
GMOクリック証券が特別なキャンペーン実施中!ザイFX!限定で4000円もらえる
2010年04月30日(金)のFXニュース(10)
-
FXニュース:2010年04月30日(金)20時20分
ウェーバー独連銀総裁
我々は世界中の銀行システムの支払能力の問題持っている
ギリシャのこのままの債務水準、続けられないPowered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年04月30日(金)20時12分
【発言】市況-独財務省スポークスマン
独財務省スポークスマンは「週末にEU/IMFはギリシャの財政健全化計画について合意すると予想」と発言。この財政健全化計画とはギリシャを支援する上での条件となっている。仮に合意に至らなかった場合はギリシャ支援に遅れが生じ、ギリシャ国債が償還日を迎える5月19日までに間に合わなくなるとの可能性も。26日にドイツのショイブレ財務相は対ギリシャ支援について、ドイツはギリシャの債務が5月19日に期限を迎える前に支援準備を整えることを目指すと発言していた。
ユーロ/円 125.77-80Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年04月30日(金)19時41分
関係筋
ドイツ銀CEO、独民間セクターによるギリシャ支援策で調整役務める
ドイツ企業連合、すでに10億−20億ユーロの支援を表明
ドイツ銀CEOは、独財務省と協議した上で行動している
ドイツ民間セクターによるギリシャ支援、まだ正式合意には至っていない
*ドイツ銀行はコメントを拒否Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年04月30日(金)19時39分
欧州委員会
ギリシャでの協議は明日終わる可能性、終わりは間近
他国に対する同様の支援策に関する議論はないPowered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年04月30日(金)19時37分
EU報道官
○ギリシャに関するEUサミットの公式発表はない
○ギリシャをめぐる協議は続いている
○ギリシャをめぐる協議の終了は近い
○ギリシャ協議、5月1日に終了の公算もPowered by セントラル短資FX -
FXニュース:2010年04月30日(金)19時33分
フィコ・スロバキア首相
ギリシャは支援を得るため抜本的な財政措置を導入する必要
ギリシャの措置は今のところ満足のいくものではない
ギリシャが宿題をしない場合、協議はあり得ないPowered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年04月30日(金)19時22分
ヒルデブランドSNB(スイス国立銀)総裁
ギリシャ支援策は早急に署名されることが重要
同様の問題を抱えた他の欧州諸国は財政政策に関して迅速に行動する必要Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年04月30日(金)19時22分
【指標】市況-今夜21:30に南ア貿易収支
21:30に発表が控える南アの貿易収支は市場予想-25億ランドと、前回の-57億ランドより赤字幅が縮小することが見込まれている。前回の2月貿易収支は-57億ランドとなり、これは過去13ヶ月で最も赤字額が大きいものとなった。原油の輸入価格の急上昇によって鉱物輸出の上昇が相殺されたと南アの国税庁は述べていた。
Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年04月30日(金)19時16分
ウェーバー独連銀総裁
我々は銀行が破綻するのを認めるべきだが秩序ある必要
11月のソウルG20会合で新たな資本ルールを提示することを目指すPowered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年04月30日(金)19時09分
【為替】市況-日本、3月30日から4月27日までの為替介入ゼロ
先ほど財務省は、3月30日から4月27日までの外国為替平衡操作額はゼロと発表。これで為替介入は2004年3月16日を最後に6年1カ月にわたり行われていないことなる。なお、為替介入不実施6年1カ月は1991年の統計開始以来最長。
Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年04月30日(金)18時53分
【為替】市況-ユーロ、一段と上昇
ケシュネル仏外相による「5月2日にユーロ圏財務相会合を開催へ」「ユーロ圏の財務相、30日にギリシャに関して電話会議を開催」、独財務省スポークスマンの「週末にEU/IMFのギリシャ支援策合意すると予想」とのコメントを受けてギリシャ支援への期待感が高まり、ユーロを押し上げている。
ユーロ/円 125.85-88 ユーロ/ドル 1.3333-35 ユーロ/ポンド 0.8674-79Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年04月30日(金)18時47分
独財務省スポークスマン
週末でEU/IMFのギリシャ支援策合意すると予想
EUの財務相はギリシャ支援に関し、金曜と日曜に協議する見込みPowered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年04月30日(金)18時43分
ケシュネル仏外相
5月2日にユーロ圏財務相会合を開催へ
ユーロ圏の財務相、30日にギリシャに関して電話会議を開催Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年04月30日(金)18時41分
【為替】市況-スイス、4月KOF先行指数
18:30発表のスイスの4月KOF先行指数は1.99という結果に。これで同指数は8カ月連続でプラスとなり、また今回の1.99は2007年11月(2.02)以来の高水準となる。
Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年04月30日(金)18時37分
ショイブレ独財務相
伝染のリスクが欧州に存在
アテネでの交渉では債務の再編に関する議論はない
銀行は自発的にギリシャ支援に加わることが可能
ギリシャは財政赤字削減措置を果たすと確信
ギリシャ支援に関するドイツの法律は1週間以内にまとめることが可能
格付け機関は悪循環の一部Powered by ひまわり証券
2022年07月07日(木)の最新のFXニュース
-
[NEW!]欧州主要株式指数、まちまち(02:20)
-
[NEW!]ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、上値が重い(02:03)
-
NY外為:ドル買い再燃、米10年債利回り2.9%まで上昇(01:33)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ132ドル安、原油先物3.58ドル安(01:19)
-
NY外為:ポンド上値重い展開、英政局不安が重し、BOE大幅利上げ示唆も(00:36)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、底堅い(00:07)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ3ドル安、原油先物2.88ドル安(23:53)
-
【市場反応】米6月ISM非製造業景況指数/5月JOLT求人件数、ドル指数20年ぶり高値更新(23:46)
-
【速報】ドル・円一時136円台、ドル買い強まる、米景気後退懸念が後退(23:25)
-
【速報】米株上昇に転じる、ダウ103ドル高、リセッション懸念後退(23:10)
-
ドル円 135.89円まで強含む、ISM非製造業を好感し米金利も上昇(23:07)
-
【速報】ドル・円135.88円、ドル急伸、米6月ISM非製造業景況指数やJOLT予想上振れを好感(23:05)
-
【NY為替オープニング】FOMC議事要旨で7月利上げペース探る、米金利は低下(23:04)
-
【速報】米10年債利回り2.84%へ急伸、ISM非製造業景況指数やJOLTが予想上振れ(23:03)
-
【速報】米・5月JOLT求人件数は予想を上回り1125.4万件(23:02)
-
【速報】米・6月ISM非製造業景況指数は予想を上回り55.3(23:01)
-
【まもなく】米・5月JOLT求人件数の発表です(日本時間23:00)(22:51)
-
【まもなく】米・6月ISM非製造業景況指数の発表です(日本時間23:00)(22:50)
-
【速報】ドル・円135円20銭、ドル持ち直す、米・6月サービス業PMI改定値が予想上振れ(22:47)
-
【速報】米・6月サービス業PMI改定値は52.7(22:46)
-
【速報】NY原油先物、再び100ドル割れ、99.49ドル(22:22)
-
NY外為:ドル買い後退、米10年債利回り2.74%まで低下(22:16)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ユーロ円、一段と下落(22:11)
-
【速報】ドル・円一時135円割れ、134.96円、ドル売り強まる(22:02)
-
ドル円、135円割れ 欧州通貨のクロス円一段安や米長期金利の低下を受けて(21:40)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月

- 今井雅人は「円安再燃」を予告し、資金5倍トレード達成!米ドル/円の攻めトレードはなぜ成功したのか?次に狙う大相場で「速く大きな円高」が来る!?
- 元為替ディーラーのJFX小林芳彦社長に聞く!スキャルピング上達のコツとは?
- 世界で人気のチャート分析ツール TradingViewの有料版でしか使えない機能を無料で使う裏ワザとは?
- 元国会議員・今井雅人のトレードはめちゃくちゃシンプル。週1~2回のエントリーで効率よく利益をあげられるFXトレード手法をメルマガで大公開!
- 合計1万通貨の取引で6000円がもらえる! LINE FXは初心者にもおすすめ!
- 1カ月で132万円の利益を上げた?!彼は乱高下する相場をどんな戦略で乗り切ったのか?
- ザイFX!経由の口座開設者限定特典が盛りだくさん!魅力的なキャンペーンを一挙にご紹介!
- ・ユーロ/円をトラッキングトレードで両建て運用。200万円超の確定利益と150万円超の含み損を抱えたプレイヤーが、ガチンコバトルで優勝か!?
- ・米ドル/円は136円台まで上昇し、西原予想がズバリ的中!西原宏一×大橋ひろこがマーケットを本音で語るセミナーの中身とは?
- ・「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を無料で使う裏ワザがあった!大人気のチャート分析ツールを賢く使おう
- ・【参加費無料】西原宏一×大橋ひろこの会場セミナーを東京原宿ダイヤモンド社で開催!田向宏行のFX初心者講座も初開催!
- ・1カ月で132万円の利益を上げたプレーヤーは乱高下する相場をどんな戦略で乗り切った?トラッキングトレード ガチンコバトル開催中!
- ★舞い上がる米ドル/円! 円安につられて久しぶりにFXに目を向けたあなたが知らない…かもしれない最短即日で開設できるFX口座を紹介!


- 7月6日(水)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国のISM非製造業指数の発表』、そして『FOMC議事録(6月14日・15日開催分)の公表』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円の今週の予想レンジは133.70円~136.70円。米ドルは、米ドル高が継続するか反転するかの、重要な水準に(バカラ村)
- 【トルコリラ見通し】エルドアン大統領は「利下げを続ける」と発言。10月に解散総選挙に踏み切るシナリオが濃厚!?(エミン・ユルマズ)
- ユーロドル1.0(パリティ)割れあるか?欧州スタグフレーション株安+通貨安。(FXデイトレーダーZERO)
- 久しぶりの3倍ド転でのユーロドル売り、ふとした切っ掛けに反応してしまう地合い(持田有紀子)


- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FXに入門したての人は必見!
「FXの基礎知識入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)