ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年08月13日(金)のFXニュース(1)

  • 2010年08月13日(金)02時06分
    米30年札入札結果

    ( )は前回7月14日の入札結果

    ■発行額:160億USD(130億USD)
    ■最高落札利回り:3.954%(4.080%)
    ■応札倍率:2.77(2.89)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月13日(金)01時48分
    NY前場概況-円売り優勢

    米新規失業保険申請件数の増加を受け軟調地合いだったドル円クロス円は、NYダウが100ドル
    超マイナスから下げ幅を縮小すると一転ショートカバーが優勢。ユーロドルには欧州系の実需の
    買いが持ち込まれ1.28台半ばまで値戻し。ドル円は米系の買い観測や米30年債入札を控えた
    調整売りによる利回り上昇も材料視され85円95銭付近まで急伸、86円アッパーにはストップの
    買いが観測されている。

    1時48分現在、ドル円85.91-93、ユーロ円110.44-47、ユーロドル1.2855-57で推移している。

  • 2010年08月13日(金)01時09分
    ミシュキン前FRB(連邦準備制度理事会)理事

    米経済には明確な一時的鈍化(soft patch)が見られる
    FRBの行動はマーケットに懸念をもたらした
    最近のFRBの行動の効果ははっきりしない(unclear)
    米国の財政政策には柔軟性が必要だ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2010年08月13日(金)公開のおすすめ記事はこちら!

おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較
スワップポイント比較 人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




今井雅人