ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2010年10月04日(月)のFXニュース(4)

  • 2010年10月04日(月)18時36分
    コスタ・ポルトガル中銀総裁

    国際的な景気回復は依然脆弱

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月04日(月)18時07分
    市況-ユーロ/ドル下落の背景にM&Aの観測か?

    仏、製薬企業サノフィ・アベンティスが遺伝性疾患治療薬で世界最大手の米、ジェンザイムに185億ドルの買収提案をしていることが、ユーロ売り・ドル買いにつながっているとの観測がある(買収提案が公表されたのは8月29日)。

    ユーロ/ドル 1.3685-87

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月04日(月)18時00分
    南ア経済指標

    Naamsa自動車販売-9月(前年比):16.6%

    *事前予想はなし

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月04日(月)18時00分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    生産者物価指数-8月:0.1%(0.2%)
    生産者物価指数-8月(前年比):3.6%(3.6%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月04日(月)18時00分
    ユーロ圏・8月卸売物価指数

    ユーロ圏・8月卸売物価指数(前月比)   

    前回:+0.2%
    予想:+0.2%
    今回:+0.1%

    ユーロ圏・8月卸売物価指数(前年比)

    前回:+4.0%
    予想:+3.6%
    今回:+3.6%

  • 2010年10月04日(月)17時53分
    欧州前場概況-ユーロに売り圧力

    アイルランドの今年の財政赤字が当初見積もりよりも大きくなる見込みだとの英紙報道や
    ノーベル経済学者のユーロに対する悲観的見解などから海外勢中心にユーロ売りが強まり、
    ユーロドルが1.37割れ、ユーロ円も114円割れになるなどユーロ売りが優勢、ドル円は
    投資家筋による期初のドル買いが一服し、クロス円の下落につれ、下値拡大、
    東京午前のドル円上昇につられて高値掴みした投資家の投げもある模様。

    17時53分現在、ドル円83.22-24、ユーロ円113.89-92、ユーロドル1.3684-86で推移している。

  • 2010年10月04日(月)17時40分
    ユーロドル1.37割れ、ユーロ円114円割れ

    ユーロは英テレグラフ紙に掲載されたノーベル賞受賞者のスティグリッツ氏による
    ユーロ懸念のコメントを背景に売りが強まり、ユーロドルが1.37割れ、ユーロ円が
    114円割れを示現。

  • 2010年10月04日(月)17時34分
    【指標】市況-英、PMI建設業9月

    発表された英国のPMI建設業は53.8と、予想の51.4を上回り、前回の52.1からも上昇が確認された。

    過去半年の推移は以下

    9月:53.8
    8月:52.1
    7月:54.1
    6月:58.4
    5月:58.5
    4月:58.2

    *この「市況」情報は、ひまわりFX・大証FX・Trade Signalのお客様専用メニューですが、期間限定で一般公開しています。

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月04日(月)17時30分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    PMI建設業-9月:53.8(51.4)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月04日(月)17時30分
    英・9月PMI建設業

    英・9月PMI建設業

    前回:52.1
    予想:51.4
    今回:53.8

  • 2010年10月04日(月)17時18分
    市況-英タイムズ紙「金利引上げが求められる」

    英タイムズ紙は「中銀は、紙幣を刷ることではなく、金利引上げが求められている」とのタイトルで記事を掲載している。
    記事によると、BOE(英中銀)のジョン・ギーブ元副総裁はさらなる金融緩和に反対し、経済回復の強さが、今後2年間で政策金利が正常な水準に戻ることを正当化するとの見解を』示した。

    ポンド/円 131.38-44

    *この「市況」情報は、ひまわりFX・大証FX・Trade Signalのお客様専用メニューですが、期間限定で一般公開しています。

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月04日(月)17時02分
    Flash News 欧州時間午前

    ドル/円は83円台前半にまで下落。明日の日銀の金融決定会合で一段の追加緩和策が打ち出されるとの憶測から下値を買う動きも見られていたが、現在は為替介入後の安値に再度近づいている。またユーロが下落。対スイスフランでは1.3400を割り込んでの動きとなっている。この後は17:30に英国のPMI建設業-9月、18:00にユーロ圏、生産者物価指数-8月の発表が予定されている。

    ドル/円 83.24-26 ユーロ/円 114.34-37 ユーロ/ドル 1.3737-39 ユーロ/スイス 1.3374-79

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月04日(月)16時39分
    FINMA(金融市場監査機関)長官

    UBSとCSはいまだ「大きすぎて潰せない」問題を解決するための構造改革の必要性からほど遠い状況にある

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月04日(月)16時32分
    ジョーダンSNB(スイス国立銀)理事

    資本の必要条件は投資銀行の成長を抑える

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月04日(月)16時27分
    市況-英FT紙、「英国内で外国人労働者の数上昇」

    英FT紙が「英国内で外国人労働者の数上昇」というタイトルで記事を掲載している。
    内容は英国では景気後退の2008-2010年の間に、英国民の職が654,000失われたのに対し、同時期で外国人労働者は139,000人増加し、100,000人がEU域外の出生とのこと。

    ポンド/ドル 1.5765-68 
    *この「市況」情報は、ひまわりFX・大証FX・Trade Signalのお客様専用メニューですが、期間限定で一般公開しています。

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム