ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年08月13日(金)のFXニュース(5)

  • 2010年08月13日(金)23時13分
    Flash News NY時間午前

    米国の8月ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)は69.6と、市場の事前予想(69.0)を上回る好結果となった。構成項目も強く、現在の景況感:78.3(前回 76.5)、先行きの景況感:64.1(前回 62.3)共に拡大している。一方、これに先立ち発表された7月小売売上高は0.4%と、予想(0.5%)を若干下回った。変動の大きい自動車を除いた項目も0.2%と、予想(0.3%)には届かずだった。詳細を見てみると、衣料品:-0.7%(前回 -0.1%)、スポーツ・書籍・趣味用品:-0.1%(前回 0.4%)といったいわゆる嗜好品に分類される項目に落ち込みが見られ、消費者の財布の紐の堅さが改めて示された。

    ドル/円 85.83-88 ユーロ/円 110.00-05 ユーロ/ドル 1.2810-15

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月13日(金)23時00分
    米 6月企業在庫

    6月企業在庫 +0.3%(市場予想 +0.2%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年08月13日(金)23時00分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    企業在庫-6月:0.3%(0.2%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月13日(金)23時00分
    米・6月企業在庫

    米・6月企業在庫

    前回:+0.1%
    予想:+0.2%
    今回:+0.3%

  • 2010年08月13日(金)22時55分
    米 8月ミシガン大学消費者信頼感指数

    8月ミシガン大学消費者信頼感指数 69.6(市場予想 69.0)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年08月13日(金)22時55分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    ミシガン大学消費者信頼感指数-8月(速報値):69.6(69.0)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月13日(金)22時55分
    米・8月ミシガン大学消費者態度指数

    米・8月ミシガン大学消費者態度指数

    前回:67.8
    予想:69.0
    今回:69.6

  • 2010年08月13日(金)22時48分
    ジョーダンSNB(スイス国立銀)副総裁

    為替介入政策は成功し、デフレリスクを軽減させた
    SNBの政策は明確であり、物価の安定を確実なものにするためにあらゆる手段を講じていく
    9月にデフレリスクを再精査する
    スイスフランの上昇は一部の輸出セクターに問題をもたらす
    SNBがバランスシートを維持し続ける事は、リスクの拡大となる

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月13日(金)22時36分
    フラハティ・カナダ財務相

    GMのIPOにカナダが参加するかどうかは決めていない
    GMの株式がトロントに上場される事を望む

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月13日(金)22時29分
    フラハティ・カナダ財務相

    カナダ経済は景気刺激策に沿って拡大している
    幾つかの国には、更なる刺激策が必要かもしれない
    カナダ経済は比較的良好な成長を示している

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月13日(金)21時31分
    カナダ経済指標

    ( )は事前予想

    新車販売台数-6月:2.5% (2.0%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月13日(金)21時31分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    消費者物価指数-7月:0.3% (0.2%)
    消費者物価指数-7月(前年比):1.2% (1.2%)
    消費者物価指数-7月(コア):0.1% (0.1%)
    消費者物価指数-7月(前年比/コア):0.9% (0.9%)
    小売売上高-7月:0.4% (0.5%)
    小売売上高-7月(除自動車):0.2% (0.3%)

    *前回修正
    小売売上高:-0.5%→-0.3%

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月13日(金)21時30分
    加 6月新車販売台数

    6月新車販売台数 前月比 +2.5%(市場予想 +2.0%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年08月13日(金)21時30分
    米 7月消費者物価指数他

    7月消費者物価指数
    前月比 +0.3%(市場予想 +0.2%)
    前年比 +1.2%(市場予想 +1.2%)
    7月CPI(除食品&エネ/前月比)
    除食品&エネ/前月比 +0.1%(市場予想 +0.1%)
    除食品&エネ/前年比 +0.9%(市場予想 +0.9%)
    7月小売売上高 +0.4%(市場予想 +0.5%)
    7月小売売上高 除自動車 +0.2%(市場予想 +0.3%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年08月13日(金)21時30分
    米・7月消費者物価指数

    米・7月消費者物価指数(前月比)

    前回:-0.1%
    予想:+0.2%
    今回:+0.3%

    米・7月消費者物価指数(コア・前月比)

    前回:+0.2%
    予想:+0.1%
    今回:+0.1%

    米・7月小売売上高(前月比)

    前回:-0.5%
    予想:+0.5%
    今回:+0.4%

2025年04月09日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事
キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム