ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2009年08月03日(月)のFXニュース(4)

  • 2009年08月03日(月)21時08分
    格付け機関フィッチ

    スペインの外貨建ておよび自国通貨建て長期発行体デフォルト格付け「AAA」を確認、見通しは安定的

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月03日(月)21時07分
    欧州後場概況-円売り勢い一服

    欧州勢本格参入後から強まった円売りの流れが一服、ドル円クロス円は本日高値圏で揉み合う展開。
    ドル円は一時95円05銭付近まで上振れ本日高値を更新し94円後半で底堅く推移、前場クロス円の
    上昇を牽引したポンド円は一時160円15銭付近まで上値を拡大した後159円後半での取引を継続するなど
    ドル円クロス円は堅調地合いを維持。また、ポンドに対してユーロが弱含みとなり出遅れ感のあった
    ユーロ円も一時136円目前まで上値を拡大している。

    午後9時12分現在、ドル円94.99-01、ユーロ円135.82-87、ユーロドル1.4301-04で推移している。

  • 2009年08月03日(月)20時53分
    市況-米原油先物

    時間外取引で1バレル71ドル台へ上昇し、約1カ月ぶりの高値を記録。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月03日(月)20時39分
    Flash News 欧州時間正午

    この時間、主要な経済指標の発表もなく動意に乏しい展開に。ポンドは17:30に発表された英7月PMI製造業の好結果が引き続き支援材料となっているものの、現在はやや失速。一方、豪ドルやカナダドルといった資源国通貨は堅調に推移。米原油先物が1バレル70ドル台へ上昇しており、そのことがサポートしている。この後、23:00に米7月ISM製造業景況指数の発表される。事前予想は46.5と前月の44.8から上昇、7ヶ月連続の改善が期待されている。

    ポンド/円 159.73-82  豪ドル/円 79.74-80 カナダドル/円 88.80-88

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月03日(月)18時44分
    Flash News 欧州時間午前2

    欧州時間、ポンドが全面高の展開。対ドルで昨年10月以来、対円・対ユーロで約1カ月ぶりの高値を記録した。17:30に発表された英国の7月PMI製造業が50.8と事前予想を(47.7)を大きく上回り、2008年3月以来の高水準を記録したことが好感されている。また、同指数は“50”が業況判断の分かれ目となるが、今回2008年4月以来の50超えとなった。一方、欧州各国株は英国のほか、ドイツ・ユーロ圏のPMI製造業の好結果を背景に軒並み上昇。NYダウ先物も上げ幅を拡大している。これを受け、為替市場では“株価上昇→リスク志向増大→円売り・ドル売り”の構図に。

    ドル/円 94.86-88 ポンド/円 160.02-11 ポンド/ドル 1.6861-69 NYダウ先物 9199(+73)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月03日(月)18時25分
    ポンド円160円乗せ

    ポンド円は更に上値を拡大し6月30日以来の一時160円乗せ。

  • 2009年08月03日(月)17時58分
    欧州前場概況-ポンド買い優勢

    英経済指標が市場予測を上回り、英HSBC決算も強い数字となったことでポンド買いが活発化。
    ポンドドルは昨年10月以来の1.68台に乗せ一時1.68半ばまで上昇、ポンド円は一時159円後半まで
    上振れ。また、ドル円は一時95円乗せユーロ円は一時135円半ばまで上値を拡大するなどポンド円主導で
    ドル円クロス円は強含みとなる展開。米株先物が堅調となっていることも円安を後押ししている模様。

    午後6時03分現在、ドル円94.91-93、ユーロ円135.40-45、ユーロドル1.4268-71で推移している。

  • 2009年08月03日(月)17時42分
    【為替】市況-ポンド

    対ドルで昨年10月以来、対円・対ユーロで約1カ月ぶりの高値を記録。

    ポンド/ドル 1.6843-51 ポンド/円 159.84-93 ユーロ/ポンド 0.8462-67

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月03日(月)17時33分
    【為替】市況‐ポンド急伸

    英PMI製造業-7月が、景気判断の分かれ目である50を超えたことによって、素直にポンド買いという形で反応している。

    50を超えたのは2008年4月以来(50.8)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月03日(月)17時30分
    英 7月PMI製造業

    7月PMI製造業 50.8(市場予想 47.7)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年08月03日(月)17時30分
    英経済指標

    PMI製造業-7月:50.8(47.7)

    *2分前倒し

    *前回修正
    PMI製造業:47.0→47.4

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月03日(月)17時30分
    英・7月PMI製造業

    英・7月PMI製造業

    前回:47.0
    予想:47.8
    今回:50.8

    香港・7月小売売上高-価額(前年比)

    前回:-6.2%
    予想:-5.6%
    今回:-4.8%

    香港・7月小売売上高-数量ベース(前年比)

    前回:-6.4%
    予想:-5.1%
    今回:-4.2%

  • 2009年08月03日(月)17時25分
    三国谷金融庁長官

    株式カラ売りの報告義務の恒久化、諸外国の動向をとらえて総合的に判断

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月03日(月)17時23分
    丹呉財務次官

    厳しい財政事情や将来世代の負担考えると、できるだけ国債に依存しない状況が望ましい
    政策実施にあたっては具体的財源確保に努め、ムダの排除など歳出改革を継続していく必要

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月03日(月)17時06分
    ポンド円159円乗せ

    米系のユーロ売りポンド買いをきっかけにポンド買いが活発化、ポンド円は7月2以来の159円乗せ。

2025年04月02日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング スプレッド比較 バイナリーオプション比較
人気FX会社ランキング スプレッド比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム