ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年09月16日(木)のFXニュース(7)

  • 2010年09月16日(木)21時32分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    生産者物価指数-8月:0.4%(0.3%)
    生産者物価指数-8月(前年比):3.1%(3.0%)
    生産者物価指数-8月(コア):0.1%(0.1%)
    生産者物価指数-8月(前年比/コア):1.3%(1.3%)

    新規失業保険申請件数:45.0万件(45.9万件)
    経常収支-2Q:-1233億USD(-1250億USD)


    *前回修正
    新規失業保険申請件数:45.1万件→45.3万件
    経常収支:-1090億USD→
    -1092億USD-


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月16日(木)21時30分
    米 8月生産者物価指数 他

    8月生産者物価指数(前月比) +0.4% (市場予想 +0.3%)
    8月生産者物価指数(前年比) +3.1% (市場予想 +3.1%)

    8月PPI(除食品&エネ/前月比) +0.1% (市場予想 +0.1%)
    8月PPI(除食品&エネ/前年比) +1.3% (市場予想 +1.3%)

    週間新規失業保険申請件数 45.0万件 (市場予想 45.9万件)

    第2四半期経常収支(ドル) -1,233億 (市場予想 -1,250億)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年09月16日(木)21時30分
    米・8月生産者物価指数

    米・8月生産者物価指数(前月比)

    前回:+0.2%
    予想:+0.3%
    今回:+0.4%

    米・8月生産者物価指数(除食品、エネルギー/前月比)

    前回:+0.3%
    予想:+0.1%
    今回:+0.1%

    米・2Q-経常収支

    前回:-1090億ドル
    予想:-1250億ドル
    今回:-1233億ドル

    米・新規失業保険申請件数

    前回:45.1万件
    予想:45.9万件 
    今回:45.0万件

  • 2010年09月16日(木)21時17分
    欧州後場概況-スイス円急落

    スペイン国債入札好調を背景にドル円クロス円がユーロ円を中心に堅調。ユーロ円は一時
    112円30銭付近まで上昇、ドル円は一時85円70銭付近まで買われるなど介入警戒感もあり
    円売りが優勢。ただ、スイス円は発表されたスイス政策金利が市場予測通りの据え置きと
    なったものの、利上げを予想する向きもかなりあった模様で発表直後に84円半ばへと約1円
    急落する波乱となった。

    午後9時22分現在、ドル円85.57-59、ユーロ円111.89-92、ユーロドル1.3076-78で推移している。

  • 2010年09月16日(木)21時10分
    SNB(スイス国立銀)

    SNBは現在、著しい成長の減速を予測している
    それはスイスフランの強い上昇と、世界経済の勢いが減少していることによるもの
    世界経済の回復は依然持続可能なものではなく、ダウンサイドリスクが優勢である

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月16日(木)21時05分
    SNB(スイス国立銀)

    2010年のGDP見通しは+2.5%近辺(従来予想:+2%)
    2010年のインフレ見通しは+0.7%(従来予想:+0.9%)
    2011年のインフレ見通しは+0.3%(従来予想:+1.0%)
    2012年のインフレ見通しは+1.2%(従来予想:+2.2%)

    スイスフランに対しての言及はなし

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月16日(木)21時00分
    スイス・政策金利

    スイス・政策金利

    前回:0.25%
    予想:0.25%
    今回:0.25%

  • 2010年09月16日(木)20時59分
    SNB(スイス国立銀)は、政策金利を据え置き

    SNB(スイス国立銀)は市場の予想通り、政策金利を0.25%に据え置くことを決定。

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月16日(木)20時59分
    政策金利を据え置き=スイス国立銀行

    16日、スイス国立銀行は、3ヵ月Libor誘導目標レートを現行の0.25%に据え置いた。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年09月16日(木)20時31分
    Flash News 欧州時間午後

    欧州時間はユーロが上昇し、ポンドが上値重く推移する展開に。本日スペイン政府は10年債、30年債の入札を行い、計40億ユーロの資金調達に成功した。平均落札利回りが双方、前回から低下していたことが好感されユーロ買いに弾みがついた。一方英国の8月小売売上高は、もともと弱い予想となっていたが、さらにそれを下回るマイナスの結果に。自動車燃料を除いた小売売上高が前月比ベースでマイナスに落ち込むのは今年1月以来となる。この後は21:00にSNB(スイス国立銀)の政策金利発表が予定されている。予想では金利が0.25%に据え置かれることが見込まれている。今月8日にユーロ/スイスは過去最安値を更新しており、通貨高への言及があるかどうかに注目が集まりそうだ。

    ユーロ/円 112.00-03 ポンド/円 133.67-73 ユーロ/ポンド 0.8375-80 ユーロ/スイス 1.3100-05

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月16日(木)20時30分
    菅首相

    できれば明日固めたい=組閣で

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月16日(木)20時00分
    金価格上昇

    NY近先物が上昇し1275.80ドルに。過去最高値更新。


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月16日(木)18時53分
    BOE(英中銀)インフレ意識調査

    向こう一年のインフレ期待は+3.4%(前年比)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月16日(木)18時28分
    ユーロ円112円乗せ

    ユーロ円は8月11日以来の112円台を示現。

  • 2010年09月16日(木)18時18分
    欧州前場概況-ユーロ円堅調

    介入に対する本邦当局の姿勢を見極めようと序盤は様子見ムードが強まり小動き。しかしながら、
    日本政府高官発言で円売りが再び活発化するとドル円は邦銀の買いが観測され85円後半へと上昇、
    ユーロ円はスペイン国債入札好調もあり112円目前まで上伸し本日高値を更新。ただ、ポンド円は
    英小売売上高が市場予測を下回ったことで一時133円ちょうど付近まで急落、上値が重くなっている。

    午後6時23分現在、ドル円85.61-63、ユーロ円111.96-99、ユーロドル1.3077-79で推移している。

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




キャンペーンおすすめ10