなると、「株高→円安」という流れになってくるのではないでしょうか?

世界の通貨VS円 週足
世界の通貨VS円 週足チャート

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:世界の通貨VS円 週足

 いずれにしても、結果がはっきりしたところで、また、今後について考えてみたいと思っています。

【参考記事】
トランプ氏勝利なら?バイデン氏勝利なら? 大統領選の結果次第で市場はどう動く?(11月4日、志摩力男)


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

ザイFX!でもおなじみの今井雅人さんからのレポートを受けて、ザイFX!が 配信する「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人(月額:5,500円(税込))」

ザイFX!プレミアム配信with今井雅人

 その日のニュースをコンパクトに解説し、今後の為替の値動きについての予測とともに、今井氏のポジションについても可能な限り配信する、実践型の有料メルマガです。

「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人」には10日間の無料体験期間がありますので、ぜひ一度体験していただき、みなさんのトレードの参考にしてみてください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る
トレーディングビュー関連記事