ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2011年10月14日(金)のFXニュース(3)

  • 2011年10月14日(金)20時38分
    ドル円じり高、一時77.11円まで水準を上げる

     20時37分現在、ドル円は77.09円で推移。

  • 2011年10月14日(金)20時19分
    ユーロ、伊首相の信任投票控えて再び重い動きに

     20時18分現在、ユーロドルは1.3779ドル、ユーロ円は106.15円で推移。

  • 2011年10月14日(金)20時16分
    ドル円は77円前後、底堅さ感じさせる動き

     ドル円は77.06円までじり高となった後も、77円近辺で底堅さを感じさせる動きとなっている。リスク選好のドル売り・円売りが優勢となるなか、ベルルスコーニ伊首相の信任投票を控え、ユーロドルが上値をソブリン系の売りに抑えられる格好で水準を下げてきたこともあって、ドル円は足元では円売りの影響をより受けやすくなっているようだ。
     20時15分現在、ドル円は76.99円、ユーロドルは1.3779ドル、ユーロ円は106.11円で推移。

  • 2011年10月14日(金)19時53分
    ユーロドルは1.38ドル前後で均衡、次第に様子見ムードに

     ユーロドルは1.38ドル前後での上下となっている。欧州入りにかけては、東京タイムからの底堅さを引き継ぐ格好で、1.38ドルの節目超えのストップロスの買いを試す動きとなった。その後、ベルルスコーニ伊首相の信任投票を控え、ユーロ売り方向にポジション調整が進む場面もあった。1.37ドル半ばまで下押したものの、セミオフィシャル系の買いが支えとなったもよう。下値での底堅さを背景に反発・上伸して、昨日高値1.3827ドルをわずかながら上回り、1.3828ドルまで買われた。ただ、同水準ではソブリン系の売りが上値を抑えたようで、1.38ドル前後へ押し戻されている。次第に本日からのG20財務相・中央銀行総裁会議を控えた様子見ムードを強めつつある。
     また、ユーロ円も106円超えのストップロスをつけて上昇した。ユーロドルと同様に大台を超えた水準ではいったん伸び悩んだか、その後も底堅さを大きく損なうことなく、106.42円まで本日高値を更新している。
     19時53分現在、ユーロドルは1.3791ドル、ユーロ円は106.17円、ドル円は76.99円で推移。

  • 2011年10月14日(金)19時39分
    東京為替サマリー(14日)

    TKY午前=スペイン格下げでユーロ売り先行  
     
     東京午前の為替市場はレンジでの上下動。オセアニアタイムで、格付け会社S&Pがスペインの格付けを「AA」から「AA-」へ引き下げたことを受けて、序盤はリスク回避の動きが先行した。ただ、中国のインフレ指標が全体的に予想を下回ったことで、金融引き締め警戒感が緩和したことからリスク回避の流れも和らぎ、売りが先行したユーロや豪ドルは小幅に買い戻された。とはいえ、G20財務相・中央銀行総裁会議の開催を前に積極的にポジションを構築するような動きにはつながらず、限られたレンジで調整色の強い展開となった。
     ユーロドルは、スペイン格下げの報道を受けて売りが優勢となり、一時1.3723ドルまで下落。その後は大台割れを回避すると、中国9月消費者物価指数・前年比が+6.1%と、市場予想通りの結果となったほか、中国9月生産者物価指数・前年比が+6.5%と、市場予想+6.9%を下回ったことを受けて、1.37ドル半ばへ持ち直した。ユーロ円も105.58円まで下げた後に、105円後半へ戻した。
     また、リスクに敏感に反応しやすい豪ドルも売り先行に。豪ドル/ドルは1.0145ドル、豪ドル円は78.04円まで下落した。その後は、ユーロドルや他の金融市場の動きをにらみながら、豪ドル/ドルが1.01ドル後半、豪ドル円が78円前半へ持ち直す流れとなった。一方で、ドル円は76円後半で底堅い動きに。本日が実質ゴトー日に当たることから、仲値不足を意識した買いが優勢となり、76.99円まで上昇幅を広げた。その後は、77円台は売り意欲が強いとあって伸び悩んだものの、市場全体でのドル買いの流れに下値も限られた。

    TKY午後=円売り・ドル売り、リスク選好的な動きが優勢  

     東京タイム午後は円売り・ドル売りが優勢。本日より開催されるG20財務相・中央銀行総裁会議を前に動きにくさがあったほか、ベルルスコーニ・イタリア首相の信任投票に市場の注目が集まる中ではあったが、午後は円売り・ドル売りが強まる展開に。欧州金融ファシリティー(EFSF)の拡大にともなうスロバキア議会の再採決において最大野党の賛成で可決となったこともあり、市場には安心感が広がっており、欧州勢の参入する時間帯に入ると、リスク回避にともなう円売り・ドル売りが優勢となった。
     ドルストレートは堅調。ユーロドルは1.3816ドルまで上昇したほか、ポンドドルも前日高値を上抜け1.5796ドルまで買われた。また、リスク選好が優勢となるなかで資源国通貨も堅調に推移し、豪ドル/ドルは1.0239ドル、NZドル/ドルは0.7976ドルまで上昇したほか、ドル/加ドルも1.0177加ドルまでドル売り・加ドル買いが進んだ。
     クロス円も上昇。リスク回避の円売りが強まったことから、ユーロ円は106.29円まで上昇。そのほか、ポンド円は121.60円、豪ドル円は78.76円、NZドル円は61.37円まで買われ、レンジ自体は限定的ながらも全面高の展開となった。ドル円については76円後半を中心とした小動きに。クロス円が堅調に推移する一方で、ドルストレートはドル売り地合いとなったことで、ドル円は動きにくく、底堅さを示しながらも上下20P程度の非常に狭いレンジでの推移となった。

  • 2011年10月14日(金)18時00分
    ユーロ圏・9月消費者物価指数

    ユーロ圏・9月消費者物価指数(前年比)

    前回:+3.0% 予想:+3.0% 今回:+3.0%

    ユーロ圏・8月貿易収支     前回:+43億EUR 予想:-40億EUR 今回:-34億EUR

  • 2011年10月14日(金)17時56分
    欧州前場概況-ユーロ気迷い上下動

    東京市場終盤にかけ1.3815付近まで上昇したユーロドルが欧州参入後、1.3743近辺まで反落、この動きにユーロ円も106円前半から105円75銭付近へと水準を落とし、他のクロス円もつれて反落、その後、ECBによるイタリア・スペイン債購入が伝わるとユーロドルが1.38台へと反発、一時1.3827付近まで短期筋のストップ買いを巻き込み上伸、ユーロ円を筆頭にクロス円が本日高値を更新する展開へ、ドル円は76円95銭近辺で小動き、17時56分現在、ドル円76.90-92、ユーロ円106.08-11、ユーロドル1.3797-99で推移している。

     

  • 2011年10月14日(金)17時52分
    ユーロドルは一時1.3828ドル、昨日高値わずかながら上回る

     ユーロドルは一時1.3828ドルまで上昇した。昨日高値1.3827ドルをわずかながら上回った。ユーロ円も106.35円まで本日高値を更新している。
     17時51分現在、ユーロドルは1.3815ドル、ユーロ円は106.27円で推移。

  • 2011年10月14日(金)17時45分
    ユーロは強弱の材料にらんで上下、本日高値圏に戻す

     ユーロは強弱の材料をにらんで上下している。ベルルスコーニ伊首相の信任投票を控えてやや底堅さを失い、1.37ドル半ばへ下押す場面もあった。しかしECBがスペイン・伊債券を購入していることなどが支えとなり、欧州勢の動き出しとともにつけた本日高値1.3816ドルをうかがう水準まで戻してきている。ユーロ円も一時105円後半へ反落したものの反発し、本日高値106.29円に近づきつつある。
     17時43分現在、ユーロドルは1.3802ドル、ユーロ円は106.22円、ドル円は76.95円で推移。

  • 2011年10月14日(金)16時41分
    ユーロは反落、ロンドン勢の参入する時間帯に入り下押す

     ユーロは反落。ロンドン勢の参入する時間帯に入り下押す展開に。この後にイタリア首相の信任投票に注目が集まっていることから、ややリスク回避的な動きも入っているようだ。
     ユーロドルは1.3816ドルまで上昇後は1.37ドル半ばへ、ユーロ円は106.29円をつけた後は105円後半まで押し戻されている。
     16時40分現在、ユーロドルは1.3751ドル、ユーロ円は105.78円で推移。

  • 2011年10月14日(金)16時29分
    ポンドドル、1.5780ドルにNYカットのOP観測

     16時28分現在、ポンドドルは1.5767ドル、ポンド円は121.28円で推移。

  • 2011年10月14日(金)16時10分
    TKY午後=円売り・ドル売り、リスク選好的な動きが優勢

     東京タイム午後は円売り・ドル売りが優勢。本日より開催されるG20財務相・中央銀行総裁会議を前に動きにくさがあったほか、ベルルスコーニ・イタリア首相の信任投票に市場の注目が集まる中ではあったが、午後は円売り・ドル売りが強まる展開に。欧州金融ファシリティー(EFSF)の拡大にともなうスロバキア議会の再採決において最大野党の賛成で可決となったこともあり、市場には安心感が広がっており、欧州勢の参入する時間帯に入ると、リスク回避にともなう円売り・ドル売りが優勢となった。
     ドルストレートは堅調。ユーロドルは1.3816ドルまで上昇したほか、ポンドドルも前日高値を上抜け1.5796ドルまで買われた。また、リスク選好が優勢となるなかで資源国通貨も堅調に推移し、豪ドル/ドルは1.0239ドル、NZドル/ドルは0.7976ドルまで上昇したほか、ドル/加ドルも1.0177加ドルまでドル売り・加ドル買いが進んだ。
     クロス円も上昇。リスク回避の円売りが強まったことから、ユーロ円は106.29円まで上昇。そのほか、ポンド円は121.60円、豪ドル円は78.76円、NZドル円は61.37円まで買われ、レンジ自体は限定的ながらも全面高の展開となった。ドル円については76円後半を中心とした小動きに。クロス円が堅調に推移する一方で、ドルストレートはドル売り地合いとなったことで、ドル円は動きにくく、底堅さを示しながらも上下20P程度の非常に狭いレンジでの推移となった。
     この後は、前述した通りイタリア首相の信任投票に注目が集まる。バークレイズ銀行チーフFXストラテジスト山本雅文氏は「ベルスコーニ伊首相の信任投票はイタリア国内メディアによればイタリア下院の306人が支持、290人不支持、浮動が34票。当社ではどちらかというと可決されるとみているが、まだ不透明感があり、可決されない場合にはイタリアの政治的不安定に繋がりユーロが下落しやすいとみている」との見解を示しており、EFSF拡大承認からユーロに対しては楽観的な見方が広がっていただけに、大幅反落の動きには警戒しておきたい。
     16時8分現在、ドル円は76.93円、ユーロドルは1.3768ドル、ユーロ円は105.91円で推移。

  • 2011年10月14日(金)15時17分
    ユーロドル 市場オーダー状況=15:16現在

    1.3970ドル 売り厚め
    1.3940ドル 売り厚め
    1.3900ドル 売り
    1.3880ドル 売り
    1.3855ドル 超えるとストップロス買い
    1.3850ドル 売り

    1.3798ドル 10/14 15:16現在 (高値1.3816ドル-安値1.3723ドル)

    1.3690ドル 買い
    1.3640ドル 買い
    1.3570-80ドル 断続的に買い(セミオフィシャル系・買い観測水準)

  • 2011年10月14日(金)15時15分
    ドル売り・円売り優勢、欧州勢参入でリスク選好的な動きに

     ドル売り・円売りが優勢。午後に入り、ややドル売りの流れが強まり始めていたが、欧州勢の参入する時間帯に入り、さらにその動きが活発化してきている。ドル売り・円売りが優勢となるなかで、ドルストレートでは、ユーロドルは1.3816ドル、ポンドドルは1.5780ドルまで上昇。クロス円も、ユーロ円が106.25円、ポンド円は121.38円まで買われている。そのほか、資源国通貨も、対ドル・対円ともに上値を伸ばしている。この後に控えるイタリア首相の信任投票に市場は注目しているが、昨日スロバキア議会がEFSF拡大に関する再採決を可決させたことで、いったんの安心感が広がっているようだ。
     15時13分現在、ユーロドルは1.3806ドル、ポンドドルは1.5776ドル、ユーロ円は106.18円、ポンド円は121.33円で推移。

  • 2011年10月14日(金)15時11分
    ユーロドル1.38ドル台回復、一時1.3816ドル

     ユーロ円も106.25円まで上昇幅を広げている。
     15時10分現在、ユーロドルは1.3811ドル、ユーロ円は106.21円で推移。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム