
【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2009年09月02日(水)のFXニュース(1)
-
2009年09月02日(水)00時13分
【為替】市況-ユーロ急落
本日安値を割り込んだ事で下げ幅を拡大。シュタインブリュック独財務相による「金融状況はより困難になっており、更に悪化する可能性も」「独経済はまだ困難な時期を抜け出していない」とのコメントを嫌気。
ユーロ/ドル 1.4269-74Powered by ひまわり証券 -
2009年09月02日(水)00時11分
【証券】市況-ダウ
ダウは下げ幅を拡大。上昇14銘柄、下落16銘柄。現時点で最大の下落率は【アメリカン・エキスプレス】で1.51%安。
ダウ 9421.46(-74.82)Powered by ひまわり証券 -
2009年09月02日(水)00時08分
【発言】市況-イングリッシュNZ財務相
欧州時間に「政府がNZドル高に関してできることは、直接的には何もない」とコメント。8月21日にはキー首相も「政策決定者がNZドル高に対し出来る事は限られている」とコメントしている。これは、NZでは政府ではなくRBNZ(NZ準備銀)に為替介入の決定権があるためである。RBNZは為替介入の権限を政府から独立して有している。
NZドル/ドル 0.6825-35Powered by ひまわり証券 -
2009年09月02日(水)00時00分
【為替】市況-ドル円反落
93.50以上のストップロス付けに失敗した事で、短期・長期筋共に売りを持ち込んだ、との観測が聞かれる。
ドル/円 93.07-12Powered by ひまわり証券
2009年09月02日(水)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2009年09月02日(水)08:09公開9月2日(水)■『ADP全国雇用者数』と『NY株式市場の動向』、そして『FOMC議事録の公表』に注目!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」
過去のFXニュース

- 【2025年6月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年06月24日(火)16時51分公開
米ドル/円は146.28円の上に買い逆指値注文を置いただけで、一気に約170pips急騰! 取引戦略で大事なのは入口と… -
2025年06月24日(火)15時51分公開
ポーズ的なイラン報復で一気に中東情勢の緊張が緩む、ドル安が進むなかパウエル議長は議会証言へ -
2025年06月24日(火)09時41分公開
ドル円146→148→146と乱高下!長期ではドル安?中東地政学的リスクが低下、リスクオンへ揺り戻し。 -
2025年06月24日(火)06時57分公開
6月24日(火)■『パウエルFRB議長の半期に一度の議会証言(本日1日目)』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そし… -
2025年06月23日(月)15時37分公開
スイスフラン/円は180.07円の最高値を明確に抜ければ、185円が視野に! イスラエルとイランの軍事衝突に米軍が参戦… - 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX口座ランキング!

- GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円2000円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&アンケートで1200FXポイント&CFD取引で最大4000円! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 6月24日(火)■『パウエルFRB議長の半期に一度の議会証言(本日1日目)』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は146.28円の上に買い逆指値注文を置いただけで、一気に約170pips急騰! 取引戦略で大事なのは入口と出口。入口は146.28円で、利食いの出口はどこだった?(田向宏行)
- ドル円146→148→146と乱高下!長期ではドル安?中東地政学的リスクが低下、リスクオンへ揺り戻し。(FXデイトレーダーZERO)
- 6月23日(月)■『米国がイランの核施設を攻撃した影響』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米ドル、日本円、ユーロの方向性』に注目!(羊飼い)
- スイスフラン/円は180.07円の最高値を明確に抜ければ、185円が視野に! イスラエルとイランの軍事衝突に米軍が参戦。安全資産のスイスフランの上昇に引き続き注目!(西原宏一&叶内文子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)