ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CPおすすめ比較
2025年4月18日(金)日本時間18時16分21秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【日経平均が乱高下!】CFDなら日米の株価指数や金・原油も取引できる!

2016年05月16日(月)のFXニュース(5)

  • 2016年05月16日(月)23時40分
    ドル円、108円後半でのもみ合い続く

     ドル円は108円後半でのもみ合いが継続。弱い米5月NY連銀製造業景況指数を嫌ってドルの上値は重いが、米株高・債券安でドル安が加速するムードもない。

  • 2016年05月16日(月)23時25分
    【市場反応】米5月NAHB住宅市場指数、ドル上値重い

    [欧米市場の為替相場動向]
     外為市場でドルは上値の重い展開が続いた。ドル・円は108円91銭から108円80銭へ下落。ユーロ・ドルは1.1335ドルで高止まり。

    全米住宅産業協会(NAHB)が発表した5月NAHB住宅市場指数は58と、上昇予想に反して4カ月連続で同水準を維持した。

    【経済指標】
    ・米・5月NAHB住宅市場指数:58(予想:59、4月:58)

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月16日(月)23時15分
    【市場反応】米5月NAHB住宅市場指数、ドル上値重い

    外為市場でドルは上値の重い展開が続いた。ドル・円は108円91銭から108円80銭へ下落。ユーロ・ドルは1.1335ドルで高止まり。

    全米住宅産業協会(NAHB)が発表した5月NAHB住宅市場指数は58と、上昇予想に反して4カ月連続で同水準を維持した。

    【経済指標】
    ・米・5月NAHB住宅市場指数:58(予想:59、4月:58)

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月16日(月)23時02分
    ドル軟調、米5月NAHB住宅市場指数が予想下回る

    ドル軟調、米5月NAHB住宅市場指数が予想下回る

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月16日(月)23時00分
    【速報】米・5月NAHB住宅市場指数は予想を下回り58

     日本時間16日午後11時に発表された全米住宅建設業者協会(NAHB)の5月住宅市場指数は予想を下回り、58となった。

    【経済指標】
    ・米・5月NAHB住宅市場指数:58(予想:59、4月:58)

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月16日(月)23時00分
    米・5月NAHB住宅市場指数

    米・5月NAHB住宅市場指数

    前回:58 予想:59 結果:58

  • 2016年05月16日(月)22時49分
    【まもなく】米・5月NAHB住宅市場指数の発表です(日本時間23:00)

     日本時間16日午後11時に全米住宅建設業者協会(NAHB)の5月住宅市場指数が発表されます。

    ・米・5月NAHB住宅市場指数
    ・予想:59
    ・4月:58

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月16日(月)22時35分
    【NY為替オープニング】世界経済への懸念再燃も原油高と相殺、もみ合い

    ◎ポイント

    ・ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁講演(経済フォーラム)「米国の経済は良好」「年2、3回の利上げは妥当」
    ・ラッカー米リッチモンド地区連銀総裁(ワシントンポスト紙)「6月利上げの根拠かなり強い」
    ・中国・4月鉱工業生産:前年比+6.0 %(予想+6.5%、3月+6.8%)、小売売上高:前年比+10.1%(予想+10.6%、3月+10.5%)
    ・米・5月NY連銀製造業景気指数:-9.02(予想:6.50、4月:9.56)
    ・米・5月NAHB住宅市場指数(予想:59、4月:58)
    ・米・3月対米証券投資・ネット長期有価証券(2月:+720億ドル)

    16日のニューヨーク外為市場では予想を下回った中国の指標で世界経済への懸念が広がったものの、原油価格が6ヶ月ぶりの高水準を更新したことと相殺しもみ合いが予想される。週末に発表された中国の4月鉱工業生産は前年比+6.0 %と、市場予想+6.5%を下回り、3月+6.8%から伸びが鈍化。4月小売売上高も前年比+10.1%と、改善予想に反して、3月+10.5%から伸びが鈍化した。また、朝方発表された米国5月NY連銀製造業景気指数は-9.02と、予想外に3ヶ月ぶりのマイナスに落ち込むなど世界経済への懸念は根強い。

    一方で、イランやイラクの生産は引き続き高止まりが予想される中、ナイジェリア石油労組が無期限のストライキを実施することを発表したため、原油価格が上昇。

    米サンフランシスコ連銀のウィリアムズ総裁は講演で、「米国の経済は良好」「年2、3回の利上げは妥当」としたほか、2016年の投票権はないが米リッチモンド連銀のラッカー総裁は米ワシントンポスト紙とのインタビューで、「6月利上げの根拠はかなり強い」との見解を示した。ただ、市場での年内の利上げ観測は相変わらずあって1回との見方が強い。6月の連邦公開市場委員会(FOMC)では英国が欧州連合(EU)離脱の是非を問う国民投票を控えていることで不透明感が強く、利上げは困難との見方が多い。金利先物市場での6月の利上げ確率は4%に過ぎない。12月の利上げ確率は50%を上回った。

    今週、米連邦準備制度理事会(FRB)は4月26−27日に開催された連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録を公表する。この会合では労働市場の順調な改善を指摘、「インフレ、世界経済、金融の展開を綿密に監視する」との文言を繰り返したものの、前回3月会合声明の中で警告した「世界経済、金融の展開が引き続きリスクを生む」との文言を削除した。FOMCメンバーは世界市場の混乱による米国経済への影響が限定的、また、米国経済は逆風に回復力があると判断したためと見られている。同時に、「経済に減速の兆しが見える」と、景気判断は下方修正するなど、依然慎重な姿勢も維持した。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の117円36銭を下回っている限り下落基調。
    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.1099ドルを上回っている限り中期的な上昇基調に入った可能 性。
    ・ドル・円108円87銭、ユーロ・ドル1.1322ドル、ユーロ・円123円26銭、ポンド・ドル1.4369ドル、ドル・スイス0.9767フランで寄り付いている。

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月16日(月)22時21分
    ユーロの上値限定的 弱い米指標による押し上げも一時的

     ユーロドルは1.1342ドル、ユーロ円は123.39円を高値に伸び悩み。弱い米製造業景況指数を受けたドル安がサポートとなった流れも一時的だった。腰を据えて取り組みべきテーマが乏しく、全体的に流れが淀んだ状態が続いている。

  • 2016年05月16日(月)21時55分
    【市場反応】米5月NY連銀製造業景気指数が予想外のマイナス、ドル下落

    [欧米市場の為替相場動向]
     外為市場では3ヶ月ぶりのマイナスに再び落ち込んだNY連銀製造業景気指数を嫌ったドル売りが強まった。ドル・円は108円91銭から108円75銭へ下落。ユーロ・ドルは1.1317ドルから1.1339ドルへ急伸した。

    米国5月NY連銀製造業景気指数は-9.02と、予想外に3ヶ月ぶりのマイナスに落ち込んだ。

    【経済指標】
    ・米・5月NY連銀製造業景気指数:-9.02(予想:6.50、4月:9.56)

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月16日(月)21時45分
    【市場反応】米5月NY連銀製造業景気指数が予想外のマイナス、ドル下落

     外為市場では3ヶ月ぶりのマイナスに再び落ち込んだNY連銀製造業景気指数を嫌ったドル売りが強まった。ドル・円は108円91銭から108円75銭へ下落。ユーロ・ドルは1.1317ドルから1.1339ドルへ急伸した。

    米国5月NY連銀製造業景気指数は-9.02と、予想外に3ヶ月ぶりのマイナスに落ち込んだ。

    【経済指標】
    ・米・5月NY連銀製造業景気指数:-9.02(予想:6.50、4月:9.56)

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月16日(月)21時34分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:5月16日

    [欧米市場の為替相場動向]

    日本時間5/16
    ・21:30  米・5月NY連銀製造業景気指数(予想:7.00、4月:9.56)
    ・23:00  米・5月NAHB住宅市場指数(予想:59、4月:58)
    ・05:00  米・3月対米証券投資・ネット長期有価証券(2月:+720億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月16日(月)21時31分
    ドル下落、NY連銀製造業景気指数予想外のマイナス

    ドル下落、NY連銀製造業景気指数予想外のマイナス

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月16日(月)21時30分
    【速報】米・5月NY連銀製造業景気指数は予想を下回り-9.02

     日本時間16日午後9時30分に発表された米・5月NY連銀製造業景気指数は予想を下回り、-9.02となった。

    【経済指標】
    ・米・5月NY連銀製造業景気指数:-9.02(予想:6.50、4月:9.56)

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月16日(月)21時16分
    【まもなく】米・5月NY連銀製造業景気指数の発表です(日本時間21:30)

     日本時間16日午後9時30分に米・5月NY連銀製造業景気指数が発表されます。

    ・米・5月NY連銀製造業景気指数
    ・予想:6.50
    ・4月:9.56

    Powered by フィスコ

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング バイナリーオプション比較 MT4比較
人気FX会社ランキング バイナリーオプション比較 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




今井雅人