ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

創業20年超の大手FX会社の外為どっとコムで実施中のFXキャンペーンを紹介!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2009年04月01日(水)のFXニュース(7)

  • 2009年04月01日(水)23時39分
    Flash News NY時間午前

    NY入り後の円買いが一巡、ドル/円・クロス円の買戻しがやや優勢に。米自動車会社の破綻を巡る憶測や、ADP雇用統計の悪化などを嫌気し一時100ドル超の下落となったNYダウは、現在プラス圏へ持ち直している。なお、先ほど発表されたISM製造業景況指数は36.3と予想(36.0)/前回(35.8)を小幅上回り、4ヶ月連続の改善となった。

    ドル/円 98.91-93 ユーロ/円 131.10-15 ユーロ/ドル 1.3250-55

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月01日(水)23時02分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    ISM製造業景況指数-2月:36.3(36.0)
    中古住宅販売保留-2月:2.1%(0.0%)
    建設支出-2月:-0.9%(-2.0%)

    *前回修正
    建設支出:-3.3%→-3.5%

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月01日(水)23時00分
    米・3月ISM製造業景況指数

    米・3月ISM製造業景況指数

    前回:35.8
    予想:36.0
    今回:36.3

    米・2月建設支出(前月比)

    前回:-3.3%
    予想:-1.9%
    今回:-0.9%

    米・2月中古住宅販売保留(前月比)

    前回:-7.7%
    予想: 0.0%
    今回:+2.1%

  • 2009年04月01日(水)22時33分
    ホワイトハウス

    オバマ米大統領、中国主席による09年下半期の訪問要請を受け入れ
    米中首脳、「戦略経済対話」グループ設立で合意
    米国務・財務長官が米中対話に参加、今夏ワシントンで初会合
    米中首脳、北朝鮮・イランの核問題などに協力して取り組むことで合意

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月01日(水)22時00分
    米 3月ISM製造業景況指数他

    3月ISM製造業景況指数 36.3 (市場予想 36.0)
    2月中古住宅販売保留 +2.1% (市場予想 +0.0%)
    2月建設支出 -0.9% (市場予想 -1.9%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年04月01日(水)21時58分
    ハーパー加首相

    米国や他のエマージング諸国が金融規制を受け入れるとは思えない
    G20ではマスコミが報道する以上に、金融規制についての結束を提案する
    刺激策は金融危機を解決しない
    正常に機能していない金融システムを修正するのがまず最初にやるべき仕事だ

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月01日(水)21時32分
    Flash News 欧州時間午後

    3月ADP雇用統計は-74.2万人と事前予想(-66.3万人)を大きく上回り、過去最悪を更新。また前月分も-69.7万人→-70.6万人へと悪修正された。発表元のADPは声明で「今回の指標は景気後退が小規模企業にも波及している事示す」としており、実際に従業員が1-49名の企業における雇用は-44.3%と過去最悪を記録している。ADPはまた「雇用はまだ数ヶ月非常に弱い状況続きそうだ」ともしている。

    ドル/円 98.73-78 ユーロ/円 130.80-85 ユーロ/ドル 1.3247-52

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月01日(水)21時25分
    ADP声明

    今回の指標は景気後退が零細企業にも波及している事示す
    零細企業の快活さは最早明確なものではない
    雇用はまだ数ヶ月非常に弱い状況続きそうだ

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月01日(水)21時16分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    ADP雇用統計-3月:-74.2万人(-66.3万人)

    *前回修正
    -69.7万人→-70.6万人

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月01日(水)21時15分
    米 3月ADP雇用統計

    3月ADP雇用統計 -74.2万人(市場予想 -66.3万人)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年04月01日(水)21時15分
    米・3月ADP雇用統計

    米・3月ADP雇用統計

    前回:-69.7万人
    予想:-66.3万人
    今回:-74.2万人

  • 2009年04月01日(水)21時06分
    サルコジ仏大統領

    世界経済成長のために必要なことは何でもするべき

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月01日(水)21時00分
    欧州後場概況-欧州通貨買い優勢

    ユーロポンドでのポンド買いが一服、ユーロに買い戻しが入るとユーロが対ドル対円でも堅調。
    ユーロドルは一時1.3275付近まで上昇、ユーロ円は131円00銭付近に水準を切上げて推移。
    また、ポンドもポンドドルが一時1.4425付近まで買われ、ポンド円が一時142円75銭付近まで
    上振れるなど強含み。しかしながら、明日のECB理事会及び政策金利発表を控え神経質な
    取引となっている模様。

    午後9時05分現在、ドル円98.82-84、ユーロ円130.96-01、ユーロドル1.3251-54で推移している。

  • 2009年04月01日(水)20時30分
    米経済指標

    チャレンジャー人員削減数-3月(前年比):181.0%

    *事前予想なし

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月01日(水)20時30分
    米・3月チャレンジャー人員削減数(前年比)

    米・3月チャレンジャー人員削減数(前年比)

    前回:158.4%
    予想:N/A
    今回:180.7%

おすすめFX会社
link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10 スワップポイント比較
バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10 スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム