ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
志摩力男の「マーケットの常識を疑え!」

マーケットは将来の米利下げまで
織り込み始めた!? 米ドル/円は長期的に
150円は変わらずも時期は少し先送りか

2022年05月25日(水)22:04公開 (2022年05月25日(水)22:04更新)
志摩力男

一時4万円超えの「日経平均」や「NYダウ」、最高値更新の「金(ゴールド)」を少額から取引できる【CFD口座】を比較!

YouTube動画「週刊!志摩力男」では、志摩さんがその日のコラムの内容からより注目しているテーマをピックアップし、5分程度の動画で解説します。動画を視聴して、もっと知りたい!と思った人は、続けてコラムをご覧ください。

週刊!志摩力男

※「週刊!志摩力男」はYouTubeチャンネル「志摩力男のグローバルFXトレード!チャンネル」でもご覧いただけます。ぜひ、ご登録ください。

※毎月最終週のコラムでは「月刊!志摩力男」を掲載します。

米ドル/円は一時126.37円まで下落。このところ米金利との連動性を強めている

 米ドル/円の上昇力が鈍化していると当コラムで指摘してきましたが、米ドル/円はついに127円を割り込み、126.37円まで下落しました。

【参考記事】
米ドル/円上昇力に鈍化のサインが出てきた。上昇トレンドは頓挫しないが、高値追いはせず押し目をゆっくり買うトレードにするべきか(5月11日、志摩力男)

米ドル/円 日足
米ドル/円 日足

(出所:TradingView

 米ドル/円の下落と同時に米金利も急激に低下しました。

米2年債利回り 日足
米2年債利回り 日足

(出所:TradingView

 米2年債利回りの2.50%割れはちょっとやり過ぎではないかとも思うのですが、写真・動画共有アプリ「スナップチャット」を運営するスナップ社の決算が悪く、ナスダック総合指数の下落が見えていたので、米ドル/円(売り)+米国債(買い)+米国株(売り)の仕掛けが同時に入ったのでしょう。

 このところの米ドル/円相場は、米金利の動きとの連動性を強めています。米金利が天井を付けたのが5月6日(金)、米ドル/円は翌営業日の5月9日(月)に131.35円の高値を付け、その後、ともに下落基調です。

 日本の金融政策が動かないので、米金利が上昇すれば米ドル/円上昇、米金利が低下すれば米ドル/円下落という関係性になっています。

米ドル/円&米2年債利回り 日足
米ドル/円&米2年債利回り 日足

(出所:TradingView

★志摩力男さんの有料メルマガ「志摩力男のグローバルFXトレード!」では、世界情勢の解説に定評がある志摩氏が、その分析に基づいたポジションや、実践的な売買アドバイスをメルマガで配信! メルマガ登録後、10日間は無料解約可能です

志摩力男のグローバルFXトレード!

2023年末までに米国は利下げに転じる。マーケットはそこまで織り込み始めたのか?

 3月以降、ここまでのマーケットの動きを概観すると、おおまかに2つの時期に分けることができます。

 第1期は3月初めから5月9日(月)までですが、FRB(米連邦準備制度理事会)のタカ派化により米金利が上昇、それを受けて米ドル/円は上昇し、米国株は下落しました。米国経済への自信がこの時期にはありました。

 第2期は5月9日(月)以降ですが、FRBのタカ派化がやり過ぎではないかとの警戒感が高まった時期です。オーバーキルへの懸念から米国株がさらに下落し、金利は将来のリセッション(景気後退)を織り込む形で低下を開始しました。米ドル/円は、米金利低下を反映して同じように下落しました。

 そしてここにきて、マーケットは将来の「米利下げ」まで織り込み始めたようです。

 2023年12月限のFF金利(※)先物レートを見ると、5月前半に3.30%前後となるレベルで取引されていましたが、最近は2.75%となる水準となっています。つまり、政策金利が3.25%まで上昇すると想定されていましたが、ここ2週間ほどで2.75%まで下がったことになります。

(※編集部注:「FF金利」とは、フェデラルファンド金利のことで、FFレートとも呼ばれる。米国の政策金利)

米FF金利先物(2023年12月限) 日足)
米FF金利先物(2023年12月限) 日足)

(出所:TradingView

 現時点での、2023年6月限のFF金利先物レートは3.00%前後ですが、12月までには利下げされるというようにも解釈できます。

米FF金利先物(2023年6月限) 日足)
米FF金利先物(2023年6月限) 日足)

(出所:TradingView

 これを素直に取れば、マーケットの考える未来は、今後もFRB(米連邦準備制度理事会)が金融引き締めを続け、来年(2023年)には3%ぐらいまでFF金利は上昇するが、その結果、リセッションに陥り、2023年末までには米国は利下げに転じる、そこまで織り込み始めたといえます。

 この解釈が、今後も通じるでしょうか。にわかには信じられません。FRBはまだ2回しか利上げしていませんし、QT(量的引き締め)もまだ始まっていません。それなのに、今後も数回FRBが利上げし、その先のリセッションと米利下げまで織り込むというのは、相当力のある預言者しかできません。

 そんな先のことはわからないというしかないでしょう……。

この1~2年のエコノミストの経済見通しを振り返ると、強烈に変化してきた

 この1~2年のエコノミスト達の経済見通しは強烈に変化してきました。

 2021年始めのころ、米ジョージア州の上院選挙で民主党が2議席を獲得、上下両院を民主党が支配することが決まり、米長期金利は上昇を始めました。

 米ドル/円もそれに合わせて上昇したのですが、そのころの利上げのコンセンサスは2024年でした。ドット・チャートも2023年まで利上げ可能性ゼロでした。

【参考記事】
金融緩和し過ぎとの警戒感で、米ドルは少し反発か。中長期のドル安は変わらない(2021年1月13日、志摩力男)

 2021年夏ごろ、すでにインフレ率は上昇を開始していたのですが、年末からテーパリング(※)を開始して2022年夏ごろに終了、利上げは2023年からというのがコンセンサスでした。パウエル議長は、ジャクソンホール会議においてなぜ金融引き締めを急いではいけないのか、詳細に説明した講演を行いましたが、今見るとかなり恥ずかしい内容です。

(※編集部注:「テーパリング」とは、米量的緩和政策により、進められてきた資産買い取りを徐々に減少し、最終的に購入額をゼロにしていこうとすること)

 2021年後半には、FRBはあまりにも「ビハインド・ザ・カーブ(※)」だということで、ラリー・サマーズ氏らの批判が高まります。その頃からようやく、政策金利は早急に3%ぐらいまで上昇させなければならないと、ブラードセントルイス連銀総裁が話し始めました。それでもFRBがテーパリングを開始したのが11月です。

(※編集部注:「ビハインド・ザ・カーブ」とは、景気や物価の上昇に対して、意図的に利上げのタイミングを遅らせる金融政策のこと)

 振り返って見るだけでも、エコノミストや専門家の経済見通しというのがまったくあてにならないというのがわかります。

★志摩力男さんの有料メルマガ「志摩力男のグローバルFXトレード!」では、世界情勢の解説に定評がある志摩氏が、その分析に基づいたポジションや、実践的な売買アドバイスをメルマガで配信! メルマガ登録後、10日間は無料解約可能です

志摩力男のグローバルFXトレード!

FRBが2回利上げしただけで狼狽している株式市場を見ると、今後数回の利上げに耐えられるとは思えない

 今後どうなるかわかりませんが、2回利上げしただけで狼狽している株式市場を見ると、今後数回の利上げに耐えられるとはとても思えません。どこかでFRBの利上げは下落する株式市場にストップさせられそうです。

写真はパウエルFRB議長。2回利上げしただけで狼狽している株式市場を見ると、どこかでFRBの利上げは下落する株式市場にストップさせられそう  (C)Bloomberg/Getty Images News

写真はパウエルFRB議長。2回利上げしただけで狼狽している株式市場を見ると、どこかでFRBの利上げは下落する株式市場にストップさせられそう  (C)Bloomberg/Getty Images News

筆者は、将来的に米ドル/円は150円ぐらいまで上昇するのではないかと思っているのですが、その時期は少し先送りされそうな雰囲気です。

米ドル/円 月足
米ドル/円 月足

(出所:TradingView


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 2024年2月28日(水)20時~志摩力男のYouTube「グローバルFXトレード!チャンネル」「ライブ配信!志摩力男」を開催しました。

 見逃した!という人は、志摩力男のYoutubeチャンネル「志摩力男のグローバルFXトレード!チャンネル」でアーカイブを配信しているので、ぜひ追っかけ視聴してください。視聴者の質問に志摩さんが忖度なく丁寧にすべて回答しています。トレードの参考になること間違いなしです!

 志摩力男のYoutubeチャンネル「グローバルFXトレード!チャンネル」では、有料メルマガ「志摩力男のグローバルFXトレード!(月額:4,950円[税込み])」の会員限定動画やウェブセミナーなども開催していきますので、チャンネル登録よろしくお願いします。

※YouTube「志摩力男のグローバルFXトレード!チャンネル」のチャンネル登録よろしくお願いします!

外資系金融機関でトップトレーダーとして活躍した伝説の男が、ザイ投資戦略メルマガについに登場!「志摩力男のグローバルFXトレード!(月額:4,950円[税込み])」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ
jfx記事 バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る